Active Aerodynamic System 関連のイントロダクション
Active Aerodynamic System (AAS)
アクティブ エアロダイナミック システム Plus (AAS+)
Active Aerodynamic System Plus 2.0 (AAS Plus 2.0)
Active Aerodynamic System Ultra (AAS Ultra)
Active Aerodynamic System (AAS)
Active Aerodynamic System (AAS) は一部の ASUS ROG Gaming ノート PC で取り入れられている、特許取得済みの高い冷却性能を発揮する設計です。
対応モデル: GX531、GX502、GX701 シリーズの Gaming ノート PC ※他の対応モデルに関しては、ASUS ROG 公式サイト でご確認ください。
機能説明
1. ノート PC の天板を開くと、底面の一部に5~9mmの空気の流量を増加させるスペース(図1参照)が現れ、20%以上のエアフロー向上を実現します。
※モデルにより底面のスペースの大きさや、向上するエアフローのパーセンテージは異なる場合があります。
(図1)
2. 高速な回転を可能にする 12V の LCP ファンとともに、液晶ポリマーが採用されたファンの羽根の搭載により、従来の製品に搭載されていたファンと比べ、厚さが約33%も薄くなっています。
これにより、より多くのファンの羽根を搭載することができ(図2参照)、エアフローが向上し、PC 内部で暖められた空気を4つの排気孔から一気に PC 外に排出することができ、高い冷却性能を実現しています。
※モデルにより通気孔の数は異なる場合があります。
(図2)
アクティブ エアロダイナミック システム Plus (AAS+)
●AAS+ とは?
超薄型ゲーミングノート PC の性能を最大限に引き出すには、冷却システムがより重要になるため、ROG は AAS Plus システムを開発しました。従来のアクティブ エアロダイナミック システムにプラスして、キーボードの上側に配置されているセカンドディスプレイの背面に28.5mmの大きなエアフローを設け、より冷たい空気を吸い込みノイズを低減することに成功しています。
この新しい AAS Plus には、他にも多くの新しい冷却に関わる技術 (CPUの放熱に液体金属を使用するなど) が採用されており、ノート PC でも高い冷却性能を実現します。また、ROG Armoury Crate アプリを利用して、実行中のタスクに合わせてパフォーマンスモードを切り替えて頂くこともでき、使用状況に合ったパフォーマンスモードに設定することで、ノイズをコントロール頂くこともできます。
●対応モデル
ROG Zephyrus Duo 15 シリーズの Gaming ノート PC (GX550 および GX551 シリーズ) など※最新情報および詳細は、ASUS ROG 公式サイト でご確認ください。
●機能説明
ASUS ROG で従来採用されていたアクティブ エアロダイナミック システム (AAS) では、PC 底面を持ち上げることで、通気孔を生み出していましたが、AAS Plus では、そのコンセプトをさらに推し進め、キーボードの上側に配置されているセカンドディスプレイを手前に傾斜させることで、セカンドディスプレイの背面に28.5mmの大きなエアフローを設け、空気流量を30%増加させました。こちらの上側からの吸気では、暖められた部品が吸気流に大きな影響を与える下から吸気する仕様と代わりに、ファンが上から冷えた空気を吸い込むようになっています。また、吸気する部分が大きくなったことで、冷却性能が向上し、ノイズが低減され、より静かなゲーム環境を実現します。
Active Aerodynamic System Plus 2.0 (AAS Plus 2.0)
●AAS Plus 2.0 とは?
13°に傾斜したセカンドディスプレイの後ろに28.5mmの大型の通気孔を搭載したもので、最大30%のエアフローの向上を実現します。ノート PC の底面から空気を取り込んだ場合、部品によって空気が暖められたり、デスクが空気の流れを邪魔したりする可能性があります。
しかし、AAS Plus 2.0の通気孔は本体の上に付いているので、新鮮な外気をそのまま取り込むことが可能で、他の新しいインテリジェント冷却システムと組み合わせることで、お使いのデバイスがより長く高性能を維持することを可能にします。
●対応モデル
ROG Zephyrus duo 16シリーズ (GX650) のゲーミングノート PC ※詳細は ASUS ROG 公式サイトをご参照ください。
Active Aerodynamic System Ultra (AAS Ultra)
AAS Ultra とは?
チルト機構を一新した AAS Ultra では、ノート PC の天板を開くと ScreenPad Plus の下側が12°上昇する特殊な機構を採用しています。これにより、ScreenPad Plus を理想的な視野角で配置し、メインタッチスクリーンとのクロススクリーン操作をより快適にします。また、エアフローを38%増加させることができ、冷却性を高め、ノート PC の表面温度を最大4℃下げることができ、快適性と CPU の安定したパフォーマンスを実現しています。
対応モデル
Zenbook Pro 14 Duo OLED シリーズ
Zenbook Pro 16X OLED シリーズ
※掲載されている表示画面が英語表記の場合があり、日本語環境でご利用いただいている場合、実際の表示画面と異なる場合があります。
※プリインストールされている OS 以外はサポート対象外となりますので、ご注意ください。
※日本でお取り扱いの無い製品/機能に関する情報の場合があります。
※本情報の内容 (リンク先がある場合はそちらを含む) は、予告なく変更される場合があります。
※修理でご送付いただく際は、ASUS カスタマーサービスセンター などから特定の物などの送付を依頼されない限り、本体を含め、同梱されていた場合は AC アダプター、電源コードなど、通電系の物は合せてご送付ください。
※お使いのモデルやバージョンなどにより、操作・表示が異なる場合があります。
※記載されている機能の開発およびサポートを終了している場合があります。