[LTEルーター] 4G-AX56ルーターでモバイルブロードバンド接続を使用するための設定方法
クイックインターネットセットアップ(Quick Internet Setup:QIS)を使用すると、インターネット設定やワイヤレスネットワークの名前とパスワードの設定など、ルーターの基本設定を簡単に行うことができ、素早くインターネットを利用可能にすることができます。
インターネットの接続設定を開始する前に、ご契約のインターネットプロバイダー(ISP)および通信事業者(通信回線事業者)が提供する外部ネットワーク接続方法などの必要な情報をご確認ください。
4G-AX56は、3G/4GモバイルブロードバンドまたはWAN(広域通信網)回線を使用してインターネットに接続することができます。
a. WAN(広域通信網)回線を使用してインターネットに接続する場合は、次のリンクをご覧ください。
[WiFiルーター] クイックインターネットセットアップ(QIS)を使用してルーターを設定する方法
[WiFiルーター] ASUS RouterアプリでASUS Wi-Fi ルーターを設定する方法 (QIS:クイックインターネットセットアップ)
b. 2つのネットワークソース(WAN回線)を切り替えて使用したい場合は、次のリンクをご覧ください。
準備
1. LTEサービスに対応したNano SIMカードをお手元にご用意ください。Nano SIMカードは通信事業者と契約されておりLTEサービスが利用可能な状態であることをご確認ください。
お使いのSIMカードがサポートしているサービスが不明な場合は、インターネットプロバイダーまたは通信事業者にご確認ください。
2. SIMカードにSIMカードロック機能を備えている場合は、SIMカードをスマートフォンや他の機器に挿入しSIMカードロック機能を無効にすることをおすすめします。
3. ルーターの電源を切り、Nano SIMカードをSIMカードトレイに載せてルーターに挿入します。
参考:Nano SIMカードは必ずSIMカードに載せて挿入してください。
手順
(1) 4G-AX56の底面にあるNano SIMカバーを開きます。
(2) SIMピンをSIMトレイの小さな穴に挿し込み、Nano SIMトレイを取り出します。
(3) Nano SIMカードを取り出したトレイに載せます。
(4) トレイに載せたNano SIMカードを4G-AX56の底面のSIMスロットに挿入し、カバーを閉じます。
4. 電源アダプターをDCINポートに接続し、コンセントに接続して4G-AX56の電源を入れます。ルーターのモバイルブロードバンドLEDが点灯している場合、Nano SIMカードが認識されていることを示しています。
参考:モバイルブロードバンドLEDが点灯しない場合は、ルーターの電源を切り、Nano SIMカードが正しく取り付けられていることを確認してください。
LED が示すルーターの状態
LED | LEDカラー | 状態 |
Mobile Broadband(モバイルブロードバンド) | 白 | 4G 接続が確立されている |
青 | 3G 接続が確立されている | |
赤 | モバイルブロードバンドに接続されていない | |
消灯 | SIMカードが検出されていない | |
WAN(インターネット) | 白 | 広域通信網(WAN)に物理的に接続されている |
赤 | データアクティビティなし、または物理的に接続されていない | |
Power(電源) | 白 | 電源が入っている |
消灯 | 電源が入っていない | |
WiFi 2.4G | 白 | 2.4GHz Wi-Fi が利用可能 |
消灯 | 2.4GHz 信号なし | |
WiFi 5G | 白 | 5GHz Wi-Fiが利用可能 |
消灯 | 5GHz 信号なし | |
3G/4G Signal(モバイルブロードバンド信号強度) | 白 | モバイルブロードバンドの信号強度に応じて点灯 |
消灯 | モバイルブロードバンド信号が検出されない |
4G-AX56の設定
ASUSルーターは管理画面(Web GUI)またはASUS Routerアプリを使用して設定できます。
管理画面(Web GUI)で設定する
1. コンピューターとASUSルーターをWi-FiまたはLANケーブルで接続します。
参考:デフォルトのネットワーク名(SSID)は、ルーターに貼付されているラベルに記載されています。
ネットワーク名(SSID)の例:ASUS_XX(XXは2.4GHz MACアドレスの最後の2桁を表しています)
2. ルーターに接続されたコンピューターでウェブラウザーを起動し、アドレス欄に http://www.asusrouter.com または ASUSルーターのLAN IPアドレス(例:192.168.50.1)を入力し管理画面にアクセスします。
3. 管理画面にはじめてアクセスすると、自動的にルーターのクイックインターネットセットアップ(QIS)画面が表示されます。
[新しいネットワークを作成]をクリックします。既存の設定ファイルから設定を読み込む場合は、 よくあるご質問(FAQ)- Q2 を参考に設定を行ってください。
4. インターネット接続タイプが自動的に検出されます。自動検出をスキップし手動で設定する場合は[手動設定]を選択します。
5. インターネット接続タイプで[自動IP]をクリックします。
参考:接続タイプには、自動IP/PPPoE/固定IPなどがあり、ご契約の通信事業者およびインターネットプロバイダーによって設定が異なる場合があります。
詳しくはご契約の通信事業者およびインターネットプロバイダーにお問い合わせください。
6. 新しいネットワークの設定中にスロットに挿入されているSIMカードのPINコードと通信事業者/インターネットプロバイダーのAPN(アクセスポイント名)情報の入力を求められる場合があります。
通信事業者/インターネットプロバイダーが提供する情報を入力してください。情報が不明ない場合は、ご契約の通信事業者/インターネットプロバイダーにお問い合わせください。
7. 新しいネットワーク名(SSID)とパスワードを入力し[適用]をクリックします。
参考:パスワードは8文字以上、英数字の組み合わせで設定します。
8. ルーターのログインユーザー名とパスワードを設定し[次へ]をクリックします。
ログインユーザー名とパスワードは、ルーターの管理画面へアクセスする際に必要です。
ログインユーザー名とパスワードを忘れた場合はルーターの設定をデフォルトの状態にリストア(リセット)し、再設定する必要があります。
9. 設定を完了するとルーターが自動的に再起動します。ルーターが再起動され、モバイルブロードバンドLEDが白(4G接続)または青(3G接続)、モバイルブロードバンドの信号強度LEDが白色に点灯していることを確認します。
10. ウェブラウザーを起動し、アドレス欄に http://www.asusrouter.com または ASUSルーターのLAN IPアドレス(例:192.168.50.1)を入力し再度管理画面にアクセスします。
次に、先ほど設定したログインユーザー名とパスワードを入力し、管理画面にログインします。
11. ネットワークマップ画面のモバイルブロードバンドに 接続済み と表示されていることを確認します。以上で設定は完了です。
ASUS Routerアプリを使用して設定する
1. お使いのスマートフォンまたはタブレットにASUS Routerアプリをインストールします。
iOSのApp StoreまたはAndroid™のGoogle Play ストアで "ASUS Router" を検索するか、スマートフォンで下の二次元コードをスキャンし ASUS Routerアプリをインストールします。
2. ASUS Routerアプリを起動します。
3. ルーターを設定します。
ASUS Routerアプリをはじめて使用する場合は イメージ 1 を参考に設定に進みます。
既に他のASUSルーターを設定したことがあるASUS Routerアプリで新たに4G-AX56を設定する場合は イメージ 2 を参考に設定に進みます。
イメージ 1
イメージ 2
4. お使いのデバイスをルーターのデフォルトネットワーク名(SSID)に接続します。
デフォルトネットワーク名はルーターに貼付されているラベルに記載されています。ラベルに二次元コードが記載されている場合は、ASUS Routerアプリで[カメラとスキャンを有効にする]をタップし、二次元コードをスキャンすることで簡単に接続することができます。
一部のAndroid™バージョン(Android 10など)では、Googleのポリシーにより二次元コードからネットワークに接続できない場合があります。その場合は、お手数ですがデバイスのWi-Fi設定から直接接続設定を行ってください。
参考:デフォルトのネットワーク名(SSID)は、ルーターに貼付されているラベルに記載されています。
ネットワーク名(SSID)の例:ASUS_XX(XXは2.4GHz MACアドレスの最後の2桁を表しています)
5. [新しいネットワークの作成]をタップするとインターネット接続タイプが自動的に検出されます。自動検出をスキップし手動で設定する場合は[手動設定]を選択します。
6. WANタイプで[DHCP]を選択します。
参考:接続タイプには、DHCP(自動IP)/PPPoE/固定IPなどがあり、ご契約の通信事業者およびインターネットプロバイダーによって設定が異なる場合があります。
詳しくはご契約の通信事業者およびインターネットプロバイダーにお問い合わせください。
7. 新しいネットワークの設定中にスロットに挿入されているSIMカードのPINコードと通信事業者/インターネットプロバイダーのAPN(アクセスポイント名)情報の入力を求められる場合があります。
通信事業者/インターネットプロバイダーが提供する情報を入力してください。情報が不明ない場合は、ご契約の通信事業者/インターネットプロバイダーにお問い合わせください。
8. 新しいネットワーク名(SSID)とパスワードを入力し[適用]をタップします。
参考:パスワードは8文字以上、英数字の組み合わせで設定します。
9. ルーターのログインユーザー名とパスワードを設定し[次へ]をタップします。
ログインユーザー名とパスワードは、ルーターの管理画面へアクセスする際に必要です。
ログインユーザー名とパスワードを忘れた場合はルーターの設定をデフォルトの状態にリストア(リセット)し、再設定する必要があります。
10. ASUS Routerアプリに下図のような画面が表示されたら設定は完了です。ホーム画面に戻り
よくあるご質問(FAQ)
Q1: ルーターのログインユーザー名/パスワードを忘れてしまいました。ルーターをリセットするにはどうすればよいですか?
A1: ルーターは管理画面またはリセットボタンを使用して設定をリストア(リセット)することができます。
詳しくは [WiFiルーター] ルーターを工場出荷時の状態にリセットする方法 をご覧ください。
Q2: クイックインターネットセットアップ(QIS)で既存ルーターの設定ファイルをアップロードすることはできますか?
A2: 設定ファイルは、クイックインターネットセットアップ(QIS)で 詳細設定 > アップロード の順にクリックし、ルーター設定ファイルを選択します。
詳しくは [WiFiルーター] ルーターの設定を保存/復元する方法 をご覧ください。
Q3: 4G-AX56ルーターはプライベートIPアドレス(ローカルIPアドレス)を使用してリモート接続機能を設定できますか?
A3: ルーターがプライベートIP(ローカルIP)アドレスを使用している(Wi-Fi機能を搭載する他のルーター/スイッチ/モデムの背後に接続されている)場合は、ルーターをマルチレイヤーNATネットワーク下に配置される可能性があることにご注意ください。このような環境では、リモート接続機能は正しく機能しません。
プライベートIPv4ネットワーク範囲:
クラス A:10.0.0.0 = 10.255.255.255
クラス B:172.16.0.0 = 172.31.255.255
クラス C:192.168.0.0 = 192.168.255.255
CGNAT IPネットワーク範囲:
割り当てられたアドレスブロックは 100.64.0.0/10。つまり、100.64.0.0 から 100.127.255.255 までのIPアドレスです。
Q4: SIMカードのモバイルブロードバンド信号が弱い場合はどうすればよいですか?
A4: a. ルーターを再起動します。
b. 電波に影響を与えないよう、ルーターを金属製品や遮蔽物から離して設置します。
c. SIMカードの接触不良による障害の可能性も考えられます。端末故障SIMカードに汚れ/腐食/破損がないことを確認します。
d. 通信エリアは通信事業者ごとで異なります。他の通信事業者のSIMカードが利用可能な場合は、SIMカードを変更して強度をご確認ください。通信エリアについては、ご契約の通信事業者へお問い合わせください。
e. 屋内や閉ざされた環境ではSIMの信号が妨害される可能性があります。まず、SIMカードを他のスマートフォンなどに挿入して、スマートフォンで信号強度の強い場所を確認してから、その信号強度の強い場所にルーターを設置することをおすすめします。
Q5: 毎回SIM PINコードの入力を求められるのはなぜですか?
A5: SIMカードがSIMカードロック機能を備えている場合は、ルーターの電源を起動するたびにPINコードの入力が必要になります。SIMカードをスマートフォンに挿入し、SIMカード ロック機能を無効にすることをおすすめします。
お使いのSIMカードがサポートしているサービスや機能については、ご契約のインターネットプロバイダーまたは通信事業者にご確認ください。