ROG Strix OLED XG27AQDMG

  • 特長
  • スペック
  • 受賞記録
  • ギャラリー
  • サポート
Adobe 3 month free bundle

ROG Strix OLED XG27AQDMG

ROG Strix OLED XG27AQDMG ゲーミングモニター ― 27インチ(表示領域は26.5インチ)、1440p表面光沢白色有機ELパネル、240Hz、0.03ms、カスタムヒートシンク、有機ELアンチフリッカー、ASUS 有機ELケア、均一輝度、G-SYNC®対応、99% DCI-P3、DisplayWidget Center

  • QHD解像度(2560 x 1440)の表面光沢白色有機ELゲーミングモニター、240Hzリフレッシュレート、0.03ms応答時間
  • 高効率なカスタムヒートシンク、先進的なエアフロー設計、およびASUS 有機ELケア機能により、焼き付きのリスクを軽減します。
  • ROG専用の有機ELアンチフリッカーテクノロジーにより、リフレッシュレートの変動中のちらつきを軽減
  • 第3世代の白色有機EL技術により、画面全体がより明るくなり、文字がくっきりと表示され、動きもより鮮明に見えます。
  • オプションの均一輝度設定により、一貫した明るさを確保します。
  • アプリのDisplayWidget Centerから有機ELケア機能にアクセスし、モニター設定を調整することが可能です
  • ROG ゲーミングA.I.テクノロジーは、AI駆動の機能を備えており、ユーザーのゲーム体験を向上させます。

受賞記録

レビュー動画

今OLEDゲーミングモニター選ぶならコレ【ROG Strix OLED XG27AQDMG】

【ゲーミングモニター】 ASUSさんの 内覧会で新商品をチェックしてきました OLEDモデルやProArtも

A true glossy monitor with a stunning 27-inch, 1440p, 240Hz display. It’s 20% brighter and offers incredible clarity.If you've been waiting for the ultimate glossy monitor, this could be it!

0:22 / 12:07 • Best Settings (SDR) ASUS ROG Strix OLED XG27AQDMG Best Settings

Do Glossy OLED Monitors Make Sense? Asus ROG Strix OLED XG27AQDMG Review

ASUS ROG Strix OLED XG27AQDMG Review - Unique Glossy OLED

ASUS ROG Strix OLED XG27AQDMG HDR Performance

We discover the ASUS ROG Stand at PGW with FlowUP!

It is well built, the stand is sturdy, the OSD and the factory calibration are one of the, if not the, best I've seen in a long time.

ASUS surprises with its first Glossy OLED monitor.

Recommended OLED / WOLED monitors

The ROG Strix XG27AQDMG monitor really surprised us. In our opinion it is the most interesting monitor in the panorama of Oled monitors at the moment. This is also thanks to a very good quality panel with very fast response times.

The best image quality I've ever seen on this Asus ROG Strix WOLED monitor.

ROG Strix XG27AQDMG monitor; ROG Azoth Extreme keyboard; ROG Delta II headset; ROG Harpe Ace Extreme mouse; ROG Chariot chair

In general, this monitor can be safely recommended to those who have finally grown up and decided on an OLED monitor in their lives.

It is this monitor that gives you the opportunity to feel these rich, cool contrasting colors and you can really enjoy playing with it, and the price is affordable by the standards of a gaming monitor

This is the best monitor I've ever played on - very good colors, good viewing angles, smooth picture, dark scenes look very cool. And after this monitor other monitors look kind of dull and unsaturated

In my opinion, this monitor is aimed at the universal user of a gamer or creator. It doesn't matter who you are, this monitor will suit any task you do while working at your computer. Its main advantage is the quality, of course, the technology and the perfectly customized oled panel.

This is the cheapest monitor with a WOLED matrix, and with its characteristics and quality it destroys competitors

The XG27AQDMG monitor displayed in front of a colorful, glass-textured background. ASUS OLED logo

新たな輝き
世界初の表面光沢白色有機ELゲーミングモニター
ROG Strix OLED XG27AQDMG

1440pグレア白色有機ELパネル、240Hzのリフレッシュレート、有機ELアンチフリッカー技術、そして0.03ms(GTG)の応答時間を特徴とし、没入感のある高速なゲーム体験を提供します。
さらに、大きなカスタムヒートシンクは優れた冷却性能を発揮し、ASUS 有機ELケア機能が焼き付きのリスクを軽減し、有機ELパネルの長寿命を確保します。

  • 第3世代ROG 有機ELテクノロジー

  • 100% APLでSDR

    従来比20%明るい*

    Clear Pixel Edge Algorithm

    文字をより読みやすく

    Extreme Low Motion Blur

    映像をより鮮明に、クリアに

  • 表面光沢パネル

    27-インチ, 1440p

    240Hz

    リフレッシュレート

  • カスタム
    ヒートシンク

    ASUS 有機ELケア

    有機ELアンチフリッカー

  • 99% DCI-P3

    0.03 ms

    応答速度

    DELTA E < 2

  • 均一輝度

    DISPLAYWIDGET
    CENTER

    アスペクト比調整

*前世代モデル(PG27AQDM)と比較した結果

ROG独自の表面光沢白色有機ELパネル

どんな照明環境でも深い黒と非常にシャープな映像を提供し、優れた視聴体験を保証します。

明るい照明環境

暗い照明環境

ノングレア
白色有機EL
Anti-glare WOLED panel shows less reflection
Anti-glare WOLED panel shows less reflection
NEW 表面光沢
白色有機EL
Glossy WOLED panel with clear reflection
Glossy WOLED panel with clear reflection
半光沢
量子ドット有機EL
Semi-glossy QD-OLED panel with reflections
Semi-glossy QD-OLED panel with reflections
A gaming setup featuring the XG27AQDMG monitor, headset, keyboard, mouse and PC.
ROG

ドミネーター

ROG 有機ELテクノロジーは、鮮明な1440p映像と高リフレッシュレート(240Hz)でスムーズなゲーム環境を提供し、プレイヤーが競技で優位に立つことができます。

有機ELアンチフリッカー

ROG専用の有機ELアンチフリッカーテクノロジーは、フレームレートの変動時にちらつきを軽減するために、Strong / Mid / Offの3つのリフレッシュレート範囲を提供します。

Scene from an FPS game with a gun firing

OLED Anti-flicker ON

Scene from an FPS game showing onscreen flicker when the gun fires

OLED Anti-flicker OFF

3RD-GEN

第3世代ROG 有機ELテクノロジー

20%明るい映像

最新世代の有機ELパネルは、Micro Lens Array+ (MLA+)テクノロジーを活用することで、従来のROG 有機ELパネルと比較して、視野角が20%広くなり、SDRモードにおけるフルホワイト(100% APL)ウィンドウで20%明るい映像を提供します。

”A gaming setup with a XG27AQDMG along with a keyboard, mouse, headset, and PC

Clear Pixel Edge

テキストや線のグリーンとレッドのフリンジを軽減し、視聴体験を向上させています。さらに、PG27AQDPは最新のRGWBサブピクセルレイアウトを採用し、テキストの品質を改善します。

The edges of each individual letter is clear and crisp. / The edges of each letter shows red and green color fringing

Clear Pixel Edge ON

Clear Pixel Edge OFF

Extreme Low Motion Blur

動きのぼやけやモーションブラーを排除し、動くオブジェクトをより鮮明に表示。

A crisp, clear moving visual of an in-game character firing two guns / A screengrab of an in-game character firing two guns, image shows considerable motion blu

With ELMB

Without ELMB

アドバンテージ・オブ・有機EL

有機ELパネルが提供する非常に高いコントラスト比により、最も深い黒と鮮やかな色彩を実現します。さらに、驚異的な0.03msの応答時間により、非常に滑らかで低遅延なゲームプレイを保証します。これらの特長により、XG27AQDMGはゲームに最適であるだけでなく、プロフェッショナルな動画編集や写真編集にも理想的なモニターです。

  • 1.5M :1 コントラスト比
  • 0.03 ms 応答速度
  • 99% DCI-P3 gamut
  • Delta E < 2
A crowd watching a live broadcast of a battle

ASUS 有機ELケア

特製ヒートシンク

熱放散を重視したコンパクトなデザインです。モニターの背面カバーには、効率的な熱放散を促進するトップベントが装備されており、画面の焼きつきのリスクを減少させます。

Image showing airflow through the monitor

ASUS 有機ELケア

スクリーン・プロテクション

ASUS 有機ELケアは、ユーザーに定期的なピクセルクリーニングのリマインダーや、スクリーンセーバー、スクリーンムーブなどを提供し、有機ELパネルの寿命を確保します。

ASUS DisplayWidget Center UI showing screen protection features such as the screen saver, pixel cleaning, and screen move.
  • ピクセルクリーニング

    モニターを数時間使用した際に画面の再調整を行う機能です。この処理には数分かかります。モニターの電源をオフにすると自動的に起動します。 *ピクセルクリーニングを実施中に電源コードを抜かないでください。

  • スクリーンセーバー

    2分間操作がない場合、自動的に画面を暗くします。

  • 画面の移動

    定期的に画素の位置をわずかに移動させ、画面の焼き付きを防ぐ機能です。どのくらい移動させるかを数種類のレベルから選択できます。


  • ロゴの自動輝度

    モニターが画面上の静的ロゴを自動的に検出し、その輝度を下げて画質の問題を補正する機能です。

*ピクセルクリーニングを実施中に電源コードを抜かないでください。

アスペクト比調整

小型モニターに慣れたゲーマー向けに、XG27AQDMGは24.5インチの表示、4:3のアスペクト比の表示、または黒枠付きのフルスクリーン4:3アスペクト比の表示が可能です。FPSプレイヤーにとっては、フルスクリーンの4:3アスペクト比でプレイすることで、ゲーム内のターゲットが少し大きく見え、当てやすくなります。

  • 4:3
  • 4:3 full
  • 24.5”
ROG Swift OLED PG42UQ
  • Users can set the aspect ratio to show a 4:3 image.
  • Users can set the aspect ratio to show a 4:3 full-screen image.
  • Users can set the aspect ratio to show a 24.5”-sized image

USER-FRIENDLY

均一輝度

機能をアクティブにすると、OSDメニュー内のROG専用の均一輝度設定*がピーク輝度を下げ、明るいウィンドウのサイズが変わっても輝度レベルを一定に保ちます。これにより、長時間のゲームセッションでも目が疲れにくくなります。

*sRGBモード時

WITH uniform brightness setting

Comparison images showing a white window being enlarged in the first image, with the second image showing no change in display brightness

WITHOUT uniform brightness setting

Comparison images showing a white window being enlarged in the first image, with the second image showing a dimmer display
*Monitor in sRGB mode.

ASUS DisplayWidget Center

アプリ「ASUS DisplayWidget Center」があれば、OSDメニューを使用することなく、マウスを使った直感的なインターフェイスでモニターの設定や有機EL関連の機能を簡単に変更できます。

Screenshot of the new ASUS DisplayWidget Center UI showing system settings, OLED functions, and more.

VRR

スムーズで応答性の高い動作

XG27AQDMGはAMD FreeSync™ Premium技術とNVIDIA® G-SYNC®対応を備え、非常にスムーズでずれのない映像を低遅延で提供します

Image of two characters riding a flying hoverboard, with one character’s body showing some screen tearing when VRR technology is off.

G-SYNC ON

G-SYNC OFF

_In-game enhancements

  • GAMEPLUS

  • GAMEVISUAL

  • チラツキをなくす
    フリッカーフリー技術

  • ブルーライト軽減

ASUS Dynamic Shadow Boostは、ROG Gaming AIテクノロジーを使用して画面の暗い部分を自動的に強調し、マップの薄暗い場所に隠れている敵が見つけやすくなります。

A detailed image of a man standing in the dark

SHAhdow boost on

An image of a man standing in the dark, and his lower part of the body is unclear and lacks detail

SHAhdow boost off

ゲーム用に特化した便利な機能として、GamePlus機能を搭載しています。この機能を使えば、ライバルに対して、より有利にゲームを楽しむことができます。本機能はプロゲーマーの意見を元に共同開発され、ゲーマーの皆さんの練習とスキルアップを図るものです。

The various functions of GamePlus
  • “Four soldiers with guns raised are scanning for enemies; with the Stopwatch overlay on the upper-left corner of the screen
  • A crosshair is aimed at the head of the soldier in the middle of the screen
  • Four soldiers with guns raised are scanning for enemies; with the Timer overlay on the upper-left corner of the screen
  • Four soldiers with guns raised are scanning for enemies; with the FPS counter overlay on the upper-right corner of the screen
  • Four soldiers with guns raised are scanning for enemies; with the display alignment feature activated
  • The Sniper feature zooms in on the head of the soldier in the middle of the screen
  • The Sniper Night Vision feature zooms in on the head of the soldier in the middle of the screen.
  • Stopwatch

  • Crosshair

  • Timer

  • FPS Counter

  • Display Alignment

  • Sniper

  • Sniper night vision

ゲームタイトルに合わせて、7つのプリセットから最適な表示モードを選択できるGameVisual機能を搭載。ホットキーやOSDメニューから瞬時に切替が可能。

  • Racing

  • MOBA

  • Cinema

  • RTS/RPG

  • FPS mode

  • sRGB

  • Scenery

  • Screenshot of a racing game with a vibrant city backdrop / Screenshot of a racing game, showing a dull city backdrop
  • Screenshot of a MOBA game, with only the opponent's health bar colored; and other onscreen elements in black and white. / Screenshot of a MOBA game
  • A vibrant cityscape at night / A city scene at night with less vibrant colors
  • Vibrant screenshot of a woman holding an umbrella while walking down the street at night / Identical screenshot of the previous image, with less vivid colors
  • Vibrant screenshot of an FPS game / Identical screenshot of an FPS game, showing less vivid colors
  • A vibrant rendering of a room with an ROG gaming setup in the foreground / Identical rendering of the room with an ROG gaming setup in the foreground, with less vivid colors
  • Vibrant image of a person standing on the beach against a beautiful night sky / Identical image of a person standing on the beach against a beautiful night sky, with less vivid color

画面のちらつきを抑え、長時間のゲームプレイでも目の疲れを軽減し、快適さを向上させます。

Monitor with ASUS Flicker Free technology.

WITH FLICKER-FREE TECHNOLOGY

Monitor without ASUS Flicker Free technology.

WITHOUT FLICKER-FREE TECHNOLOGY

ブルーライトを軽減する機能を搭載しており、ブルーライトの量を軽減します。4つの異なるフィルター設定があり、ブルーライトの削減量を調整できます。

Monitor with hardware-based ASUS Low Blue Light reduces harmful blue light emissions.

LOW BLUE LIGHT

Monitor without hardware-based ASUS Low Blue Light will have visuals with a yellowish tinge.

CONVENTIONAL BLUE LIGHT FILTER

豊富なインターフェース

DisplayPort™ 1.4が1つ、HDMI® 2.0ポートが2つ、USBハブを含み、さまざまなマルチメディアデバイスに対応します。

The rear panel of the XG27AQDMG features DisplayPort 1.4, HDMI 2.0, and a USB hub.
  • DisplayPort™ 1.4 (DSC)

  • HDMI® 2.0

  • USB

エルゴノミクスデザイン

傾き、左右の回転、ピボット、高さ調整が可能です。VESA壁掛けにも対応しています。

  • Height adjustment of the monitor

    [ 0-120MM ]

    高さ調節

  • Swivel adjustment of the monitor

    [ -45° ~ +45° ]

    左右角度調節(スウィーベル)

  • Tilt adjustment of the monitor

    [ -5° ~ +20° ]

    前後角度調節(チルト)

  • Tilt adjustment of the monitor

    [ -90° ~ +90° ]

    回転(ピボット)

比較表

Specs

*Peak brightness may vary due to color pre-calibration

Eco-friendly Packaging

ASUS is committed to a sustainable future and strives to positive contributions to society and the environment. The latest ROG monitors are shipped in packaging made from 100% recycled cardboard to reduce waste.

The XG27AQDMG monitor box highlighting the eco-friendly”

カスタマーレビュー

推奨製品

ROG Swift 360Hz PG27AQN

ROG Swift 360Hz PG27AQN NVIDIA® G-SYNC® eSports ゲーミングモニター – 27型 WQHD (2560 x 1440)、NVIDIA® Reflex Analyzer内蔵、Ultrafast IPS、eSportsデュアルモード、1ms (GTG), DisplayHDR™ 600

ROG Swift OLED PG27AQDM

ROG Swift OLED PG27AQDM ゲーミングモニター - 27インチ(26.5インチ可視領域)1440p有機ELパネル、240Hz、0.03ms応答速度、G-SYNC®対応、ノングレア、カスタムヒートシンク、インテリジェント電圧最適化、均一な輝度、DisplayWidget Center

ROG Strix XG27ACS

ROG Strix XG27ACS eスポーツ ゲーミングモニター - 27型(2560x1440)、180Hz (144Hz以上)、1ms (GTG)、Fast IPS、Extreme Low Motion Blur Sync、USB Type-C、G-Sync対応、DisplayWidget Center、三脚ソケット、HDR

ROG Swift OLED PG34WCDM

ROG Swift OLED PG34WCDM ゲーミングモニター ― 34インチ (表示可能サイズ33.9インチ、3440 x 1440) 800R湾曲のOLEDパネル、240Hz、応答速度0.03ms (GTG)、G-SYNC®対応、特製ヒートシンク、均一輝度 (OSDメニューより)、ROG Smart KVM、90W Type-C®、及びASUS DisplayWidget Center

ROG Swift OLED PG32UCDM

ROG Swift OLED PG32UCDMゲーミングモニター ― 32インチ (表示可能サイズ31.5インチ) 4K (3840 x 2160) QD-OLEDパネル、240Hz、0.03ms (GTG)、G-SYNC®対応、カスタムヒートシンク、グラフェンフィルム、均一な輝度、99% DCI-P3、10-bitフルカラー、90W Type-C®、ASUS DisplayWidget Center

ROG Strix XG27ACS-W

ROG Strix XG27ACS-W eスポーツ ゲーミングモニター - 27型(2560x1440)、180Hz (144Hz以上)、1ms (GTG)、Fast IPS、Extreme Low Motion Blur Sync、USB Type-C、G-Sync対応、DisplayWidget Center、三脚ソケット、HDR

ROG Strix XG27UCS

ROG Strix XG27UCS eスポーツ ゲーミングモニター - 27型4K UHD (3840x2160)、160Hz (144Hz以上)、1ms (GTG)、Fast IPS、Extreme Low Motion Blur Sync、USB Type-C、DisplayWidget Center、三脚ソケット、HDR

ROG Strix XG27WCMS

ROG Strix XG27WCMS USB Type-Cゲーミングモニター – 27インチ(2560x1440)、湾曲型、280Hz(オーバークロック)、1ms (GTG)、Extreme Low Motion Blur Sync、USB Type-C、FreeSync Premium、DisplayWidget Center、三脚用ソケット、HDR

関連製品

ROG STRIX XF 120

PCケース、ラジエーター、CPU冷却用の静音4ピンPWMファン

ROG Eye S

60fps フルHDウェブカメラ - AI搭載、ノイズキャンセリングマイク内蔵で優れたライブストリーミング音声を実現、あらゆるノートPCに素早く取り付けられるコンパクトで持ち運び可能な折り畳み式デザイン

ROG Herculx Graphics Card Holder

ROG Herculx Graphics Card Holderは、使いやすいデザインと幅広い互換性に加え、高性能なカードもしっかりとサポート

ROG XG Mobile (2023)

世界最強クラス、持ち運べる外付けGPUモジュール

ROG Hone Ace Aim Lab Edition

ROG Hone Ace Aim Lab Edition大型ゲーミングマウスパッドは、Aim Lab X ROG 360タスクと連動し、ゲーマーのエイム向上をサポートします。表面のハイブリッドクロス素材には水、油、埃をはじき表面を保護するナノコーティングがされており、滑らかなすべりと優れた操作性を実現します。裏面には滑り止めの柔らかいラバーベースを採用しました。

ROG Raikiri

ROG Raikiri PCコントローラーは2つの背面ボタン、2段階の作動距離調節とデッドゾーンのカスタマイズが可能な左右トリガー、内蔵ESS DACによる優れたサウンド、ジョイスティック感度および反応曲線のカスタマイズ機能を備え、PCや次世代Xboxコンソールでのゲームに最適です。

ROG Raikiri Pro

ROG Raikiri Pro PCコントローラは、有機ELディスプレイ、4つの背面ボタン、選択可能なトリガー、ESS DAC、カスタマイズ可能なジョイスティック感度とレスポンス曲線、トライモード接続を搭載しています。PCの有線USB-C、2.4GHz、Bluetoothでのプレイに最適です。

ROG Hyperion GR701

最大460mmのGPUに対応
ROG Hyperion GR701 E-ATX PCケース、420mmデュアルラジエーター対応、140mmファン4台、メタルGPUホルダー、コンポーネントストレージ、ARGBファンハブ、60W急速充電

Product has High-Definition Multimedia Interface

Disclaimer

  • HDMI、HDMI High-Definition Multimedia Interfaceという語、HDMIのトレードドレスおよびHDMIのロゴは、HDMI Licensing Administrator, Inc.の商標または登録商標です。
  • ヘッドフォンを吊るしたり、モニター本体に属さないアイテムを取り付けたりしないでください。モニターの寿命を短くする可能性があります。
  • 米国およびカナダでは、米連邦通信委員会(Federal Communications Commission)およびカナダ産業省(Industry Canada)の認証を受けた製品が販売されます。現地で購入可能な製品については、ASUS USAおよびASUS CanadaのWebサイトをご覧ください。
  • すべての仕様は、予告なしに変更されることがあります。実際の製品内容につきましては、サプライヤーにお尋ねください。製品はすべての国地域で入手できるわけではありません。
  • 仕様や機能は、モデルによって異なります。すべての画像はイメージです。詳細は仕様をご確認ください。
  • 基板色、同梱ソフトのバージョンは予告なく変更する場合がございます。
  • 前述のすべてのブランド名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
  • 特に明記されない限り、すべての性能表示は理論上の性能に基づくものです。実際のパフォーマンスとは異なる場合があります。
  • USB 3.0、3.1、3.2、および/またはType-Cの実際の転送速度は、ホストデバイスの処理速度、ファイル属性、およびシステム構成と動作環境により異なります。