関連トピック
AMD チップセットドライバーのインストール方法
対応製品:ノートPC、デスクトップ、All-in-One PC、ゲーミングハンドヘルド
こちらでは、AMD チップセットドライバーをインストールするための詳細な手順を紹介します。こちらの手順は、ASUS 公式ウェブサイトからドライバーをダウンロードした場合の手順です。ドライバーの更新はシステムの安定性と最適化に効果がありますので、お使いの PC の最新バージョンを定期的にご確認頂く事をお勧めします。
ドライバーのダウンロード方法が不明な場合は、こちらの FAQ を参照してください:ドライバーおよびユーティリティー、マニュアル、BIOS などの入手方法 | サポート 公式 | ASUS 日本
ASUS 公式ウェブサイトから AMD チップセットドライバーをダウンロードした場合、2つのファイルタイプがあります。ファイルタイプに応じて、適切なインストール方法を実行してください。
アプリフォーマット(.exe)のドライバーインストール
- ASUS 公式サポートサイトからダウンロードした AMD チップセットドライバーファイル①をダブルクリックし、インストールを開始します。
- ユーザーアカウント制御が表示された場合は[はい]②を選択します。
- インストール用のウィザードが開始されます。[次へ]③を選択します。※言語の設定が表示された場合は、任意の言語を選択します。
- エンドユーザーライセンス契約が表示されます。内容を確認の上、[同意する]④にチェックを入れ、[次へ]⑤を選択します。
- [インストール]⑥にチェックを入れ、[次へ]⑦を選択します。
- 重要な情報が表示されるので、内容を確認の上、[次へ]⑧を選択します。
- インストール準備が完了します。[インストール]⑨を選択し、インストールを実施します。
- インストール完了後、PC の再起動が必要になります。[すぐに再起動]⑩にチェックを入れ、[完了]⑪を選択します。 PC が再起動され、作業完了です。
※データの損失を防ぐため、再起動する前に保存していないデータや作業があれば、必ず保存してください。
圧縮(Zip)フォーマットのドライバーインストール
ダウンロードした AMD チップセットドライバーが圧縮されたファイルの場合、AMD チップセットドライバーのインストールには、事前に、現在インストールされている AMD チップセットドライバーを AMD 社のツールを利用してアンインストール頂く必要があります。アンインストール後、ダウンロードした AMD チップセットドライバーファイルを解凍し、インストールを実施してください。
- 最初にAMD Cleanup Utilityへアクセスして、AMD Cleanup Utility をダウンロードします。
- ダウンロードが完了したら、amdcleanuputility①をダブルクリックします。
- ユーザーアカウント制御が表示された場合は[はい]②を選択します。
- セーフモードでの実行を促すメッセージが表示されます。[はい]を選択頂くことを推奨します。[はい]③を選択頂くと機器が再起動され、セーフモードで起動します。
※データの損失を防ぐため、再起動する前に保存していないデータや作業があれば、必ず保存してください。 - 注意が表示されます。問題無ければ[OK]④を選択して作業を進めてください。
- 作業完了の旨、表示されます。[完了]⑤を選択します。
- アンインストールが完了すると、デバイスを再起動する必要があります。[はい]⑥ をクリックしてデバイスを再起動してください。
- AMD チップセットドライバーのアンインストール後、新しい AMD チップセットドライバーのインストールを進めてください。ダウンロードした圧縮されている AMD チップセットドライバーファイル⑦を右クリックし[すべて展開]⑧を選択します。
- [展開]⑨を選択します。
- 展開した AMD チップセットドライバーのフォルダーにアクセスし、[Install]用の Windows batch ファイル⑩を右クリックし、[管理者として実行]⑪を選択します。
- 「Windows によって PC が保護されました」と表示されます。[詳細情報]⑫を選択します。
[実行]⑬を選択します。 - ユーザーアカウント制御が表示された場合は[はい]⑭を選択します。
- コマンドプロンプトの画面が表示され、インストール作業が進みます。
- 自動的に閉じると作業完了です。念のため、PC を再起動してください。
問題が解決しない場合は、ASUS カスタマーサービスセンターへご相談ください。
※掲載されている表示画面が英語表記の場合があり、日本語環境でご利用いただいている場合、実際の表示画面と異なる場合があります。
※プリインストールされている OS 以外はサポート対象外となりますので、ご注意ください。
※日本でお取り扱いの無い製品/機能に関する情報の場合があります。
※本情報の内容 (リンク先がある場合はそちらを含む) は、予告なく変更される場合があります。
※修理で端末などをご送付いただく際は、ASUS カスタマーサービスセンターなどから特定の物などを依頼されない限り、本体を含め、AC アダプター、電源コードなど同梱されていた通電機器も合せてご送付ください。
※お使いのモデルやバージョンなどにより、操作・表示が異なる場合があります。
※記載されている機能の開発およびサポートを終了している場合があります。