
すべてのノートパソコンは、強力なハードウェアをコンパクトな本体に詰め込む必要があるため、必然的に熱の問題が発生します。それを解決しているのが高性能なヒートシンクとファンです。ヒートシンクとファンが熱を拡散しているからこそ、1日中ゲームを楽しむことができ、敵を倒し続けることができます。しかし、目立たないながらもこの熱の問題に大きく影響を与えている要素が実はもう一つあります。それが、TIMです。
TIMは、サーマルインターフェースマテリアル (Thermal Interface Material) の略で、もっとも身近で一般的なものに熱伝導グリスがあります。エレクトロニクス業界で使われる熱伝導グリスには、非導電性かつ熱伝導効率が高い化合物が使われており、主にプロセッサーの熱をヒートシンクに効率良く伝えるために使われています。ヒートシンクに熱を伝えて放熱するというこの単純な仕組みは、既に何十年も使われており、効果的で信頼性が高いことが証明されています。しかし、最近のノートパソコンは、ある問題に直面していました。それは、ノートパソコンには薄くて軽いことが求められていると同時に、さらに強力なハードウェアの搭載も求められていたのです。コンパクトなノートパソコンに今以上に大きなヒートシンクを搭載することはできません。我々は、ノートパソコンの冷却について、これまでの限界を超えるための別の方法を見付ける必要に迫られました。
新たに選ばれた伝導体

ROGの開発チームは液体金属に注目しました。より高い熱伝導率を持つ液体金属は、従来の熱伝導グリスに比べて17倍もの熱伝導率を誇ります。実際にROGノートパソコンを使用して従来の熱伝導グリスと液体金属を使用した液体金属グリスを比較したところ、平均で約10度も動作温度を下げることができました。しかし、液体金属グリスには電気を通してしまうという重大な欠点があり、何か間違いがあればショートを起こし、ノートパソコンにダメージを与える可能性があったのです。2017年、我々は液体金属グリスを使用したノートパソコンが実現可能かどうかを研究することにしました。そして試行錯誤の末、研究開始から2年経ったときに、ついに液体金属グリスを使用した最初のノートパソコンとして、ROG G703とROG Mothershipを発表するに至りました。当初、液体金属グリスは手作業で塗る必要があったのですが、我々はその性能を見たとき、大きな成果につながると実感し、研究を続けてきました。
そして2020年、ついに液体金属グリスの塗布作業の自動化に成功し、フラグシップモデルだけでなくすべてのモデルに液体金属グリスを使用できるほどの製造時間とコストの削減を実現しました。ROGが特許を取得したカスタムマシンでは、CPUダイを液体金属グリスでコーティングするように薄く塗り、さらにそこに小さく2滴だけ加えることで、CPUとヒートシンクの間に一切の隙間ができないようにしています。また、CPUソケットの周りに高さ0.1mmのスポンジによるバリアを設置することで、液体金属グリスの流出を防いでいます。これらの技術革新により、第10世代 インテル Core プロセッサーを搭載したすべてのROGノートパソコンに、液体金属グリスを使用することを可能にしたのです。液体金属グリスの優れた熱伝導率によって、温度だけでなくファンの動作音も下げることができ、ノートパソコン自体の性能も上げることに成功しました。
すべてのゲーミングノートPCにより良い冷却を

液体金属グリスに関する次の大きな進歩は2021年に訪れました。この年、我々はインテルプロセッサーとAMDプロセッサーの両方に液体金属グリスを使用し、さらにStrix G Advantage Editionというモデルが搭載するGPUにも液体金属グリスを使用しました。AMDプロセッサーとGPUは、プロセッサーに多数の部品を表面実装しているため、インテルプロセッサーに比べて安全に液体金属グリスを使用することが困難です。表面実装の部品を導電性のある液体金属グリスから守る必要があり、このことが大きな課題となりました。しかし、2021年にはすべてのROGノートパソコンへの液体金属グリスの使用に成功したのです。また、2021年は、液体金属グリスを使用した初の2-in-1ノートパソコンであるFlow X13を発売することもできました。
さらに究極の冷却性能を

2022年には、すべてのROGノートパソコンに加え、Zephyrus G14のGPUにも液体金属グリスを使用することに成功しました。また、液体金属グリスを使用した初のタブレットであるROG Flow Z13の発表も行いました。他に重要な出来事としては、液体金属グリスを開発しているThermal Grizzly社との協力体制をより深めることができ、同社の液体金属グリスの超高性能品である、Conductonaut Extremeを我々のノートパソコンに使用できることになりました。この液体金属グリスは、同社の標準的な液体金属グリスと比較して、さらに5度も温度を下げることができます。Conductonaut Extremeは、ROGの中でも高い性能を持つROG Zephyrus Duo 16とStrix SCAR 15とSCAR 17に使用し、驚くほどの冷却性能を発揮しました。
未来は液体金属グリスと共に
我々は、ノートパソコンの性能をさらに向上させることに全力をかけており、液体金属グリスはその重要な鍵を握っています。ROG Mothershipから始まり、液体金属グリスと共に歩んできた進歩の道は、Z13に引き継がれて今に至り、そしてノートパソコンをどこまで高性能化できるかという挑戦はこれからも続いていきます。下の表は、過去3年間に発表を行ったゲーミングノートパソコンと、どのモデルが液体金属グリスを使用しているのかということを示したものです。次に登場する液体金属グリスを使用したモデルがどんなモデルになるのか、是非ご注目ください。
モデル |
グローバル発表 |
CPU |
GPU |
ROG Mothership |
GZ700 |
April 2019 |
液体金属グリス |
熱伝導グリス |
ROG Griffin |
G703 |
April 2019 |
液体金属グリス |
熱伝導グリス |
ROG Zephyrus G15 |
GA502 |
January 2019 |
熱伝導グリス |
熱伝導グリス |
ROG Zephyrus M |
GU502 |
January 2019 |
熱伝導グリス |
熱伝導グリス |
ROG Zephyrus S |
GX502 |
January 2019 |
熱伝導グリス |
熱伝導グリス |
ROG Strix SCAR III |
G531 |
January 2019 |
熱伝導グリス |
熱伝導グリス |
ROG Strix SCAR III |
G731 |
January 2019 |
熱伝導グリス |
熱伝導グリス |
ROG Strix Hero III |
G531 |
January 2019 |
熱伝導グリス |
熱伝導グリス |
ROG Strix Hero III |
G731 |
January 2019 |
熱伝導グリス |
熱伝導グリス |
ROG Strix G |
G531 |
January 2019 |
熱伝導グリス |
熱伝導グリス |
ROG Strix G |
G731 |
January 2019 |
熱伝導グリス |
熱伝導グリス |
TUF Gaming |
FX505 |
January 2019 |
熱伝導グリス |
熱伝導グリス |
TUF Gaming |
FX705 |
January 2019 |
熱伝導グリス |
熱伝導グリス |
|
|
|
|
|
ROG Zephyrus G14 |
GA401 |
January 2020 |
熱伝導グリス |
熱伝導グリス |
ROG Zephyrus G15 |
GA502 |
January 2020 |
液体金属グリス |
熱伝導グリス |
ROG Zephyrus M15 |
GU502 |
January 2020 |
液体金属グリス |
熱伝導グリス |
ROG Zephyrus S15 |
GX502 |
January 2020 |
液体金属グリス |
熱伝導グリス |
ROG Zephyrus S17 |
GX701 |
January 2020 |
液体金属グリス |
熱伝導グリス |
Zephyrus Duo 15 |
GX550 |
January 2020 |
液体金属グリス |
熱伝導グリス |
ROG Strix SCAR 15 |
G532 |
January 2020 |
液体金属グリス |
熱伝導グリス |
ROG Strix SCAR 17 |
G732 |
January 2020 |
液体金属グリス |
熱伝導グリス |
ROG Strix G15 |
G512 |
January 2020 |
液体金属グリス |
熱伝導グリス |
ROG Strix G17 |
G712 |
January 2020 |
液体金属グリス |
熱伝導グリス |
TUF Gaming A15 |
FA506 |
January 2020 |
熱伝導グリス |
熱伝導グリス |
TUF Gaming A17 |
FA706 |
January 2020 |
熱伝導グリス |
熱伝導グリス |
TUF Gaming F15 |
FX506 |
January 2020 |
熱伝導グリス |
熱伝導グリス |
TUF Gaming F17 |
FX706 |
January 2020 |
熱伝導グリス |
熱伝導グリス |
|
|
|
|
|
ROG Flow X13 |
GV301 |
January 2021 |
液体金属グリス |
熱伝導グリス |
ROG Zephyrus G14 (2021) |
GA401 |
January 2021 |
液体金属グリス |
熱伝導グリス |
ROG Zephyrus G15 (2021) |
GA503 |
January 2021 |
液体金属グリス |
熱伝導グリス |
ROG Zephyrus M16 |
GA603 |
April 2021 |
液体金属グリス |
熱伝導グリス |
ROG Zephyrus Duo 15 SE |
GX551 |
January 2021 |
液体金属グリス |
熱伝導グリス |
ROG Zephyrus S17 |
GX703 |
April 2021 |
液体金属グリス |
熱伝導グリス |
ROG Strix SCAR 15 (2021) |
G532 |
January 2021 |
液体金属グリス |
熱伝導グリス |
ROG Strix SCAR 17 (2021) |
G732 |
January 2021 |
液体金属グリス |
熱伝導グリス |
ROG Strix G15 (2021) |
G512 |
January 2021 |
液体金属グリス |
熱伝導グリス |
ROG Strix G17 (2021) |
G712 |
January 2021 |
液体金属グリス |
熱伝導グリス |
ROG Strix G Advantage |
G512 |
April 2021 |
液体金属グリス |
液体金属グリス |
TUF Gaming A15 (2021) |
FA506 |
January 2021 |
熱伝導グリス |
熱伝導グリス |
TUF Gaming A17 (2021) |
FA706 |
January 2021 |
熱伝導グリス |
熱伝導グリス |
TUF Gaming F15 (2021) |
FX506 |
January 2021 |
熱伝導グリス |
熱伝導グリス |
TUF Gaming F17 (2021) |
FX706 |
January 2021 |
熱伝導グリス |
熱伝導グリス |
TUF Gaming Dash 15 |
FX516 |
April 2021 |
熱伝導グリス |
熱伝導グリス |
ROG XG Mobile (RTX 3080) |
GC31S |
January 2021 |
N/A |
熱伝導グリス |
ROG XG Mobile (RTX 3070) |
GC31R |
January 2021 |
N/A |
熱伝導グリス |
|
|
|
|
|
ROG Flow Z13 (2022) |
GV301 |
January 2022 |
液体金属グリス |
熱伝導グリス |
ROG Flow X13 (2022) |
GZ301 |
January 2022 |
液体金属グリス |
熱伝導グリス |
ROG Zephyrus G14 (2022) |
GA402 |
January 2022 |
液体金属グリス |
液体金属グリス |
ROG Zephyrus G15 (2022) |
GA503 |
January 2022 |
液体金属グリス |
熱伝導グリス |
ROG Zephyrus M16 (2022) |
GA603 |
January 2022 |
液体金属グリス |
熱伝導グリス |
ROG Zephyrus Duo 16 |
GX650 |
January 2022 |
Conductonaut Extreme
液体金属グリス
|
熱伝導グリス |
ROG Strix SCAR 15 (2022) |
G533 |
January 2022 |
Conductonaut Extreme
液体金属グリス
|
熱伝導グリス |
ROG Strix SCAR 17 (2022) |
G733 |
January 2022 |
Conductonaut Extreme
液体金属グリス |
熱伝導グリス |
ROG Strix G15 (2022) |
G513 |
January 2022 |
液体金属グリス |
熱伝導グリス |
ROG Strix G17 (2022) |
G513 |
January 2022 |
液体金属グリス |
熱伝導グリス |
TUF Gaming A15 (2022) |
FA507 |
January 2022 |
熱伝導グリス |
熱伝導グリス |
TUF Gaming A17 (2022) |
FA707 |
January 2022 |
熱伝導グリス |
熱伝導グリス |
TUF Gaming F15 (2022) |
FX507 |
January 2022 |
熱伝導グリス |
熱伝導グリス |
TUF Gaming F17 (2022) |
FX707 |
January 2022 |
熱伝導グリス |
熱伝導グリス |
TUF Gaming Dash F15 |
FX517 |
January 2022 |
熱伝導グリス |
熱伝導グリス |
ROG XG Mobile (RX 6850M XT) |
GC32L |
January 2022 |
N/A |
液体金属グリス |
Article Tags: