- 特長
- スペック
- 受賞記録
- ギャラリー
- サポート


ROG Matrix GeForce RTX™ 2080 Ti
INFINITY LOOP






無限ループの冷却
Matrixの名称は、革新と性能の期待を上回る、飛躍的に優れた製品のために付けられました。 ROG Matrix GeForce RTX™2080 Tiは、ユニークなオールインワンのループ冷却システムであるInfinity Loopを導入した最新のグラフィックスカードです。 グラフィックカードは箱から出してすぐにTuring™エクスペリエンスを提供できるように調整されており、小型ケースでも空冷式ビルドでグラフィックスパワーの水準を引き上げます。

冷却性能

概要
ディープダイブ
シュラウドの下にポンプ、チューブ、ラジエーターがシームレスに統合されているため、Matrixは、空冷のカードよりも低温で静かですが、同じスペースを占有します。 特大のヒートスプレッダがGPUダイとRAMを覆い、最も重要なコンポーネントを確実に冷却します。 さらに同時にVRMを冷却しながらラジエーターを通して冷たい空気を循環させる、業界をリードする3つのAxial-techファンを搭載しました

無限ループの冷却
ループでループ
Matrixの内部閉ループ水冷システムは、最先端技術です。 外部閉ループハイブリッドの性能と標準の空冷式カードの最小設置面積とを組み合わせて、ウォーターポンプを小型化してシュラウドとPCBの間を狭くするなど、多くの設計上の課題に直面し、挑戦となりました。 カスタムのウォーターループを使用しないビルドでMatrixのクロック速度を新しいレベルのパフォーマンスに推進するためのヘッドルームを提供することで解決しました。

特大ヒートスプレッダ
スーパーサイズミー
大規模なマイクロフィン付きヒートスプレッダは、GPUダイとGDDR6メモリをカバーし、温度を厳密に制御しながら、より高いクロック速度を実現します。

Axial-tech Fans
より良く、速く、そして強く
現在のハイブリッド設計は、通常、単一のファンを使用してVRMとメモリを冷却します。 ROG Matrix GeForce RTX™2080 Tiは、3つの強力なAxial-techファンで冷却します。Axial-tech fanは、最新世代のトップエンドROGグラフィックスカード用に新しく設計されたもので、長翼用の小型ハブ、下向き空気圧を高めるためのバリアリング、および長寿命用のIP5X防塵性能を備えています。

0dB テクノロジー
賢く静かに
液体冷却の主な利点は静音性であり、ROG Matrix GeForce RTX™2080 Tiはその目標を念頭に置いて設計されています。Axial-Tech fanにより、GPUコアの温度が55℃を下回ったときにファンの回転を止めることができ、負荷の軽いゲームを完全に静かに楽しむことができます。GPUの温度が上がると、ファンは自動的に再び回転します。
*0dBモードを有効にするには、Quiet (Q) BIOSモードを選択して、GPU Tweak Softwareを使用してください。

エンジニアリング

概要
Building alpha
パフォーマンスは、その真の可能性を切り開く強固なプラットフォームがなければ意味がありません。 精密な製造プロセスを使用して慎重に製造され、構造的補強で強化され、巨大な電力設計に裏打ちされたROG Matrix GeForce RTX™2080 Tiは、Turing™アーキテクチャーのパフォーマンスを限界まで発揮する持っています。

Super Alloy Power II
プレミアムパワーコンポーネント
ゲームやアプリケーションのさまざまなワークロードに対処するために、Turing™アーキテクチャは瞬時に速度を変えることができるため、クロックをダイヤルアップしたときの猛攻撃を処理するための予備を備えた電力供給回路が必要になります。 Dual ROG Matrix GeForce RTX™は、プレミアムコンデンサ、DrMOSパワーステージ、および性能を最大限に引き上げることができる合金コアチョークを組み合わせた16 + 3フェーズVRMを備えています。

強化フレーム
最高のアーキテクチャ
ラジエーターとポンプは、ROG Matrix GeForce RTX™2080 Tiに追加された軽量なものではありません。そのため、、当社のエンジニアは、過度のねじれやPCBの横方向の曲げを防ぎ、PCBを保護する金属製ブレースを取り付けることでカードの構造的完全性を高め、オーバーヘッドバー付きのVRMソリューションにしました。

ソフトウェア

概要
ハードウェアを活用する
次のレベルに進むために研究開発がされているのは、ハードウェアだけではありません。 ROGチームは、GPU Tweak IIソフトウェアユーティリティを構築し、独自の機能を標準の監視、調整、および期待通りの調整に加えています。 当社の他のすべてのプレミアムグラフィックカードと同様に、ROG Matrix GeForce RTX™2080 TiはXSplitストリーミングソフトウェアとwtfastのGamers Private Networkにバンドルされており、あなたのオンラインエクスペリエンスを最高のものにすることができます。

GPU Tweak II
監視、調整、およびチューニング
ASUS GPU Tweak IIユーティリティは、グラフィックカードの調整をさらに向上させます。 それはあなたがカスタマイズ可能なオンスクリーンディスプレイを通してリアルタイムですべてを監視するオプションで、GPUコアクロック、メモリ周波数、電圧設定などを含む重要なパラメータを調整することを可能にします。 高度なファン制御は、グラフィックカードを最大限に活用するためのその他の多くの機能と一緒に含まれています。

Quantumcloud
GPU電源から利益を生む
Quantum Cloudは、アイドル状態のGPUを動作させることにより、お金を稼ぐことができるシンプルで安全なサービスです。簡単なアプリケーションを通じてクラウドベースのアプリケーションを実行し、その過程でお金を稼ぐことができます。 収益は自動的にあなたのWeChatまたはPayPalアカウントに転送され、個人情報はオンラインに保存されないため、プライバシーは損なわれません。
Quantumcloudの詳細はこちら >

XSplit Gamecaster
プレミアムストリーミング
XSplitは、インゲーム・アノテーションやその他の高度な機能を備え、プレミアムなストリーミング体験を提供します。一部のASUSグラフィックスカードには無料のライセンスが付属しています。オンラインでお会いしましょう。
XSplit の詳細はこちら >

wtfast
遅延を除去
私たちはユーザーがラグ、レイテンシ、パケットの損失から悩まされることなく自由にプレイできるようにwtfastと提携しました。6ヶ月のwtfast Gamers Private Networkへの加入によって、より小さなping値が実現し、スムーズで流れるようなオンラインゲーム体験が得られます。最早、ASUSグラフィックスカードの購入を迷う必要はありません。
wtfast の詳細はこちら >

エクスペリエンス

概要
詳細設計
愛好家は、クロック速度とdBレベルがすべてではないことを知っています。 デザインの詳細が、製品を単なるトップパフォーマーから歴史的マイルストーンへと押し上げています。 Aura Syncによる高度なライティング制御から、FanConnect IIによるスマートファンヘッダまで、ROG Matrix GeForce RTX™2080 Tiは、あらゆる点で優れた体験を保証する優れた機能を満載しています。

Aura Sync
Outshine the competition
The ROG Matrix GeForce RTX™ 2080 Tiは、表面カバーとバックプレートの両方にAura RGBライティングを搭載しています。Aura Syncソフトウェアを入手して互換性のある製品を連携することで、ゲーミングセットアップを完璧にカスタマイズするすることが可能です。Aura Syncでは、ライティングを音楽に同期したり、温度に基づいて色を変えたり、豊富の発光パターンやオプションを選択することができます。マシンに使用するパーツを選ぶ際にはAura Syncのロゴをご確認ください。

ステルスモード
忍者のように
たまにはライトを消したいと思うこともあるでしょう。そこで、私たちはグラフィックスカードに便利なステルスモードボタンを装備しました。それを押すと、あなたはすぐさま色の支配者からステルス忍者へと変身することができます。

デュアルバイオス
賢い選択
あなたはコアの低温性と静音性のどちらを優先しますか?Performanceモードでは、ファンが常にスピンアップしてカードを低温に保ちます。Quietモードでは、パワーターゲットの設定が優先され、指定温度に満たない中程度の温度では静かな動作のために緩やかなファンカーブを描きます。カスタマイズとコントロールをさらに強化するには、GPU Tweak IIソフトウェアをチェックしてください

ASUS FanConnect II
スマートなファンスピード
ASUS FanConnect IIは、システムの冷却を最適化するために、PWMとDCの両方のシステムファンに接続可能な2つの4ピン・ハイブリッド・コントロールヘッダーを備えます。接続されたファンはGPUとCPUの温度に連動するため、システムは最適な状態で冷却されます。包括的なチューニングオプションにより、冷却能力と静音性を好みのバランスでファン速度を調整できます。

シュラウドデザイン
スーツアップ
正面には太い直線によって生まれる幾何学模様のツートンカラースタイルを、 カードの反射面には、アクセントとしてRGBバックライト付きトレースを採用し、MatrixをトップエンドのROGマザーボード仕上げています。 ゲーマーズ共和国のモニカーは、無限冷却ループによって無限のディスプレイに実装されています。

NVIDIA® G-SYNC™ テクノロジー
スムーズ・オペレーター
ROG Matrix GeForce RTX™ 2080 Tiは、NVIDIA® G-SYNC™ディスプレイテクノロジーを搭載しているため、想像を絶する最高最速のゲームにおいても、画面のティアリングや表示の乱れ、遅延を最小限に抑えます。最高のグラフィックス設定でも、超高速のフレームレートで最新のFPS、スポーツ、アクションゲームをお楽しみください。

GEFORCE RTX 2080 Tiによるグラフィックスの再発明
NVIDIAの最新型フラッグシップグラフィックスカードは、ゲームのリアリズムとパフォーマンスの革命です。その強力なNVIDIA Turing™ GPUアーキテクチャ、画期的なテクノロジー、11GBの次世代超高速GDDR6メモリにより、世界で究極のゲーミングGPUです。

NVIDIA Turing™アーキテクチャ
この画期的なアーキテクチャは、まったく新しいGeForce® RTXプラットフォームにリアルタイム・レイトレーシング、人工知能、およびプログラム可能なシェーディングを融合しました。今までに見たことのないゲームをお楽しみいただけることでしょう。

ゲームにおけるリアルタイム・レイトレーシング
レイトレーシングは、従来のレンダリング手法を使用した場合よりもはるかに現実に沿ったレベルを実現可能で、リアルなライティング、反射、およびシャドウの決定的なソリューションです。NVIDIA Turing™は、リアルタイム・レイトレーシングが可能な最初のGPUです。

パフォーマンス
GeForce® RTX™ゲーミングGPUは、次世代GDDR6メモリ、DirectX 12機能のサポートなどを搭載しています。これがグラフィックスの再発明です。

Game Ready ドライバ
ゲームへの最適化によって最高レベルのパフォーマンスを発揮し、スムーズなプレイが可能です。

画期的なゲーミングテクノロジー
最新のNVIDIA GameWorks™テクノロジーで、スムーズなゲームプレイ、映画体験、画期的なVR対応の360度画像キャプチャをご体験ください。さらに、VR、超高解像度、複数モニターを含む最新のディスプレイを駆動するためのパフォーマンスを利用できます。

VR Ready
NVIDIA VRWorks™テクノロジーによって実現される、次世代VRパフォーマンス、最小レイテンシ、主要なヘッドセットとのプラグアンドプレイの互換性をご体験ください。VRオーディオ、フィジックス、ハプティックスを使用すると、すべての瞬間を聴くことができます。
0%
受賞記録
カスタマーレビュー
比較対象製品を加えてください。最大で4製品までを比較することが可能です。