• 特長
  • スペック
  • 受賞記録
  • ギャラリー
  • サポート

HERO

ROG Crosshair X670E Hero

安定した電力供給と堅牢な熱管理を追求。 超高速接続。PCIE5.0および DDR5の包括的なサポート。PolymoのライティングでPCを何段階もパーソナライズすることが可能に。 さらにRyzen™7000シリーズプロセッサのパフォーマンスを調整できる独自のユーティリティとオーバークロックコントロールも追加。ROG Crosshair X670E HeroはあなたのAM5のPCを一変させます。


Click to check out our X670 Motherboard Guide

ROG
1 MONTH FREE Adobe Creative Cloud
The ROG Crosshair X670E Hero is designed for users who want to step into enthusiast territory.
  • Power Stages

    18+2基で構成された電源ソリューション(定格110A/ステージ)

  • Overclocking Technologies

    Ryzenのゲーミング性能とコンピューティング性能を同時に最大化するダイナミッククロック機能

  • DDR5 Memory

    6400 MT/s+、AMD EXPO、DRAM ICプロファイル、AEMP

  • PCIe. 5.0

    2つのオンボードM.2スロット、両方のx16スロットともにPCIe Gen 5対応

  • PCIe 5.0 M.2 Card

    フルサイズのPCIe 5.0 M.2 SSDに追加的なマウントと冷却を搭載

  • AI Cooling II

    ワンクリックでシステムのノイズと熱のバランス調整を行うASUS独自の機能「AI Cooling II」

  • WiFi 6E

    電波干渉の少ない新しい6GHz帯への高速接続が可能

  • Polymo Lighting

    I/Oシュラウド全体をライティングで照らすPolymoライティングはカスタマイズ可能なパターンから選択が可能

  • USB4 delivers up to 40 Gbps speeds

    デュアルUSB4 Type-C®ポートが最大40Gbpsの双方向帯域幅に対応

仕様

  • パフォーマンス
  • 冷却性能
  • ゲームに没頭
  • 接続性
  • 自作が簡単

仕様

  • オーバークロック
  • 電力ソリューション
  • メモリ

パフォーマンス

最も強力なAMD Ryzen™7000シリーズプロセッサでも、ROG Crosshair X670E Heroなら、18個の110Aステージの電源ソリューションのため余裕があります。 独自のROGテクノロジーと最高レベルのDDR5速度がオーバークロックの可能性を驚異的に拡大します。

  • Heatsinks
  • ヒートシンク
  • 接続性

冷却性能

Heroは負荷がかかった状態でも冷却できるように複数の冷却機能を備えています。 巨大なVRM電源クーラーヒートシンクに加え、両方のチップセットの広範囲の熱放散のために共有の大きな中央プレートがあります。 さらにM.2スロットには広大なヒートスプレッダーが取り付けられており、高負荷のPCIe 5.0転送も過熱する事なく処理できます。

  • USBポート
  • ネットワーク
  • オーディオ

接続性

ROG Crosshair X670E Heroのデュアルチップセット設計は、接続されたデバイスに最大限の帯域幅を実現、ユーザーにあらゆる可能性を提供します。 WiFi 6E、2.5G LAN、デュアルUSB4ポートは全て背面 I/Oに、すべてのデバイスに対応する多数の追加的ポートとともに搭載されています。 オンボードの SupremeFXオーディオは、改良された ESSクアッドDACアンプを使用、高品質で没入感のあるサウンドを提供します。または最大5台のPCIe M.2ドライブをロードして、超高速のロード時間と転送速度を実現します。

  • インテリジェントコントロール
  • 差動センシング

最適化

ROG Crosshair X670E Hero は、システムのあらゆる側面を最適化するための直感的で柔軟なツールを数多く提供します。

  • Aura Sync
  • グラフィックスカードホルダー

パーソナライズ

ROG Crosshair X670E HeroのI/Oシュラウドを照らすのは、Polymo Lightingと呼ばれるカラフルな微細構造アレイです。2つのスタイリッシュなパターンが用意されており、Armoury Crateで自由にカスタマイズして、他のAURA対応デバイスと同期させ、個性を鮮やかに演出することができます。

Ryzen 7000 Series Ryzen 7000 Series

すべてを一変させる

未来を見据えた新しいプラットフォーム

次の PC は、AMD Ryzen™ 7000 シリーズ・プロセッサー、AMD ソケット AM5 マザーボード、ROG CROSSHAIR X670E HERO で構築して、高度なパフォーマンスをお楽しみください。「Zen 4」による最大 16 コアと 32 スレッド、最大 5.7 GHz のブースト・クロック、80 MB のキャッシュを搭載した AMD Ryzen™ 7000 シリーズにより、ゲームでトップを独走することができます。1

また、AMD ソケット AM5 による、DDR5 メモリーの高速なスピードから、広帯域の PCIe® 5.0 に至るまで、ゲーマーに最適な最新の新機能を手に入れることができますにアクセスすることができます。オーバーロックがロック解除されている AMD Ryzen™ 7000 シリーズ・プロセッサーと AMD ソケット AM5 マザーボードにより、エクスペリエンスをパーソナライズすることができます。 AMD EXPO™ テクノロジーにより DDR5 メモリーをオーバークロックすると、パフォーマンスがさらに向上します。2

ROG Crosshair X670E Hero
  1. AMD Ryzen プロセッサーの最大ブーストとは、負荷の高いシングルスレッド・ワークロードを実行しているプロセッサーのシングル・コアで達成可能な最大周波数を指しています。 最大ブーストはいくつかの要因によって異なります。この要因には、サーマル・ペースト、システムの冷却、マザーボードの設計と BIOS、最新の AMD チップセット・ドライバー、最新の OS 更新が含まれますが、これらに限定されるものではありません GD-150
  2. AMD のプロセッサーとメモリーをオーバークロックして AMD が公開した仕様の範囲外の操作をすると、AMD ハードウェアまたはソフトウェアによりオーバークロックおよび/またはアンダーボルトが有効な場合でも、適用されるべき AMD 製品の保証が無効となります。AMD が公開した仕様の範囲外の操作には、クロック周波数/倍率またはメモリーのタイミング/電圧を変更することが含まれますが、これらに限定されるものではありません。 また、システムメーカーまたは販売店が提供する保証が無効になる場合があります。 ユーザーは AMD プロセッサーのオーバークロックおよび/またはアンダーボルトから生じる可能性のあるすべてのリスクおよび責任を負うものとします。これには、ハードウェアの故障または損傷、システム・パフォーマンスの低下、および/またはデータ損失、破損、脆弱性が含まれますが、これらに限定されるものではありません。 GD-1066

受賞記録

レビュー動画

新世代 AMD Ryzen 9 7950Xがついに降臨!! いろんな意味でアツい!! [超猫拳]

Ryzen 7950X is Efficient and HOT!

OVERKILL Gaming PC Build ($10,000) | AMD 7950X + ASUS RTX 4090

DISASTER Custom Water loop PC ft. 7950X3D!

ASUS ROG CROSSHAIR X670E HERO : The presentation

I think, one of the biggest strengths these ASUS boards have to offer is their BIOS.

This motherboard is quite interesting that comes in an all-black theme with a premounted I/O shield, lots of USB ports and other features

Brutal

Bikin Ginjal Bergetar! Mobo Rp12 Juta Khusus Ryzen 7000! [Review ROG Crosshair X670E HERO]

Motherboard X670E has a new socket, DDR5 support with a big leap forward. On the gaming side the increase is not crazy but everything about the operating system is leaner and faster.

Assembling a Custom PC in 2023 is easier than ever. Here is the ultimate guide to assemble your Gaming PC or work PC with all the tips on how to assemble an Intel, AMD and NVIDIA PC. For the guide I decided to use several products including the Asus ROG Crosshair X670E motherboard and Asus ROG Strix Z790 as well as an Asus ROG Ryuo 3 360mm heatsink

The X670E is the current top-of-the-line chipset model. As a matter of fact, this motherboard is also a very complete model. The 18+2 phase power supply on the processor side also proves this.

When we look at the motherboard, we can see very powerful coolers and a very muscular structure.

We can summarize the biggest innovations here as the 5 trilogy. New AM5 processor socket, DDR5 RAM and PCI Express 5.0 support. In addition, new USB4 ports and powerful processor feeding structures draw attention.

When you look at the motherboard, you are directly faced with large heatsink blocks. The heatsink blocks both make the card look more stylish and of course contribute greatly to the cooling performance.

The most equipped motherboard with USB 4 (Unboxing Asus RoG Crosshair X670E Hero)

Black smart gaming room collection

R5 7600x the reality of the new Rayzen processor

Thus, the new Hero is, as always, a special piece of hardware intended for enthusiasts, PC lovers who are ready to spend the required amount of money in order to enjoy the technologies it brings for a long time.

ROG Crosshair X670E Hero is an excellent motherboard that showed its true face in combination with ZEN4 and AMD Ryzen 7000 series processors.

For all that is shown, the ASUS ROG Crosshair X670E HERO motherboard walks away victorious with the AX Diamond as well as the Advanced Design award.

The review from the channel Texnoplov

レビュー記事

カスタマーレビュー

製品比較

比較対象製品を加えてください。最大で4製品までを比較することが可能です。

    VIEW COMPARISON

    ASUS Footer