ROG Astral GeForce RTX™ 5080 16GB GDDR7 OC HATSUNE MIKU EDITION
The lowest price from 30 days before the promotion:
- 特長
- 特長
- スペック
- 受賞記録
- ギャラリー
- サポート



Feel the Beat,
In-Game Feats


ROG(Republic of Gamers)は、バーチャルポップスター初音ミクとのコラボレーションを継続し、ROGのSF的な美学とミクの象徴的なブルーグリーン、ピンクのカラースキームを中心とした完全なゲーミングシステムを展開します。このコレクションは、初音ミクのシグネチャースタイルと、優れたROGの性能や品質、そして競技性の高いゲームプレイはもちろん、日常のタスクにも応用できる汎用性を兼ね備えています。製品ラインナップには、マザーボード、グラフィックカード、PCケース、AIOクーラー、SSDエンクロージャー、電源ユニット、モニター、そしてアパレルが含まれており、ゲーマーはミクの鮮烈な個性を放つ、究極のゲーミング環境を構築できます。



ROG ASTRAL GEFORCE RTX™ 5080 O16G HATSUNE MIKU EDITION
ROG Astral GeForce RTX 5080は、4基のファンを搭載したクアッドファン設計に特許取得済みのベーパーチャンバー、高密度フィン構造のヒートシンク、相変化素材のGPUサーマルパッドを採用。圧倒的なデフォルトクロック速度と大容量の電力供給を実現します。一際目を引くダイキャストフレームとメタリックなGPUブラケットがこれらの優れたイノベーションをさらに引き立て、要件の厳しいゲームシーンでも頼りになる絶対的なパフォーマンスを実現します。



クアッドファンの威力
4つのファンを搭載した革新的なクアッドファン設計が垂直方向に強力な気流を生み出し、静圧を最大20%向上。これにより優れた冷却性能を実現し、GPUの温度を劇的に低下させホットスポットを最小化。圧倒的なクロック周波数を提供します。


Aura Sync
ROG Astral GeForce RTX 5080 Hatsune Miku EditionAuraに搭載されたAura ARGBライティングは色や機能と連動したエフェクトでRTX 5080を間接的に照らし、カスタマイズを無限に楽しめます。さまざまなAuraコンポーネントと組み合わせて、自分だけのコーディネートをお楽しみください。


Dual BIOS
コア温度あるいはノイズレベルのどちらを優先して下げるかを環境に合わせて選択できます。パフォーマンスモードでは、ファンを回転させ、カードを常に低温で動作させます。静音モードでは、電力目標と最高性能を維持しつつも、中温においてはより静かに動作するよう、ゆるやかなファン曲線を描くようにします。


レビュー動画
THE SAFEST RTX 5090 ON THE MARKET*
カスタマーレビュー
推奨製品
ROG Astral GeForce RTX™ 5090 32GB GDDR7 OC Edition
ROG Astral GeForce RTX™ 5090 32GB GDDR7 OC Editionは ROGクアッドファンを搭載したグラフィックカードで、かつてないエアフローと空気圧を実現
ROG Astral GeForce RTX™ 5080 16GB GDDR7 OC Edition
ROG Astral GeForce RTX™ 5080 16GB GDDR7 OC Editionは ROGクアッドファンを搭載したグラフィックカードで、かつてないエアフローと空気圧を実現
ROG Astral GeForce RTX™ 5090 32GB GDDR7 WHITE OC Edition
ROG Astral GeForce RTX™ 5090 32GB GDDR7 White OC Editionは ROGクアッドファンを搭載したグラフィックカードで、かつてないエアフローと空気圧を実現
ROG Astral GeForce RTX™ 5080 16GB GDDR7 WHITE OC Edition
ROG Astral GeForce RTX™ 5080 16GB GDDR7 White OC EditionはROGクアッドファンを搭載したグラフィックカードで、かつてないエアフローと空気圧を実現
ROG Strix GeForce RTX™ 4080 16GB GDDR6X
ROG Strix GeForce RTX™ 4080 16GB GDDR6Xは圧倒的な放熱性能を実現する強化設計を採用
ROG Strix GeForce RTX™ 4090 24GB GDDR6X White Edition
DLSS 3を搭載したROG Strix GeForce RTX™ 4090 24GB GDDR6X White Editionは圧倒的な放熱性能を実現
ROG Strix GeForce RTX 4080 16GB GDDR6X White Edition
ROG Strix GeForce RTX™ 4080 16GB GDDR6X White Editionは圧倒的な放熱性能を実現
ROG Strix LC GeForce RTX™ 4090 24GB GDDR6X OC Edition
DLSS 3を搭載したROG Strix LC GeForce RTX™ 4090 24GB GDDR6X OC Editionは優れた液体冷却機能を実現
関連製品
ROG THOR 1600W Titanium III
GaN MOSFET、特許取得済みのインテリジェント電圧スタビライザー「GPU-FIRST」、マグネット式OLEDディスプレイを搭載したROG Thor 1600W Titanium IIIは、究極のPCビルドに比類のないパフォーマンスと堅牢な安定性を提供
ROG Thor 1200W Platinum III
GaN MOSFET、特許取得済みのインテリジェント電圧スタビライザー「GPU-FIRST」、マグネット式有機ELディスプレイを搭載したROG Thor 1200W Platinum IIIで、卓越した性能と抜群の安定性を備えた最高の自作PCを手に入れよう。
ROG Thor 1000W Platinum III
GaN MOSFET、特許取得済みのインテリジェント電圧スタビライザー「GPU-FIRST」マグネット式有機ELディスプレイを搭載したROG Thor 1000W Platinum IIIで、卓越した性能と抜群の安定性を提供
ROG STRIX 1200W Platinum
スタイリッシュなデザインに高効率を実現するGaN MOSFETとインテリジェントスタビライザーを採用したROG Strix 1200W Platinumは、安定した電力供給を実現する低温性と静音性に優れた電源ユニット
ROG-STRIX-650G
The ROG Strix 650W Gold PSU brings premium cooling performance to the mainstream.
ROG-STRIX-850G-WHITE
80 PLUS Gold認証を取得した優れた冷却性能の電源ユニットホワイトモデル
ROG Thor 1000W Platinum II EVA Edition
ROG Thor II プラチナEVAエディションはこのクラスで最も静かなPSU
ROG LOKI SFX-L 750W Platinum
ROG Loki 750W Platinum is a high-wattage PSU for boundary-breaking SFF builds.

Disclaimer
- 保証は保守品との交換対応となる場合があります。
- 製品の化粧箱の汚れ・傷・へこみは保証対象外となります。予めご了承ください。
- 製品の外観や仕様は製品改善のために予告なく変更することがあります。
- 各製品や使用条件により計算値が異なる場合があります。
- HDMI、HDMI High-Definition Multimedia Interfaceという語、HDMIのトレードドレスおよびHDMIのロゴは、HDMI Licensing Administrator, Inc.の商標または登録商標です。
- 米国およびカナダでは、米連邦通信委員会(Federal Communications Commission)およびカナダ産業省(Industry Canada)の認証を受けた製品が販売されます。現地で購入可能な製品については、ASUS USAおよびASUS CanadaのWebサイトをご覧ください。
- すべての仕様は、予告なしに変更されることがあります。実際の製品内容につきましては、サプライヤーにお尋ねください。製品はすべての国地域で入手できるわけではありません。
- 仕様や機能は、モデルによって異なります。すべての画像はイメージです。詳細は仕様をご確認ください。
- 基板色、同梱ソフトのバージョンは予告なく変更する場合がございます。
- 前述のすべてのブランド名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
- 特に明記されない限り、すべての性能表示は理論上の性能に基づくものです。実際のパフォーマンスとは異なる場合があります。
- USB 3.0、3.1、3.2、および/またはType-Cの実際の転送速度は、ホストデバイスの処理速度、ファイル属性、およびシステム構成と動作環境により異なります。