[マザーボード] PRO WS WRX80E-SAGE SE WIFI II - オーバークロックメモリー D.O.C.P. のよくあるご質問
AMDプラットフォームでオーバークロックメモリーのD.O.C.P.を有効にする方法については、こちらをご覧ください: [マザーボード] BIOSでXMPまたはDOCPを設定してメモリーパフォーマンスを最適化する方法
*D.O.C.P. = Direct Over Clock Profile
マザーボード「PRO WS WRX80E-SAGE SE WIFI II」でオーバークロックメモリーのD.O.C.P.を有効にする方法は以下の通りです:
Step 1. マザーボードにD.O.C.P.に対応したメモリーモジュールを取り付け、システムを起動します。
システム起動時に<Delete>または<F2>を押してUEFI BIOS Utilityを起動し、Ai Overclock Tunerを [D.O.C.P.] に設定します。
Step 2. <F10>を押し、設定を保存してシステムを再起動します。
Step 3. システム再起動時に<Delete>または<F2>を押してUEFI BIOS Utilityを起動し、設定した変更が適用されていることを確認します。
この時点では、メモリー速度は基本周波数と同じままです。取り付けられているメモリーモジュールによっては、2133/2400/2666 MHzのいずれかになる場合があります。
Step 4. <F10>を押し、設定を保存してシステムを再起動します。
Step 5. システム再起動時に<Delete>または<F2>を押して再度UEFI BIOS Utilityを起動します。
Steap 1から4までを正しく行われていれば、メモリー速度はD.O.C.P.に従い設定された周波数を達成することができます。