Windows 11、Windows 10、Windows 8.1、Windows 7 のサポート終了に関して
Windows 11 各バージョンのサポート終了日
終了日以降、Microsoft はこれらのバージョンに対してセキュリティ更新プログラムを提供しなくなります。これは次のエディションに適用されます。
- Home
- Pro
- Pro Education
- Pro for Workstations
- SE
バージョン | 開始日 | 終了日 |
24H2 | 2024年10月1日 | 2026年10月13日 |
23H2 | 2023年10月31日 | 2025年11月11日 |
22H2 | 2022年9月20日 | 2024年10月8日 |
21H2 | 2021年10月4日 | 2023年10月10日 |
お使いの Windows のバージョンがサポート終了に達した旨の通知を受け取った場合、Windows 11 インストール アシスタントを使用して、Windows を最新のサポートされているバージョンにアップグレードしてサポートを受け続けることができます。
※プリインストールされている OS 以外はサポート対象外となる場合がありますので、ご注意ください。
詳細については、以下のリンクを参照してください。
Windows 11 Home and Pro - Microsoft Lifecycle | Microsoft Learn
Windows 10 のサポートは 2025年10月14日に終了します
2025年10月14日以降、Microsoft は Windows 10 に対するセキュリティ更新プログラムや技術サポートの提供を終了します。
詳細については、以下のリンクを参照してください。
Windows 10、Windows 8.1、Windows 7 のサポート終了 | Microsoft Windows
Windows 8.1 のサポートは 2023年1月10日に終了しました
2023年1月10日付けで、Microsoft は Windows 8.1 に対するセキュリティ更新プログラムや技術サポートの提供を終了しました。
詳細については、以下のリンクを参照してください。
Windows 10、Windows 8.1、Windows 7 のサポート終了 | Microsoft Windows
Windows 7 のサポートは 2020年1月14日に終了しました
2020年1月14日付けで、Microsoft は Windows 7 のサポートを終了しました。Windows Update による技術サポートおよびソフトウェア更新プログラムは、PC を保護するために必要な更新プログラムを含め、提供を終了しました。
詳細については、以下のリンクを参照してください。
Windows がサポートされていないとは、どういうことですか。 - Microsoft サポート
※掲載されている表示画面が英語表記の場合があり、日本語環境でご利用いただいている場合、実際の表示画面と異なる場合があります。
※プリインストールされている OS 以外はサポート対象外となりますので、ご注意ください。
※日本でお取り扱いの無い製品/機能に関する情報の場合があります。
※本情報の内容 (リンク先がある場合はそちらを含む) は、予告なく変更される場合があります。
※修理で端末などをご送付いただく際は、ASUS カスタマーサービスセンターなどから特定の物などを依頼されない限り、本体を含め、AC アダプター、電源コードなど同梱されていた通電機器も合せてご送付ください。
※お使いのモデルやバージョンなどにより、操作・表示が異なる場合があります。
※記載されている機能の開発およびサポートを終了している場合があります。