[周辺機器] ROG Omniレシーバーに関するよくあるご質問(FAQ)

ROG Omniレシーバーは、1つのレシーバーで互換性のあるキーボートとマウスを1つずつ接続することができます。

 

目次:

 

 

ROG Omniレシーバーと互換性のあるデバイス

 マウス:

  • ROG Harpe Ace Aim Lab Edition(*ROG Omniレシーバーを使用するためにはファームウェアの更新が必要です。 こちら から最新のファームウェアファイルをダウンロードし、ファームウェアを更新してください。)
  • ROG Strix Impact III Wireless
  • ROG Keris II Ace
  • ROG Harpe Ace Extreme
  • ROG Harpe Ace Mini
  • ROG Keris Wireless AimPoint(ROG Omniレシーバーを使用するためにはファームウェアの更新が必要です。こちら から最新のファームウェアファイルをダウンロードし、ファームウェアを更新してください。)

キーボード:

  • ROG Strix Scope II 96 Wireless(ROG Omniレシーバーを使用するためにはファームウェアの更新が必要です。こちら から最新のファームウェアファイルをダウンロードし、ファームウェアを更新してください。)
  • ROG Azoth (ROG Omniレシーバーを使用するためにはファームウェアの更新が必要です。こちら から最新のファームウェアファイルをダウンロードし、ファームウェアを更新してください。)
  • ROG Falchion RX Low Profile
  • ROG Azoth Extreme
  • ROG Strix Scope II 96 RX Wireless

 

 

ROG Omniレシーバーにデバイスをペアリングする方法

新機能や改善されたパフォーマンスを利用できるよう、Armooury Crateおよびデバイスのファームウェアは最新バージョンに更新してください。

  

Step1. ROG Omniレシーバーを接続する

コンピューターのUSBポートにROG Omniレシーバーを接続し、Armoury CrateのROG Omniレシーバーページでデバイスをペアリングします。

ペアリングされたデバイスのページとROG Omniレシーバーページは簡単に切り替えることができます。

 

Step2. デバイスとROG Omniレシーバーをペアリングする

ROG Omniレシーバーページでは、ペアリングされたデバイスが表示されます。

 

Step3. 追加デバイスをペアリングする

追加デバイスをペアリングするには、+ボタンをクリックします。(キーボードがペアリングされている場合はマウス、マウスがペアリングされている場合はキーボードを選択します)

ご注意:デバイスは1つのROG Omniレシーバーとのみペアリングすることができます。デバイスが他のレシーバー(工場出荷時のレシーバーを含む)とペアリングされている場合は、元のレシーバーページでデバイスのペアリングを解除してください。

 

Step4. 追加デバイスをペアリングモードに切り替えます。(操作方法はモデルによって異なる場合があります)

キーボード:              
1. 接続モードスイッチをRF 2.4GHzモードにセットします。              
2. <Fn> + <7> を3秒間長押しします。              
3. ROGロゴのLEDが「緑色」に点滅し、ペアリングモードに切り替わります。          

 

マウス:              
1. 接続モードスイッチをRF 2.4GHzモードにセットします。              
2. ペアリングボタンを3秒間長押しします。              
3. スクロールホイールのLEDが「緑色」に点滅し、ペアリングモードに切り替わります。          

 

 

Step5. ペアリング完了

 

 

ペアリングされたデバイスを確認する

ROG Omniレシーバーと追加デバイスのペアリングが成功するとArmoury Crateの デバイス > ROG Omniレシーバー ページにペアリングされたデバイスが表示されます。

ROG Omniレシーバーは、最大で互換性のある1台のキーボード1台のマウスのみをペアリングすることができます。              
ご注意: ROG Omniレシーバーに2台以上のキーボード、または2台以上のマウスをペアリングすることはできません。

 

 

ペアリングを解除する

デバイスとROG Omniレシーバーのペアリングを解除するには、Armoury Crateの デバイス > ROG Omniレシーバー ページで、ペアリングを解除したいデバイスの×ボタンをクリックします。

 

 

よくあるご質問(FAQ)

Q1: 1つのROG Omniレシーバーに3台のデバイスをペアリングすることはできますか?

A1: いいえ。ROG Omniレシーバーは、最大で互換性のある1台のキーボード1台のマウスのみをペアリングすることができます。              
      既に1台のキーボードと1台のマウスがペアリングされている場合、追加ペアリングデバイスの+ボタンは無効になります。

 

Q2: デバイスのペアリングを異なるROG Omniレシーバーに切り替えることはできますか?            
A2: 異なるROG Omniレシーバーとペアリングする場合は、コンピューターから元のレシーバーを取り外し、新しいROG Omniレシーバーを接続して再度ペアリングを設定する必要があります。つまり、2台のROG Omniレシーバーを同時に使用することはできません。

      例えば、コンピューター(A)にROG Omniレシーバー(A)を接続する場合、コンピューター(B)に接続したROG Omniレシーバー(B)を使用することはできません。

 

Q3: マウス/キーボードがRF 2.4GHzモードで動作しない場合はどうすればよいですか?

A3: ROG Omniレシーバーをコンピューターに接続して、Armoury CrateのROG Omniレシーバーページにデバイスが表示されているかどうかを確認してください。

      1. デバイスが表示されていない場合は、本頁の「ROG Omniレシーバーにデバイスをペアリングする方法」を参考に、ROG Omniレシーバーとデバイスのペアリングをお試しください。

      2. デバイスが表示されている場合は、「リセットしてペアリング」ボタンをクリックして、デバイスのペアリングデータを消去してから、再度ペアリングを実施してください。

ご参考:デバイスが新しいROG Omniレシーバーとペアリングされると、以前ペアリングされていたレシーバーとの接続は無効になります。デバイスがペアリングされているにもかかわらず使用できない場合は、デバイスが他のROG Omniレシーバーとペアリングされている可能性があります。これは、元のレシーバーがペアリングデータを保持している場合でも、デバイスは現在ペアリングされているレシーバーとしか通信することができないためです。

 

Q4: ペアリングに失敗した場合はどうすればよいですか?

A4: Armooury Crateおよびデバイスのファームウェアが最新バージョンに更新されていることを確認してから、再度お試しください。以前、別のROG Omniレシーバーとペアリングしていた場合は、以前使用していたROG Omniレシーバーとのペアリングを解除してから、再度お試しください。

      それでもペアリングに失敗する場合は、デバイスの電源を切り、1時間ほど充電してから再度ペアリングをお試しください。