ROG Gladius III Wireless

  • 特長
  • スペック
  • 受賞記録
  • ギャラリー
  • 購入先一覧
  • サポート

ROG Gladius III Wireless

トライモード接続(2.4GHz、Bluetooth、有線USB2.0)、特別にチューニングされた26,000dpi(偏差値1%)、インスタントボタンアクション、独自のプッシュフィットソケット II、レーザー刻印されたROGロゴ、Bluetooth高速ペアリングテクノロジー、ROG Omniマウスフィート、ROGパラコード、Aura Sync RGBライティングを搭載したクラシックな非対称型ワイヤレスゲーミングマウス

  • 2.4GHz RF(無線)、Bluetooth® LE(無線)、USB(有線)の3モード対応
  • クラス最高水準の1%偏差の19,000dpi(26,000dpiには特別調整)、400ipsの光学センサー、1000Hzのポーリングレート
  • 独自の回転式ボタンデザインとチューニングされたソフトウェアにより、不要なクリックをせずに即座にボタンを作動させることができます。
  • 独自のプッシュフィットソケット IIデザインにより、メカニカルスイッチやオムロンオプティカルマイクロスイッチとのホットスワップ互換性を実現し、クリック力を変化させ、マウスの寿命を延ばすことができます。
  • ROGマイクロスイッチは、安定したクリック力と7,000万回のクリック寿命を実現しています。
  • レーザー刻印されたROGマークをマウス側面に配置し、RGBイルミネーションを搭載。
  • ROGパラコードケーブルと100%PTFE製の丸いエッジのマウスフットが、迅速でスムーズな滑りを実現。
  • Bluetooth高速ペアリングテクノロジーで最大3台まで接続可能。
  • 5つのメモリープロファイルを搭載し、カスタマイズした設定を簡単に保存可能。
  • DPIオンザスクロールにより、オンザフライで簡単に調整。
  • 専用のArmoury Crateソフトウェアにより、簡単で直感的な設定が可能です。

受賞記録

レビュー動画

【最新作ゲーミングマウス】ASUS ROGがガチで本気出してきた件について。

PRODUCT REVIEW : ASUS ROG Gaming Peripherals

ROG Claymore II & Gladius III Unboxing & Review

WE REMAKE YOUR GAMING ROOM ! (ft. Guillaume)

I build a 5000€ Gaming PC !

THIS WIRELESS GAMING MOUSE IS REPAIRABLE ! It's IMMORTAL !

My New 15000€ GAMING PC !

I offer him a 4200€ GAMING PC

This is once again a decent mouse that's really useful.

This is once again a decent mouse that is really useful.

This is once again a decent mouse that is really useful.

The new ROG Gladius III is... rather different from its predecessor. As someone who have used the previous two Gladius mice, let's take a look at what's new.

So... Asus ROG Malaysia kinda sent me a lot of stuff to check out in this video! A huge thanks to @ASUS Malaysia @ROG Malaysia for these items! I had a blast unboxing them!

A hotswap mouse? Yes, the ASUS ROG Gladius III is a new wireless mouse from ROG that has a hotswap socket for switches.

Unbox session and taking a look at the mouse of dreams - the ROG Gladius I II Wireless

ROG Strix Scope NX TKL & ROG Gladius III Wireless by ASUS - The Best Gaming Keyboard & Mouse Combo!

Should you buy the Asus ROG Gladius 3 Wireless?

Mouse Kayangan? Pernah terfikir mouse dengan rekaan biasa biasa tapi untuk gaming ada pelbagai fungsi tersembunyi sebenarnya.Jom kita review Asus Gladius III Malaysia Gaming Mouse

ROG peripherals untuk gaming room setup? Jom tengok

We reviewed each mice for at least 1 month and a half, most of them being 2 months each. We would have included more mice into the mix but we don't have a contact yet with Steel Series and stopped acquiring Razer mice because they just don't last long (between Anton and I, we have bought 5 razer mice over the years and just are not happy with longevity)

Light and customizable, with PixArt PAW 3370

Kita rasa ASUS ROG Gladius III Wireless punya banyak benefit besar buat gamer enthusiast, seperti performa, kenyamanan, estetika termasuk kemudahan. Penasaran? Pantengin terus videonya ya!

ASUS ROG Gladius III | Mouse Gaming Wireless Hotswap

Akhirnya ASUS Ngerti Yang Bagus Itu Gimana 😘 | ROG CLAYMORE II & GLADIUS 3

Banyak Yang Baru Dari ASUS ROG | Review Mouse ASUS ROG Keris & Gladius III

Review the new ROG Gaminf Gear

My setup is all ASUS ROG and includes a build enclosed in the ROG Hyperion GR701 case, the ROG Strix Scope II 96 Wireless keyboard, the fantastic ROG Moonstone Ace L glass mat, the lightweight ROG Harpe Ace Aim Lab Edition mouse, the ROG Falchion ace mini keyboard and the Rog Gladius III mouse.

This mouse, which can be used both wired and wireless, allows you to use either optical or mechanical in its switches.

If you say that I am talented, but my equipment limits my abilities, then you can take your performance and talent to a higher level by buying such beautiful equipment.

ASUS ROG Gladius III is a great lineup update; Compared to the previous version, both models, both wired and wireless, have significantly reduced weight and an updated sensor. Other advantages - first of all, good ergonomics, high responsiveness and the ability to replace switches - also did not disappear.

Those few little things which could have been better in Claymore, ARE better in Claymore II.

The best gaming mouse ever you can try it!

Video review from the channel HDTanel. Rating 8/10

Video review from the channel TheTanelChannel. Rating 8/10

Rated 8 out of 10

Rating 8 to 10

Video review from the channel Uldons TV

Video review from the channel Nedoleris (YT ROG Baltics)

Video review from the ASUS ROG BALTICS channel

Because of all that has been shown, ROG Gladius III mice in their wired and wireless variants deserve AX Platinum award.

The ASUS ROG Gladius III is the second mouse in a series to bring the PixART 3370 sensor to the test in a package that targets a specific type of gamer. If you like mice that have a very high profile and generally do not look for the lightest mouse on the market - this model could be very interesting for you.

レビュー記事

革命的なパフォーマンス

ROG Gladius III Wirelessは、トライモード接続(2.4GHz RF、Bluetooth® LE、有線USB)と、クラス最高レベルの1%の偏差を持つ19,000dpiの光学センサー(26,000dpiに調整済み)を搭載し、ゼロに近いレイテンシーと比類ない精度を実現しています。また、独自の回転式ボタン機構により、不要なクリック感がなく、瞬時に作動します。また、独自のプッシュフィットスイッチソケット IIデザインにより、メカニカルスイッチとオムロン製光学式マイクロスイッチの両方に対応しています。さらに、柔軟性のあるROGパラコードと丸みを帯びた100%TPFEのマウスフットにより、非常に滑らかな滑りを実現し、レーザー刻印されたROGマークとRGBライティングが、滑りにくい質感のサイドパネルに施されています。

製品
ビデオ

クラシックな
アシンメトリーデザイン

Gladius III Wireless のクラシックな非対称デザインは、様々な右利きのグリップスタイルに適しており、快適さが持続します。また、従来のモデルよりも30%軽量化されており、より速く、よりスムーズなコントロールが可能です。

トライモード接続

Gladius III Wirelessは、超高速の2.4GHz RF、エネルギー効率の高いBluetooth LE、または有線USBで接続できます。シナリオに応じて最適なオプションを選択できます。

Wired USB

有線USB

RF 2.4 Ghz

RF 2.4 Ghz

Bluetooth

Bluetooth

究極のパフォーマンス

ハイエンドの光学センサーが、必要な精度と正確さを提供します。100~26,000dpi(クラス最高レベルの1%偏差)の範囲で、Gladius III Wirelessは50gの加速度で最大400インチ/秒の速度で完璧なトラッキングを実現します。また、2.4GHzと有線の両方で1000Hzのポーリングレートを実現し、ラグのないレスポンスで瞬時にコントロールできます。

* ROG Gladius III Wirelessは、19,000dpiの光学センサーを26,000dpiに特化して調整しています。

26,000 DPI Resolution

インスタント・アクチュエーション

マウスボタンとスイッチの間に隙間を作らない独自のピボットボタンデザインにより、瞬時の動作を実現しています。さらに、機械式および光学式マイクロスイッチの両方で、意図しないマウスクリックをフィルタリングするようにファームウェアを調整しており、対戦ゲームで優位に立つことができます。

プッシュフィット・スイッチ・ソケットII

世界初のプッシュフィットスイッチソケット IIデザインにより、従来の3ピンメカニカルスイッチと最新の5ピンOmron®オプティカルマイクロスイッチをホットスワップすることができます。強化されたソケットは揺れを抑え、安定したボタンクリック感を実現します。スイッチの感触や特性は様々ですが、この革新的なソケットデザインにより、プレイスタイルに合ったスイッチを柔軟に選択することができます。

ROGマイクロスイッチ

新しいROGマイクロスイッチは、7,000万回のクリック寿命を持ち、金メッキのエレクトロジャンクションを採用して耐久性を向上させています。ROGの厳格な製造基準により、個々のスイッチを検査して選別し、左右のスイッチをペアにすることで力の偏差を±5グラムフォース以内に抑え、安定したクリック感を実現しています。

7,000万クリック 寿命
+/- 5グラム・フォース L/Rスイッチの力の偏差
金メッキ エレクトロ・ジャンクション

効率的なパフォーマンス

2.4GHz RFで最大55時間、Bluetooth接続で最大85時間のゲームプレイを楽しむことができます*。
*RGBオフモードでの電池寿命テスト

マルチデバイス対応

Bluetooth高速ペアリング技術により、最大3台の機器を接続し、ペアボタンを押すことで機器を切り替えることができます。

5つのオンボード・メモリー・プロファイル

また、プロファイルボタンを押すことで、最大5つのカスタムプロファイルをオンボードメモリーに保存することができます。

ROGパラコード

この非常に柔軟で軽量なコードは、引っかかりを最小限に抑え、動きを最大限に引き出すように設計されています。

オムニマウスフット

100%テフロン(PTFE)製のマウスフットは丸みを帯びており、どんな場所でもスムーズに滑ることができます。

ピボット・ボタン
機構

独自の機構により、ボタンとスイッチの距離を最短にし、瞬時のクリック感を実現。

AURA RGBライティング

ROG Gladius III Wirelessの側面にあるROGロゴ、スクロールホイール、ROGマークには、内蔵のROG Aura RGBライティングが採用されています。レーザー彫刻が施されたサイドパネルには、お好みの色にカスタマイズできる特別なフリッカー効果もあります。

  • Static 常に点灯
  • Breathing フェードイン/アウト
  • Color cycle 色を変化させて点灯
  • Reactive 反応して点滅
  • Rainbow 虹色に点灯
  • Comet 流れ星のように点滅
  • Partition パーティション
  • Battery mode 電池モード
ROG Strix Magnus
0 40 60 100 Low point : 40 o C High point : 60 o C
Note: Only when devices with monitoring capabilities are present.
Blue : Normal scenes Yellow : Alert scenes Red : Danger/ Hurting

ARMOURY CRATE

Armoury Crateを使えば、ゲームプレイに合わせてROG Gladius lll Wirelessを簡単にチューニングすることができます。パフォーマンスとサーフェスキャリブレーション設定の調整、ボタンのプログラムとマッピング、ライティング効果のカスタマイズなどが可能です。

カスタマーレビュー

推奨製品

ROG Pugio II

ROG Pugio IIは左右対照形で軽量のワイヤレスゲーミングマウスで、16,000 dpiの光学センサー、7つのプログラム可能なボタン、カスタマイズ可能なサイドボタン、オンザフライのDPI調整ボタン、Aura Sync RGBライティングを搭載

ROG Strix Impact II GUNDAM EDITION

ROG Strix Impact IIガンダムエディション人間工学に基づいたゲーミングマウスは、軽量で両利きのデザイン、6,200dpiの光学センサー、Aura Sync RGBライティングを搭載しています。

ROG Spatha X

デュアルモード接続(有線/2.4GHz)のワイヤレスゲーミングマウス、マグネット式充電スタンド、12個のプログラム可能なボタン、特別にチューニングされたROG 19,000dpiセンサー、専用プッシュフィットスイッチソケット、ROGマイクロスイッチ、ROGパラコード、Aura Sync RGBライティング搭載

ROG Strix Impact II Moonlight White

人間工学に基づいた左右対称のデザイン、6,200 dpi光学センサー、プッシュフィット・スイッチ・ソケット、軽量デザイン、Aura Sync RGBライティング

ROG Chakram X

ROG Chakram XワイヤレスRGBゲーミングマウス - 36,000dpiの次世代ROG AimPoint光学センサー、8000Hzのポーリングレート、低遅延トライモード接続(RF 2.4GHz / Bluetooth / 有線)、11個のプログラム可能なボタン、アナログジョイスティック、ホットスワップ対応マイクロスイッチ・ソケット(メカニカル / 光学)

ROG Keris Wireless EVA Edition

ROG Keris Wireless EVA Editionは、EVAをモチーフにデザインされたワイヤレスゲーミングマウスで、人間工学に基づいたFPSのためのマウスです。Bluetoothや有線にも対応し、軽量で交換可能なサイドボタンを備えている

ROG Gladius III Wireless AimPoint

ROG Gladius III Wireless AimPointは、軽量の79グラムで、36,000dpiのROG AimPoint光学センサー、トライモード接続、ROG SpeedNovaワイヤレステクノロジー、交換可能なスイッチ、ROGマイクロスイッチ、0ミリ秒のクリック遅延、人間工学に基づいたデザイン、ROGパラコード、PTFE100%のマウスソール、6つのプログラム可能なボタンとマウスグリップ テープを備えた、ワイヤレスRGBゲーミングマウスです。

ROG Keris Wireless AimPoint

75グラム超軽量のROG Keris Wireless AimPointは、36,000dpiのROG AimPoint光学センサー、トライモード接続(2.4 GHz/Bluetooth/有線)、ROG SpeedNovaワイヤレステクノロジー、交換可能なスイッチ、ROGマイクロスイッチ、PBTボタン、ROGパラコード、PTFE100%のマウスソール、5つのプログラム可能なボタンとROGマウスグリップテープを備えた、ワイヤレスRGBゲーミングマウスです。

関連製品

ROG BP4701 Gaming Backpack

ROG BP4701 Gaming Backpackは、バック内をきちんと整頓できる構造になっており、17型PCサイズまで収納可能です。力強いホログラフィックスタイルのサイバーテキストと見やすい反射ロゴがROG BP4701 ゲーミングバックパックを引き立てます。

ROG Strix Scope RX TKL Wireless Deluxe

FPSゲーマー向けROG Strix Scope RX TKL Wireless Deluxeゲーミングキーボード (US配列/JP配列)- トライモード接続、ROG RX光学メカニカルスイッチ、幅広のCtrlキー、Aura Sync RGB、磁気リストレスト、合金トッププレート

ROG Sackpack

ROG Sackpackは、丈夫で耐久性や撥水性のある500Dと1680Dのポリエステル生地をミックスして作られているしっかりとしたダッフルバッグです。背面には通気性のあるメッシュ織りが施されており、持ち運びの際に涼しく過ごすことができます。背面には通気性の良いメッシュ素材を使用しているので、背負っている時は涼しさを維持します。また、樽型のデザインで内部空間を最大限に活用し、衣類やスポーツ用品など、あらゆるギアを詰め込むことができます。

ROG Backpack BP1501G Holographic Edition

ROG Backpack BP1501G-王者達の選択

ROG Azoth

ROG Azothゲーミングキーボード ー 75%フォームファクター、ガスケットマウント、3層の静音ダンパー、金属製キートップ、ホットスワップ対応潤滑剤塗布済みROG NXメカニカルスイッチで自由自在にカスタマイズ、ROGキーボードスタビライザー、PBTダブルショットキーキャップ、ルブキット、2.4GHz SpeedNovaテクノロジー、トライモード接続、有機ELディスプレイ、3方向コントロールノブ、3段階の角度調整、Mac対応

ROG Strix Scope II 96 Wireless

ROG Strix Scope II 96 Wireless ゲーミングキーボードは、トライモード接続、ストリーミング用ホットキー、多機能コントロール、ホットスワップ対応潤滑剤塗布済みROG NX Snow & Stormメカニカルスイッチ、ROGキーボードスタビライザ、PBTダブルショットキーキャップと消音シリコンフォーム、3段階の角度調整、リストレストを装備

ROG Falchion RX Low Profile

ROG Falchion RX Low Profile 65%ワイヤレス薄型ゲーミングキーボード、ROG RXロープロファイル オプティカルスイッチ、ROG SpeedNova ワイヤレス テクノロジーと Omni Receiver によるトライモード接続、保護カバー、一体型シリコン緩衝フォーム、インタラクティブなタッチパネル、macOS対応

ROG Ranger Gaming Backpack 16

スマートに詰めて、スタイリッシュにプレイする

Disclaimer

  • 製品の外観や仕様は製品改善のために予告なく変更することがあります。
  • 各製品や使用条件により計算値が異なる場合があります。