[マザーボード] TurboV Core のよくあるご質問(FAQ)

TurboV Core は ASUS が開発したオーバークロック専用ソフトウェアです。

オーバークロックに対応した ASUS 800 シリーズ マザーボードでは、TurboV Core を使用することで、Windows® 上のグラフィカル ユーザー インターフェースから BIOS の各種パラメーターを調整できます。  
BIOS セットアップ画面に何度も入る必要がなくなるため、オーバークロックの手順が効率化され、より良い結果を得ることが可能になります。

 

 

TurboV Core対応モデルの確認方法

お使いのマザーボードが TurboV Core に対応しているかどうかは、当社ウェブサイトの各製品ページにある「Tech Spech(スペック)」でご確認いただけます。

 

 

TurboV Coreのインストール方法

対応モデルをお使いの場合は、ASUS DriverHub にアクセスし、「Individual Kits(個別キット)」セクションで[TurboV Core]を探してダウンロード・インストールします。

 

 

TurboV Coreでの設定方法

TurboV Core では、項目を選択しマウスのホイールでスクロールしたり、バーをスライドさせたり、調整ボタンをクリックしたり、希望の値を直接入力したりすることで、BIOS オプションを調整できます。
設定後は[Apply(適用)]をクリックするだけで、変更内容が即座に BIOS に反映されます。

 

 

よくあるご質問(FAQ) 

Q1: ASUS DriverHub とはなんですか?

A1: ASUS DriverHub は、お使いのコンピューターの ASUS 製マザーボードや ASUS 製ハードウェアを自動検出し、ドライバーやソフトウェアをダウンロードすることができる統合ドライバーダウンロードサービスです。詳しくは [マザーボード] ASUS DriverHubの概要 をご覧ください。

 

Q2: Apply(適用)ボタンをクリックしても一部の設定(Performance Core DLVR Voltage / Efficient Core DLVR Voltage / Ring DLVR Voltage / NGU SVID Voltage)が BIOS に反映されないのはなぜですか?

A2: Intel® Core™ Ultra プロセッサー(シリーズ 2)の場合、BIOS の Performance Preferences が[ASUS Advanced OC Profile]に設定されていれば、これらの設定を直接調整して BIOS に反映させることができます。
      一方、 Performance Preferences が[Intel Default Settings]に設定されている場合は、これらの設定を構成するために、適切な CPU コア倍率と電圧の設定が必要です。これは Intel の仕様による制限であり、設定条件が満たされていない場合、変更内容は BIOS に反映されません。

 

 

ご不明な点がございましたら、ASUS サポートまでお問い合わせください。