[Windows 11/10] Windows Updateを使用してシステムとBIOSを更新する方法

対象モデル: ノートPC、デスクトップ、All-in-One PC、ゲーミングハンドヘルド、MiniPC

 

オペレーティングシステムを最新の状態に保つことで、製品のセキュリティとパフォーマンスを確保いただけます。Windowsオペレーティングシステムは、Windows Updateを通じて便利な更新メカニズムを提供しており、お客様へ最新の機能、パッチ、およびセキュリティアップデートを提供します。

こちらのサイトでは、Windows Updateを使用して最新のアップデートや製品のBIOSを取得/更新する方法をご案内します。

Windows 11 のダウンロードよりダウンロードの上、インストールいただくこともできます(プリインストールされている OS 以外をお客様でインストールされた場合、保証対象がになる場合がありますのでご留意ください)。Windowsのライフサイクルに関しての詳細はWindows 11 Home and Pro - Microsoft Lifecycle | Microsoft Learnを参照してください。

 

ご使用の製品に搭載されている、現在のWindowsオペレーティングシステムに基づいて以下参照してください。

Windows 11 オペレーティングシステム
Windows Updateで最新の更新プログラムを取得する方法
  1. Windowsの検索バーに[Windows Update の設定]と入力して検索し、[開く]を選択します。
  2. [更新プログラムのチェック]を選択します。
  3. お使いの製品で機能更新プログラムが利用可能な場合、Windows Updateで個別に表示され、自動的にダウンロードとインストールが開始されます。いくつかの更新プログラムはご自身で「今すぐインストール」を追加で選択する必要がある場合があります。  
  4. 一部の更新プログラムではPCの再起動が求められる場合がありますので、[今すぐ再起動]を選択してください。それ以外の場合、また、製品を再起動したくない場合は、再起動のスケジュールを選択して再起動スケジュールを設定いただけます。  
    ※製品を再起動する前に、現在の作業内容を保存してください。  
  5. 更新手順が完了したら、更新の履歴を選択して、過去の更新情報を確認いただけます。 

 

Windows UpdateによるBIOSの更新方法

Windows 8.1以前のオペレーティングシステムバージョンでは、Windows Updateを通じてBIOSを自動的に更新することはできません。Windows 10/11がプリインストールされているASUS製品では、Windows Updateを通じてBIOSを更新できます。

  1. BIOS更新がダウンロードされ、インストール待機中の場合、下記のような再起動が必要であることを示すメッセージが表示される場合があります。 
     
    または、デバイスマネージャー > ファームウェア > システムファームウェア > プロパティを確認することで、類似のメッセージが確認いただけます場合もあります。 
  2. 現在の作業内容を保存し、PCを再起動してください。下記のようなBIOS更新画面が表示されます。(BIOS更新画面はモデルによって異なる場合があります) 
    BIOS更新中は、進捗を示すバーが表示されます。BIOS更新は自動的に進行し手動での操作は必要ありません。 
    ※BIOS更新アップデート中はPCが電源に接続されていることを確認してください。予期せぬ問題の発生を避けるため、強制的なシャットダウンなどは行わないでください。もしBIOS更新が中断された場合、システムが正常に動作しなくなる恐れがあり、修理センターでの対応が必要となる場合があります。
    • UEFIインターフェースでのBIOS更新画面 
    • レガシーインターフェースでのBIOS更新画面 
    • MyASUS in UEFIインターフェース上のBIOS更新画面 
    • 2025 UXシリーズでのインターフェースでのBIOS更新画面 
  1. PCが再起動し、Windowsオペレーティングシステムが起動したら、BIOSの更新が完了したことを意味します[Windows 11/10] モデル名および BIOS バージョンの確認方法 | サポート 公式 | ASUS 日本で目的のBIOSバージョンへ更新されているかご確認いただけます。

何らかの理由でBIOS更新が中断された場合は、電源が接続されていることを確認し、再起動して更新が自動的に再開するかどうかを確認してください。更新が続行できず、PCが起動できない場合は、ASUS カスタマーサービスセンターへご相談ください。

 

 

Windows 10 オペレーティングシステム
Windows Updateで最新の更新プログラムを取得する方法
  1. Windows の検索バーに[Windows Update の設定]と入力して検索し、[開く]を選択します。  
  2. [更新プログラムのチェック]を選択します。  
  3. お使いの製品で機能更新プログラムが利用可能な場合、Windows Updateで個別に表示され、自動的にダウンロードとインストールが開始されます。いくつかの更新プログラムはご自身で「今すぐインストール」を追加で選択する必要がある場合があります。  
  4. 一部の更新プログラムではPCの再起動が求められる場合がありますので、[今すぐ再起動]を選択してください。それ以外の場合、また、製品を再起動したくない場合は、再起動のスケジュールを選択して再起動スケジュールを設定いただけます。  
    ※製品を再起動する前に、現在の作業内容を保存してください。
  5. 更新手順が完了したら、更新の履歴を表示するを選択して、過去の更新情報を確認いただけます。  

 

Windows UpdateによるBIOSの更新方法

Windows 8.1以前のオペレーティングシステムバージョンでは、Windows Updateを通じてBIOSを自動的に更新することはできません。Windows 10/11がプリインストールされているASUS製品では、Windows Updateを通じてBIOSを更新できます。

  1. BIOS更新がダウンロードされ、インストール待機中の場合、下記のような再起動が必要であることを示すメッセージが表示される場合があります。 
     
    または、デバイスマネージャー > ファームウェア > システムファームウェア > プロパティを確認することで、類似のメッセージが確認いただけます場合もあります。 
  2. 現在の作業内容を保存し、PCを再起動してください。下記のようなBIOS更新画面が表示されます。(BIOS更新画面はモデルによって異なる場合があります) 
    BIOS更新中は、進捗を示すバーが表示されます。BIOS更新は自動的に進行し手動での操作は必要ありません。  
    ※BIOS更新アップデート中はPCが電源に接続されていることを確認してください。予期せぬ問題の発生を避けるため、強制的なシャットダウンなどは行わないでください。もしBIOS更新が中断された場合、システムが正常に動作しなくなる恐れがあり、修理センターでの対応が必要となる場合があります。
    • UEFIインターフェースでのBIOS更新画面 
    • レガシーインターフェースでのBIOS更新画面 
    • MyASUS in UEFIインターフェースでのBIOS更新画面 
    • 2025 UXシリーズでのインターフェースでのBIOS更新画面 
  1. PCが再起動し、Windowsオペレーティングシステムが起動したら、BIOSの更新が完了したことを意味します[Windows 11/10] モデル名および BIOS バージョンの確認方法 | サポート 公式 | ASUS 日本で目的のBIOSバージョンへ更新されているかご確認いただけます。

何らかの理由でBIOS更新が中断された場合は、電源が接続されていることを確認し、再起動して更新が自動的に再開するかどうかを確認してください。更新が続行できず、PCが起動できない場合は、ASUS カスタマーサービスセンターへご相談ください。

 

 

※掲載されている表示画面が英語表記の場合があり、日本語環境でご利用いただいている場合、実際の表示画面と異なる場合があります。 

※プリインストールされている OS 以外はサポート対象外となりますので、ご注意ください。 

※日本でお取り扱いの無い製品/機能に関する情報の場合があります。 ※本情報の内容 (リンク先がある場合はそちらを含む) は、予告なく変更される場合があります。 

※修理で端末などをご送付いただく際は、ASUS カスタマーサービスセンターなどから特定の物などを依頼されない限り、本体を含め、AC アダプター、電源コードなど同梱されていた通電機器も合せてご送付ください。 

※お使いのモデルやバージョンなどにより、操作・表示が異なる場合があります。 

※記載されている機能の開発およびサポートを終了している場合があります。