ROG Delta

  • 特長
  • スペック
  • ギャラリー
  • サポート

ROG Delta

ハイレゾ音源対応、360°RGBライティングエフェクト、PCやゲーム機にUSB-C接続可能なRGBゲーミングヘッドセット

  • 最先端のESS Quad DACを搭載し、ハイレゾ音源を細部まで忠実に再生
  • PC、Mac、スマートフォン、PS4*など、真のマルチプラットフォーム対応USB-Cコネクタ
  • カスタマイズ可能なマルチカラー360°RGBライティングであなただけのスタイルを演出
  • 独自のASUS Essenceドライバー、エアタイトチャンバー、Audio Signal Diversion技術で、没入感のあるオーディオを実現
  • 人間工学に基づくD字型デザインとROG Hybridイヤークッションによる優れた快適性

クリアな音声で勝利を導く

ROG Deltaは、最先端のHi-FiグレードのESS 9218 Quad DACを搭載した世界初のゲーミングヘッドセットで、真剣勝負で勝つために必要な強みとなる、驚くほど鮮明で細やかなサウンドを実現します。ROG DeltaはUSB-Cコネクタを搭載し、付属のUSB-C to USB 2.0変換アダプタを使って、PCやゲーム機、スマートフォンでヘッドセットを変えずにゲームをプレイできます。個性的な虹色の360°RGBライティングエフェクトで、戦場でのあなたをスタイリッシュに演出します。

プロゲーマーのための究極の没入感

すべてを聞き取る

ハイレゾ対応ESS ES9218 SABRE Quad-DAC

音質の良いゲーミングヘッドセットなど存在しないという人がいますが、ROG Deltaのサウンドを聴いたことがないのでしょう。Hi-FiグレードのESS 9218 Quad DACは、4つのDACそれぞれの処理能力を活かして、低域、中域、高域から超高域まで、可聴周波数をロスレス処理します。その後、4つの信号を組み合わせて、市販されているどのデバイスよりもずっと高い、圧倒的な127dBのSNRで、よりクリアなサウンドを再生します。そのため、ゲーム内の音声をピンポイントの正確さで聞き取り、敵の距離や足音の方向、発砲場所などを的確に判断できます。キレのあるクリアなサウンドで、臨場感あふれるオーディオ体験を楽しみながら、細かな音まで聞き取ることができます。

独自のHyper-Grounding技術

Hyper-Groundingは、多層PCBと特殊なレイアウト設計により、電磁気干渉を防ぎ、ノイズのない純粋な音を実現するROG独自の技術です。この革新的な技術により、ROG Deltaは、ESS Quad DACを含むRGBライティングを搭載した世界初のゲーミングヘッドセットとして、そのポテンシャルをフルに発揮し、他のゲーミングヘッドセットを圧倒するリッチでパワフルなサウンドを実現します。

FPSゲームでの高いSNR

SNR(信号雑音比)は、FPSゲームでは特に、ゲーミングヘッドセットの重要な仕様です。SNRが高ければ、敵の足音から敵の位置を正確に把握し、戦場での銃撃や爆発の場所を絞り込むことが可能です。Quad DACを搭載したROG Deltaは、シングルDACゲーミングヘッドセットではなし得ないレベルの127dBという圧倒的なSNRを実現できます。

澄んだ高音と迫力ある重低音

Audio Signal Diversion技術

ROG Deltaでは、Audio Signal Diversion技術で独自のASUS Essenceドライバーがさらに進化しました。高周波音、低周波音、中周波音を区切る円形の壁で周波数域間の干渉を減らし、より純粋でクリアなオーディオを実現します。さらに、20~40kHzの幅広い周波数応答を備えたドライバーが、驚くほど迫力のある重低音と最適化されたゲーミングサウンドを実現しました。臨場感あふれるオーディオ体験を楽しみながら、細かな音まで聞き取ることができます。

スタイルも思いのまま

ASUS AURA SYNC

独自の360°RGBライティング

カスタマイズ可能なAura RGBライティングであなただけのスタイルを演出しましょう。1色だけのライティングはもう過去のもの — ROG Deltaは、虹色の360°RGBライティングを搭載した世界初のゲーミングヘッドセットです。この魅惑的なエフェクトは、7つの独立した照明域と、鮮やかな360°のマルチカラー表示が特長で、1680万色以上の色の組み合わせと6つのプリセットされた発光パターンから選べます。

ASUS AURA SYNC

独自の360°RGBライティング

カスタマイズ可能なAura RGBライティングであなただけのスタイルを演出しましょう。1色だけのライティングはもう過去のもの — ROG Deltaは、虹色の360°RGBライティングを搭載した世界初のゲーミングヘッドセットです。この魅惑的なエフェクトは、7つの独立した照明域と、鮮やかな360°のマルチカラー表示が特長で、1680万色以上の色の組み合わせと6つのプリセットされた発光パターンから選べます。

  • 常に点灯

  • フェードイン/アウト

  • 点滅

  • 色を変化させて点灯

  • 虹色に点灯

  • 音楽に合わせて点滅

ASUS Aura Sync技術

ROG DeltaにはASUS Aura Sync技術が搭載されており、他のAura対応製品*で発光パターンを同期して、独自の魅力的な演出でゲームの雰囲気を演出することが可能です。


*Aura Sync対応マザーボードが必要です。

ヘッドセットは1つで十分

マルチプラットフォーム対応

ROG Deltaには、3.5mmコネクタの代わりにUSB-Cコネクタが搭載され、さらにUSB-C to USB 2.0 (Type-A) アダプタが付属しています。PC、ゲーム機、スマートフォンなど、あらゆるゲーミングプラットフォームに接続して、クラス最高の性能をいつでもどこでも楽しむことができます。

快適性のために

人間工学に基づいたD字型イヤーカップ

ROG Deltaには、楕円形状のイヤーカップよりもぴったりと人間の耳の形に合う、人間工学に基づいたD字型イヤーカップが採用されており、不要な接触面積を20%まで減らし、特に長時間ヘッドセットを着用したときの快適性をさらに高めます。

より高い快適性と優れたサウンドのための角度

左右のイヤーカップ内のドライバーは、人間の耳の自然な角度に合わせて12°傾けられています。この斜めのデザインは、より高い快適性を実現するだけでなく、音声信号が外耳道に直接流れるようになることで、音質も向上します。

2つのタイプの装着感

ROG Deltaでは、ニーズや好みに合わせて2つのタイプの装着感を選べます。プロテインレザーとメッシュを組み合わせたROGのハイブリッドイヤークッションは、より厚く、吸湿性とフィット感に優れ、長時間のゲームに最適です。プロテインレザークッションは薄くて柔らかく、外出先での使用にぴったりです。

指先ですばやくコントロール

イヤーカップの直観的なコントロールボタンで、音量とRGBライティングを瞬時に調整し、耐久性に優れたロッカースイッチで、ゲーム中にマイクを簡単にミュートできます。

クリアなコミュニケーション

ROG Deltaには、特にクリアな音声コミュニケーションを実現するために調整された、着脱式の単一指向性ブームマイクが搭載されています。マイクをミュートすると、ブームの先端にあるインジケーターが赤く点滅し、マイクの状態が一目で分かります。

Fusion 300

ROG Delta

Fusion 500

ROG Delta Core

Connectivity USB-C
USB 2.0*
3.5mm
Hi-fi ESS 9218 Quad DAC V -
Airtight chamber V V
Next-gen ASUS Essence driver V V
RGB lighting Multi-color circular
RGB lighting
-
Microphone Analog Analog
Microphone indicator V -
Ergonomic D-shape ear cushion V V
Instant control Volume adjustment
Mic mute
RGB on/off
Volume adjustment
Mic mute

* Using included USB-C to USB 2.0 adapter

カスタマーレビュー

推奨製品

ROG Throne Core

最適化されたアーチ型のゲーミングヘッドセットスタンド、安定した滑りにくい土台、ほとんどのヘッドセットに対応する優れた互換性

ROG Cetra RGB

ROG Cetra RGBインイヤー・ゲーミング・ヘッドフォン、アクティブ・ノイズキャンセリング(ANC)、10mmのASUS Essenceドライバー、PC、モバイル、Nintendo Switch対応のUSB-Cコネクタ、Aura Syncライティング

ROG STRIX GO CORE

没入感のあるゲーミングオーディオと驚異的な快適性を実現し、PC、PS5、Xbox One、Nintendo Switch、モバイルデバイスに対応したゲーミングヘッドセット

ROG Strix Go BT

Bluetooth®ワイヤレスゲーミングヘッドセット、Qualcomm® aptX™ Adaptiveオーディオテクノロジー、アクティブノイズキャンセリング(ANC)テクノロジー、ASUS AIノイズキャンセリングマイク、低遅延パフォーマンス、PC、Nintendo Switch™、スマートデバイス、PS5™との互換性

ROG Cetra II

ROG Cetra IIノイズキャンセリング・インイヤー・ゲーミングヘッドフォン、ノイズ抑制マイク、アクティブ・ノイズキャンセリング(ANC)、液状シリコンゴム(LSR)ドライバー、Aura Sync RGBライティング、USB-Cコネクタ搭載、ROG Phone 5、PC、モバイル、Nintendo Switch対応

ROG Strix Go Core Moonlight White

没入感のあるゲーミングオーディオと驚異的な快適性を実現し、PC、PS5、Xbox One、Nintendo Switch、モバイルデバイスに対応したゲーミングヘッドセット

ROG Delta S Animate

ROG Delta S Animateゲーミングヘッドセット - カスタマイズ可能なAnime Matrix™ディスプレイ、MQA対応のhi-fiグレードESS 9281 Quad DAC™、AIノイズキャンセリングマイク、PC / PlayStation® 5 / Nintendo Switch™対応

ROG Fusion II 500

ROG Fusion II 500 RGB ゲーミングヘッドセット - ハイレゾESS 9280 Quad DAC™、深みのある低音と没入感あふれる7.1chバーチャルサラウンドサウンド、AIノイズキャンセリングマイク、Game Chatボリュームコントロール、PC/PlayStation® 5/Nintendo Switch™/Xbox対応

関連製品

ROG CAT7 Cable

ROG CAT7ケーブル、最大600MHz&10GBの転送速度、CAT 7 RJ45ユニバーサル規格対応、ナイロン編み

ROG Eye S

60fps フルHDウェブカメラ - AI搭載、ノイズキャンセリングマイク内蔵で優れたライブストリーミング音声を実現、あらゆるノートPCに素早く取り付けられるコンパクトで持ち運び可能な折り畳み式デザイン

ROG BP4701 Gaming Backpack

ROG BP4701 Gaming Backpackは、バック内をきちんと整頓できる構造になっており、17型PCサイズまで収納可能です。力強いホログラフィックスタイルのサイバーテキストと見やすい反射ロゴがROG BP4701 ゲーミングバックパックを引き立てます。

ROG Strix Arion S500

ROG Strix Arion S500ポータブルSSD - USB-C®3.2 Gen2、DRAMおよび大容量SLCキャッシュを採用したNVMe SSDで最大1050MB/sの転送を実現、500GBの大容量、256ビットAES対応ディスクによるデータ暗号化、バックアップソフト「NTI Backup Now EZ」、ASUS Aura Sync

ROG Archer Messenger 14

様々なシーンで活躍可能なROGメッセンジャーバッグ

ROG Archer Backpack 17

創造力を運ぶ

ROG Black T-Shirt EVA Edition

ROG Black T-Shirt EVA Editionは、綿100%で作られており、ヨレを防止するため襟元を補強し、EVAをモチーフにしたデザインが特徴

ROG Sweater EVA Edition

ROG Sweater EVA Editionは、綿素材で作られており、ヨレを防止するため襟元を補強し、EVAをモチーフにしたデザインが特徴

Disclaimer

  • すべての仕様は、予告なしに変更されることがあります。実際の製品内容につきましては、サプライヤーにお尋ねください。製品はすべての国地域で入手できるわけではありません。
  • 仕様や機能は、モデルによって異なります。すべての画像はイメージです。詳細は仕様をご確認ください。
  • 基板色、同梱ソフトのバージョンは予告なく変更する場合がございます。
  • 前述のすべてのブランド名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
  • 特に明記されない限り、すべての性能表示は理論上の性能に基づくものです。実際のパフォーマンスとは異なる場合があります。
  • USB 3.0、3.1、3.2、および/またはType-Cの実際の転送速度は、ホストデバイスの処理速度、ファイル属性、およびシステム構成と動作環境により異なります。
  • 米国およびカナダでは、米連邦通信委員会(Federal Communications Commission)およびカナダ産業省(Industry Canada)の認証を受けた製品が販売されます。現地で購入可能な製品については、ASUS USAおよびASUS CanadaのWebサイトをご覧ください。