Accessibility links
  • Skip to content
  • Accessibility Help
  • Skip to Menu
  • ASUS Footer
  • USER

    • My ROG Elite Rewards
    • アカウント
    • 注文確認
    • 欲しいものリスト
    • よくある質問
  1. Store
  2. 製品
  3. イノベーション
  4. ダウンロード
  5. コミュニティー
  6. 最新トピック
  7. サポート&あんしん保証
ASUS home logo

カートは空です。

カートは空です。

業界トップクラスの
マイク技術

_________
____

AIノイズキャンセリング機能付き
AIビームフォーミングマイク
AIノイズキャンセリングマイク
the scenario photo demonstrates the model is gaming with the ROG Fusion II 300, wired gaming headset.

AIノイズキャンセリング機能付きAIビームフォーミングマイク

AIノイズキャンセリング機能搭載の最先端のASUS AIビームフォーミングマイクは、業界トップクラスの2つの技術を組み合わせることで、音声を拾う範囲を絞り込み、周囲の雑音を排除し、本来の音をクリアに伝えます。激しいバトルの最中でも自分の声がはっきりと相手に伝わります。

icon of AI Beamforming Microphone

AIビームフォーミングマイクとは?

ASUS AIビームフォーミングマイクは、AI搭載の機械学習技術を使って集中的な集音領域を作り出します。DiscordおよびTeamSpeakの認定を受けたこのマイクは、集音の対象範囲からほとんどすべての不要な雑音を取り除き、はっきりとした音声を拾います。また、内蔵マイクはブームマイクでよく発生する「音飛び」や「位置ずれ」などを防ぎます。ASUS独自のマイク技術により、ゲーム内で完璧な音声通信を実現しながら、隠しマイクのように自由自在なコミュニケーションを手に入れることができます。

Discord logo TeamSpeak logo

従来のビームフォーミングマイクthe icon shows headphones with standard beamforming microphones in one earcup

片方のイヤーカップに標準的なビームフォーミングマイクを搭載したヘッドホンでは、集音範囲も広く、複数の方向からくる不要な雑音を分離して取り除くことしかできません。

the voice pick-up area of traditional beamforming microphones

周囲の音声や雑音まで取り込む

the chart shows traditional beamforming microphones captures other voices and background noise

AIビームフォーミングマイクthe icon shows ROG headphones feature AI Beamforming Microphones on both earcups.

ROGヘッドホンは、AIビームフォーミングマイクを両耳のイヤーカップに搭載。集音対象を絞った60°のビームパターンが、さまざまな方向から聞こえてくる気になる雑音や音声を取り除きます。

the voice pick-up area of AI beamforming microphones

クリアで指向性の高い集音を実現

the chart shows AI beamforming microphones for clear, directional voice pick-up

AIノイズキャンセリングとは?

AIノイズキャンセリング技術は、スマートAIプロファイルを搭載した専用のプロセッサーを使って、人の話し声や周囲の雑音を確実に識別します。また、5億種類以上の雑音を低減しながら、音声の高調波を維持し、クリアな音声通信を実現します。DiscordおよびTeamSpeak認定のマイクは、雑談音、キーボードやマウスのクリック音などの一般的な雑音を最大95%低減します。Armoury Crateのノイズキャンセリング機能では、High・Medium・Low(高・中・低)の3つから録音環境に最適なレベルを選べます。

Discord logo TeamSpeak logo

下記のグラフは、AIノイズキャンセリング技術を使用した場合と使用していない場合のマイクの周波数特性を表したものです。人間の声の周波数は通常500Hz~3kHzの間にあり、ヘッドセットに搭載されている一般的なマイクの有効受信範囲は100Hz~10kHzです。AIマイクを有効にすることで、この範囲の雑音を大幅に低減することができます。

the chart demonstrates how AI Noise-Canceling technology greatly reduce the level of noise

違いを聴き分ける

音声再生中に下のボタンをクリックすると、標準的なビームフォーミングマイクとAIノイズキャンセリング機能付きAIビームフォーミングマイクの違いを確認することができます。

従来のビームフ
ォーミングマイク

AIノイズキャンセリング機能付き
AIビームフォーミングマイク

周囲の雑音

他の人の声

話し声

* 有線ヘッドセットでは録音周波数が高く、AIの性能も向上します。このデモ音声はROG Fusion ll 500で録音されたものです。

Related products
icon of AI Beamforming Microphone

ROG Delta S Wireles

ROG Delta S Wireless

  • 使い方自由自在:低遅延2.4GHzとBluetooth®によるデュアルモードワイヤレス接続対応
  • 独自の50mmASUSEssenceドライバーと気密チャンバー設計が臨場感あふれるサウンドを提供
  • AIノイズキャンセリング機能付きAIビームフォーミングマイクが卓越した収音と約5億種類の周囲の雑音を低減し、ゲーム中でのクリアな音声通信を実現
  • ノンストップでゲームを楽しむ:15分の充電で3時間使用可能な急速充電に加え、最大25時間のバッテリー駆動時間
  • 人間工学に基づいたD字型のイヤークッションを備えた軽量デザインで長時間でも快適に
  • PC、Mac、PlayStation® 5、Nintendo Switch™、モバイル機器などとの幅広い互換性
Learn more
ROG Fusion II 500

ROG Fusion II 500

  • ハイレゾESS 9280 Quad DAC™ 、7.1chバーチャルサラウンドサウンド、50 mm ASUS Essenceドライバーを備え、パワフルな低音と臨場感あふれるゲームオーディオを実現
  • AIノイズキャンセリング搭載のROG AIビームマイクでゲーム内の音声通信がよりクリアに
  • Game Chatボリュームコントロール機能により、ゲーム音声とゲーム内通信の音声のバランスを簡単に調整
  • さまざまなカスタマイズオプション、プリセットの照明効果、1680万色以上の豊富な色合いのRGB照明
  • 快適な軽量デザインに、人間工学に基づいたイヤークッションを採用し、完璧なフィット感を実現
  • PC、Mac、PlayStation® 、Nintendo Switch™ 、Xbox、モバイル機器との互換性を持つ3.5 mm, USB-C® とUSB-Aコネクタを搭載
Learn more
ROG Fusion II 300

ROG Fusion II 300

  • Quad DAC™技術搭載のハイレゾ対応ESS 9280がリアルで圧倒的なゲーミングオーディオを実現
  • 7.1chバーチャルサラウンドサウンドと50 mm ASUS Essenceドライバーを備え、パワフルな低音と臨場感あふれるゲームオーディオを実現
  • AIノイズキャンセリング搭載のROG AIビームマイクでゲーム内の音声通信がよりクリアに
  • さまざまなカスタマイズオプション、プリセットの照明効果、1680万色以上の豊富な色合いのRGB照明
  • 快適な軽量デザインに、人間工学に基づいたイヤークッションを採用し、完璧なフィット感を実現
  • PCやMac、PlayStation®、Nintendo Switch™、モバイル機器との互換性を持つUSB-C®とUSB-Aコネクタを搭載
Learn more
scenario photo demonstrates model is wearing the ROG Strix Go BT, ROG wireless gaming headset, and the phone in hand.

AIノイズキャンセ
リングマイク

ASUS AIノイズキャンセリングマイクは、周囲の雑音を抑制・除去する独自のAIアルゴリズムを活用しています。これにより、屋内外を問わず、クリアな音声通信が実現します。

icon of AI Noise-Canceling Microphone

AIノイズキャンセリングマイクとは?

AIノイズキャンセリング技術は、スマートAIプロファイルを搭載した専用のプロセッサーを使って、人の話し声や周囲の雑音を確実に識別します。また、5億種類以上の雑音を低減しながら、音声の高調波を維持し、クリアな音声通信を実現します。DiscordおよびTeamSpeak認定のマイクは、雑談音、キーボードやマウスのクリック音などの一般的な雑音を最大95%低減します。Armoury Crateのノイズキャンセリング機能では、High・Medium・Low(高・中・低)の3つから録音環境に最適なレベルを選べます。

Discord logo TeamSpeak logo

下記のグラフは、AIノイズキャンセリング技術を使用した場合と使用していない場合のマイクの周波数特性を表したものです。人間の声の周波数は通常500Hz~3kHzの間にあり、ヘッドセットに搭載されている一般的なマイクの有効受信範囲は100Hz~10kHzです。AIマイクを有効にすることで、この範囲の雑音を大幅に低減することができます。

the chart demonstrates how AI Noise-Canceling technology greatly reduce the level of noise

違いを聴き分ける

音声再生中にAI OFF・AI ONを交互にクリックすると、AI搭載のノイズキャンセリング機能による音声の違いを聴くことができます。

AI OFF
AI ON

背景の雑音

他の人の声

話し声

* 有線ヘッドセットでは録音周波数が高く、AIの性能も向上します。このデモ音声はROG Theta 7.1で録音されたものです。
** 背景音はノートパソコンから流れるサウンドトラックです。

AIノイズキャンセリング機能搭載のマイクがなぜ必要なのか?

AIノイズキャンセリング機能搭載のマイクは、周囲の声や音楽、車の騒音などを検出して抑制するので、ゲームや外出先でのコミュニケーションに最適です。

there are the scenario photo demonstrates the using scenario of using the headsets with AI Noise-Canceling Microphone.
there are the scenario photo demonstrates the using scenario of using the headsets with AI Noise-Canceling Microphone.
there are the scenario photo demonstrates the using scenario of using the headsets with AI Noise-Canceling Microphone.
there are the scenario photo demonstrates the using scenario of using the headsets with AI Noise-Canceling Microphone.
there are the scenario photo demonstrates the using scenario of using the headsets with AI Noise-Canceling Microphone.
there are the scenario photo demonstrates the using scenario of using the headsets with AI Noise-Canceling Microphone.
there are the scenario photo demonstrates the using scenario of using the headsets with AI Noise-Canceling Microphone.
there are the scenario photo demonstrates the using scenario of using the headsets with AI Noise-Canceling Microphone.
there are the scenario photo demonstrates the using scenario of using the headsets with AI Noise-Canceling Microphone.
there are the scenario photo demonstrates the using scenario of using the headsets with AI Noise-Canceling Microphone.
there are the scenario photo demonstrates the using scenario of using the headsets with AI Noise-Canceling Microphone.

Related products
icon of AI Noise-Canceling Microphone

ROG Theta 7.1

ROG Theta 7.1

  • 8つのASUS Essenceドライバーと仮想サブウーファーを備えた7.1サラウンドサウンドで、臨場感あふれるゲームオーディオとパワフルな低音を実現
  • AIノイズキャンセリングマイクでゲーム内の音声通信がクリスタルクリアに
  • 4つのESS 9601ヘッドフォンドライバーと、カスタマイズされたROGホームシアターグレード7.1 DACにより、優れたロスレスオーディオを実現
  • PC、Mac、PS4、Nintendo Switch™、スマートデバイスに対応するUSB-Cコネクタ
  • 特殊な高速冷却ファブリックとアイウェアに優しいデザインのROG Hybridイヤークッションで妥協のない快適さを実現
  • Armory IIソフトウェアで、仮想ベースなどのオーディオプロファイルのチューニングが可能
Learn more
ROG Delta S Animate

ROG Delta S Animate

  • スタイリッシュな環境を実現するカスタマイズ可能なAniMe Matrix™ディスプレイとサウンドウェーブライトエフェクト
  • 業界をリードするHi-Fi ESS 9281 Quad DAC™とMQAのサポートにより、完璧なまでに精細なオーディオを実現
  • ASUS Essenceドライバーと気密チャンバー設計による臨場感あふれるサウンド
  • ゲーム内でのクリアな音声通話を実現するASUS AIノイズキャンセリングマイク
  • 快適な310グラム軽量デザインに、人間工学に基づいた速冷性のあるD字型イヤークッションを採用し、完璧なフィット感を実現
  • PC、Mac、PlayStation® 、Nintendo Switch™、モバイル機器との互換性を持つUSB-C® コネクタを搭載
Learn more
ROG Delta S

ROG Delta S

  • QUAD DAC技術を備えた業界をリードするハイレゾESS9281に加えて、MQA技術のサポートで詳細でこの上なくリアルなオーディオを提供します。
  • ASUS AIノイズキャンセリングマイクでゲーム内の音声通信がクリスタルクリアに
  • カスタマイズ可能なマルチカラーRGBライティングと独自のサウンドウェーブライトモードでスタイリッシュな輝きを
  • 独自のASUS Essenceドライバー、気密チャンバー設計、オーディオ信号転換技術が連携して臨場感のある音を再生
  • 軽量の300グラムのデザインで気にならないつけ心地
  • 人間工学に基づいた急速冷却のD字型イヤークッションが完璧なフィット感を実現
  • USB-Cコネクタは、PC、Mac、モバイルデバイス、Nintendo SwitchやSony PlayStationなどのゲームコンソールとの互換性を保証
Learn more
ROG Strix Go BT

ROG Strix Go BT

  • アクティブ・ノイズ・キャンセレーション(ANC)技術により、周囲の騒音を除去し、どこにいても臨場感あふれるゲーム体験を実現
  • Qualcomm® aptX™ Adaptive Audioテクノロジーは、低遅延で高解像度のワイヤレスオーディオを実現し、完璧で途切れのないリスニング体験を提供
  • 業界をリードするASUS AIノイズキャンセリングマイク(AI Mic)をヘッドセットに搭載し、ゲーム中のクリアな音声通信を実現
  • 驚異的な軽量化により、優れた快適性を実現し、付属のキャリングケースで携帯性と保護性を確保
  • 超高速充電により、わずか15分の充電で5時間の使用が可能、さらに最大45時間のバッテリー持続時間により、ノンストップでゲームを楽しむことが可能
  • 気密性の高い専用チャンバーと40mmのASUS Essenceドライバーにより、驚くほど豊かでピュアなサウンドと最適化された重低音を実現し、臨場感あふれるオーディオ体験を提供
  • Bluetooth®接続と3.5mmオーディオケーブルにより、PC、スマートフォン、PlayStation®・Xbox®・Nintendo Switch™でのゲームにヘッドセットを使用可能
Learn more
ROG Strix Go 2.4

ROG Strix Go 2.4

  • ハンドヘルドモードのNintendo Switch™、スマートデバイス、PC、Mac、PS4と互換性のあるUSB-Cアダプターによる低遅延の2.4 GHzワイヤレス接続、そしてXbox Oneなどの3.5 mmデバイス向けの3.5 mmコネクタ
  • 超軽量なデザインで、持ち運びに便利なキャリーバッグ付き
  • 業界をリードするAIノイズキャンセリングマイクで、ゲーム内の音声通信がクリスタルクリアに
  • 驚異的な高速充電により、わずか15分の充電で3時間の使用が可能。さらにノンストップでゲームしても最大25時間のバッテリー寿命
  • 独自の気密チャンバーと40 mm ASUS Essenceドライバーは、没入感のあるオーディオ体験を実現するために最適化されたディープな低音で驚くほどリッチでピュアなサウンドを再生
Learn more
ROG Strix Go 2.4 Electro Punk

ROG Strix Go 2.4 Electro Punk

  • USB-Cアダプタを介した低遅延2.4GHzワイヤレス接続により、Nintendo Switch(ハンドヘルドモード)、スマートデバイス、PC、Mac、PS5との互換性を確保
  • Xbox Oneなど3.5mmのデバイスで使用するための3.5mmコネクタが付属
  • 折りたたみ式で非常に軽量、外出先での使用と保護のためのキャリーバッグが付属しています。
  • AIを搭載したノイズキャンセリングマイクにより、ゲーム内でのクリアな音声コミュニケーションを実現
  • 15分の充電で3時間の使用が可能で、フル充電で最大25時間のバッテリー駆動が可能なため、ノンストップでゲームを楽しむことができます。
  • 独自のエアタイト・チェンバーと40mmのASUS Essenceドライバーを搭載し、深みのある重低音を実現しました。
Learn more
ASUS AI Noise-Canceling Mic Adapter

ASUS AI Noise-Canceling Mic Adapter

  • AIを搭載したノイズキャンセリング技術は、クリアなオンライン音声通信のためにバックグラウンドノイズを最小限に抑え、ヘッドセットのマイク性能を向上させます。
  • USB-C®およびUSB 2.0コネクタは、携帯電話、PC、Mac、Nintendo Switch™との幅広い互換性を提供します。
  • ASUS独自のハイパーグラウンディング技術により、電磁干渉を防ぎ、EMIノイズのないピュアなオーディオを実現します。
  • 軽量・コンパクト設計で携帯性に優れ、ポケットやバッグにも収納しやすい設計。
Learn more

ASUS Footer

    • Gaming AI Noise Cancelling Microphone

  • ROGについて
  • ホーム
  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • youtube
メールアドレスを入力
新規登録

Please enter a valid email address.

  • 特定商取引法に基づく表記
  • 個人情報保護方針
  • ご利用条件

©ASUSTeK Computer Inc. All rights reserved.