- 特長
- スペック
- 受賞記録
- ギャラリー
- サポート
ROG Strix GeForce RTX 4070 Ti 12GB GDDR6X
ROG Strix GeForce RTX™ 4070 Ti 12GB GDDR6Xは、DLSS 3を備え、圧倒的な放熱性能を実現
- NVIDIA DLSS3、高効率なAda Lovelace arch、フルレイトレーシングを搭載
- 第4世代Tensorコア:DLSS 3とブルートフォースレンダリングで最大4倍のパフォーマンス
- 第3世代RTコア: 最大2倍のレイトレーシング性能
- 最新のAxial-techファンは前世代よりエアフローの性能が31%向上
- 3.15スロットデザイン:3つのAxial-techファンのエアフローを最適化するため大型冷却フィンを搭載
- ダイキャストのカバー、フレーム、バックプレートは剛性を高め、通気性を確保することでエアフローと放熱性をさらに向上
- 大電流のパワーステージと15Kコンデンサによるデジタル電源制御により、性能を最大限に高める
- Auto-Extreme精密自動製造により高い信頼性を実現
- GPU Tweak IIIは、直感的なパフォーマンス調整、温度制御、システム監視を提供
レビュー動画
RTX 4070 Ti Graphics Card ASUS ROG Strix | One More BOMB
⚡ ROG Strix GeForce RTX 4070Ti 12GB GDDR6X OC Edition: - https://rog.asus.com/pt/graphics-card...
勝利へ導く



驚異的な総合力
ROG Strix GeForce RTX™ 4070Tiは、流れに身を任せるということに全く新しい意味をもたらします。
カードの内側と外側のすべての要素がGPUの巨大なヘッドルームを自由に使い、究極のパフォーマンスを発揮します。
ここにNVIDIA Ada Lovelaceアーキテクチャの力が解き放たれます。
-
通気性に優れたフレーム
-
より大きな Axial-techファン
-
大型のヒートシンク
ゲーマーとクリエイターのための究極のプラットフォーム
GeForce RTX 40シリーズとDLSS 3を搭載

-
新しいストリーミングマルチプロセッサ
最大2倍のパフォーマンスと電力効率
-
第4世代Tensorコア
DLSS 3で最大4倍のパフォーマンス
vs. ブルートフォースレンダリング -
第3世代RTコア
最大2倍のレイトレーシング性能
-
最先端のGPU
NVIDIA Ada Lovelaceアーキテクチャ
-
リアルで没入感のあるグラフィック
専用レイトレーシング コア
-
AI によって加速されるパフォーマンス
NVIDIA DLSS 3
-
ゲームに勝つ応答性
NVIDIA Reflex低遅延プラットフォーム
-
ライブストリーミング用に構築
NVIDIAエンコーダー
-
AI で強化された音声と動画
NVIDIA Broadcastアプリ
-
創造性を加速させる
NVIDIA Studio
-
性能と信頼性
Game Ready and Studio Drivers
ROG STRIX
GEFORCE RTX™ 4070 Ti















Axial-techアップグレード
新しいファン
より大きく、より良く。デュアルボールベアリングで回転しスケールアップしたAxial-techファンは、カード内部にこれまでより31%以上多く空気を送り込み、より低温、低ノイズ、高性能を実現します。
逆回転と0dBテクノロジー
巧みに冷却
反時計回りに回転する2つサイドファンが乱流を最小限に抑え、 ヒートシンク内の空気拡散を最大化します。GPUの温度が50℃を下回ると3つのファンすべてが停止し、比較的静かな環境で、負荷の少ないゲームや軽作業を行うことができます。GPUの温度が55℃を超えるとファンが再始動し、仕事にも遊びにも適した速度曲線を基準にして、バランスの取れたパフォーマンスと音響を実現します。
3.15スロットデザイン
ヒートシンクとフィン
カスタムシンクは、GeForce RTX 4070Ti GPUの熱を吸収し、3つのAxial-techファンによって効率的に排出できるよう、余裕のあるサイズと構造になっています。
最高の電源供給
ファーストレスポンダー
デジタル電源制御、大電流のパワーステージ、15Kコンデンサにより、性能の限界に挑戦します。
コンパクトなPCB
コンパクトで優れた堅牢性
部品や配線レイアウトを短いPCBに最適化することで、電力損失を低減し、バックプレートの大きな通気孔から熱を逃がします。
金属製のフレーム
超高剛性
高品質のダイキャストフレーム、カバー、バックプレートがPCBをしっかりと支え、エアフローを巧みに操ります。
流れに乗る
すべてが一体となり、GeForce RTX 4070Tiの性能を最大限に引き出します。
FanConnect II
Hook up
カード背面には2つのPWM FanConnectヘッダーがあり、DIYの柔軟性をさらに高めます。ケースファンをカードに直接取り付けることができ、CPUとGPUの温度に応じたカーブで調整することで、要求の厳しい3Dタスクに吸気または排気を提供することができます。



より強靭に
機能を強化
GPUブラケットがダイとヒートスプレッダをしっかりと接着し、安定性を高めます。背面のI/Oブラケットには、湿度の高い環境下での腐食を防ぎ、しっかりと取付けできるようステンレス鋼を使用しています。使いやすい位置に配置されたDual Biosスイッチは、Axial-techファンの回転数を「performance」と「quiet」から選択することができ便利です。


パワーセンサ
迅速な診断
ROG Strix GeForce RTX 4070Tiグラフィックスカードに搭載された高速回路は、PSUからの入力電力を常に監視するとともに、便利な位置に配置されたLEDを使って、電圧調整の問題やケーブル接続の問題などを知らせ、電源供給が足りているかを診断します。
グラフィックカードを電源ユニットに接続する具体的な手順については、FAQをご覧ください。
【グラフィックスカード&PSU】16ピン電源ケーブルの正しい挿し方Auto-Extreme Technology
信頼性を向上
Auto-Extreme Technologyは、すべてのはんだ付けを1回のパスで完了できるようにすることで、業界の新しい基準を設定する自動化された製造プロセスです。これにより、コンポーネントの熱歪みが軽減され、過酷な洗浄剤の使用が回避されるため、環境への影響が少なくなり、製造時の消費電力が低くなり、製品全体の信頼性が高まります。

Aura Sync
光のシンフォニー
シュラウドとカードの右端に搭載されたAura対応のARGBライティングエレメントにより、ライティングの色や機能をお好みに合わせて無限にカスタマイズできます。対応する豊富なシステムコンポーネントと組み合わせて、自分だけの1台を作り上げることができます。
Choose Color
By GPU Temperature
-
Low point : ℃
-
High point : ℃
Select Mode
-
常に点灯
-
フェードイン/アウト
-
点滅
-
虹色に点灯
-
色を変化させて点灯
-
星のように点滅
-
スマート
-
点灯無し
-
アダプティブカラー
-
音楽に合わせて点滅

グラフィックカードホルダー
しっかりと支える
付属のグラフィッスカードホルダーと組み立てに便利なドライバーも付属しています。

ソフトウェア
-
GPU Tweak III
ASUS GPU Tweak IIIが、さらに直感的で機能豊富になりました。主要機能をダッシュボードに集約し、より使いやすいインターフェイスに刷新するとともに、VF Tuner(電圧・周波数調整機能)を改良し、より簡単にオーバークロックできるようになりました。さらに0dBファン、自動プロファイルスワップ、フルカスタマイズ可能なオンスクリーンディスプレイ(OSD)、ログ機能などがグラフィックカードの性能を最大限に引き出します。
GPU Tweak IIIの詳細はこちら > -
QuantumCloud
Quantum Cloudは、アイドル状態のGPUを動作させることにより、お金を稼ぐことができるシンプルで安全なサービスです。収益は自動的にあなたのWeChatまたはPayPalアカウントに転送され、Quantumcloudはあなたの個人データを収集していないので、プライバシーは損なわれません。 今日からお金を稼ぎ始めましょう!
QuantumCloudの詳細はこちら >

電源ユニットと組み合わせて
電源ユニット(PSU)のランディングページでは、ASUSがどのように業界をリードしているかをご紹介しています。また、ワット数計算機を使って、次のリグに必要な電力量を算出することができます。
詳しくはこちら >
ADOBE CREATIVECLOUDのご利用が1か月間無料
選択したASUS製品を購入して無料のメンバーシップを取得。*

-
20以上のAdobeアプリ
Photoshop、Illustrator、InDesign、Spark、XDなどの業界をリードするアプリ。
-
Adobe Fonts
CreativeCloudアプリ内で何千ものフォントにアクセスできます。
-
Behance
世界最大のクリエイティブコミュニティで感じるインスピレーション。
-
Creative Cloud Libraries
チームはアプリやデバイス間でアセットを共有できるので全員が同期します。
-
ユーザーあたり1TBのクラウドストレージ
追加のストレージでチームはクリエイティブアセットを簡単に共有・管理できます。

Game Ready Drivers
GeForce Game Ready Driversは、お気に入りのゲームに最高の体験を提供します。開発者との協力により微調整され、最大の性能と信頼性得るために何千ものハードウェア構成で広範囲に渡ってテストされています。

GeForce Experience
ビデオ、スクリーンショット、ライブストリームを記録して友達と共有できます。ドライバを最新の状態に保ち、ゲーム設定を最適化します。GeForce Experience™は、GeForce®グラフィックスカードにとって無くてはならない存在です。

NVIDIA G-SYNC
高リフレッシュレートによるスムーズでティアリングのないゲームプレイ、さらにHDRや豊富な機能をお楽しみください。究極のゲーミングディスプレイNVIDIA G-SYNCは、熱狂的なゲーマーにとって頼りになる機器です。

NVIDIA Ansel
360°の写真、HDR写真、超高解像度写真などのゲーム写真を撮影できる高性能なフォトモードで、スクリーンショットをアートに変えましょう。

バーチャルリアリティ
最高性能のグラフィックスが、最もスムーズで最も没入感のあるVR体験を実現します。

Resizable BAR
Resizable BARは、PCI Expressの高度な機能で、CPUがGPUフレームバッファ全体に一度にアクセスできるようにすることで、多くのゲームのパフォーマンスを向上させます。

カスタマーレビュー
おすすめ製品
ROG Strix GeForce RTX 4070 Ti 12GB GDDR6X OC Edition
ROG Strix GeForce RTX™ 4070 Ti 12GB GDDR6X OC Edition with DLSS 3 and chart-topping thermal performance.
ROG Strix GeForce RTX® 4090 OC Edition 24GB GDDR6X
ROG Strix GeForce RTX® 4090 OC Edition 24GB GDDR6X with DLSS 3 and chart-topping thermal performance
ROG Strix GeForce RTX™ 4090 24GB GDDR6X
ROG Strix GeForce RTX® 4090 24GB GDDR6X with DLSS 3 and chart-topping thermal performance
ROG Strix GeForce RTX™ 4080 16GB GDDR6X OC Edition
ROG Strix GeForce RTX™ 4080 16GB GDDR6X OC Edition with DLSS 3 and chart-topping thermal performance.
関連製品
ROG-THOR-1000P2-GAMING
ROG Thor 1000W Platinum II is the quietest PSU in its class.

Disclaimer
- 製品の外観や仕様は製品改善のために予告なく変更することがあります。
- 各製品や使用条件により計算値が異なる場合があります。
- HDMI、HDMI High-Definition Multimedia Interfaceという語、HDMIのトレードドレスおよびHDMIのロゴは、HDMI Licensing Administrator, Inc.の商標または登録商標です。
比較対象製品を加えてください。最大で4製品までを比較することが可能です。