ROG Strix Scope II 96 Wireless

  • 特長
  • スペック
  • ギャラリー
  • サポート

ROG Strix Scope II 96 Wireless

ROG Strix Scope II 96 Wireless ゲーミングキーボードは、トライモード接続、ストリーミング用ホットキー、多機能コントロール、ホットスワップ対応潤滑剤塗布済みROG NX Snow メカニカルスイッチ、ROGキーボードスタビライザ、PBTダブルショットキーキャップと消音シリコンフォーム、3段階の角度調整、リストレストを装備

  • 96% レイアウト:全てのファンクションキーと数字キーを保持しつつ、よりコンパクトかつ効率的なレイアウトで机上のスペースを広げます。このキーボードのフォームファクターは、標準的な80%キーボードよりわずかに1cm広いだけです。
  • トライモード接続:Bluetooth®(最大3つのデバイス)、ROG SpeedNovaワイヤレステクノロジーを使用した2.4 GHz(最大1,500時間のバッテリー寿命)、または有線USBで接続できます。
  • ホットスワップ対応スイッチ:潤滑剤塗布済みのNX Snowリニアスイッチには、キーストロークの安定性を高めるウォールステムデザインを採用し、快適な打鍵音を実現。
  • スイッチ抑制パッド付き消音フォーム:独自の消音フォームにスイッチ抑制パッドを一体化させ、操作音や反響を吸収し、キーストロークの静音性を向上。
  • 打鍵感が向上:キーボードスタビライザーに潤滑剤を塗ることで、摩擦を軽減し、滑らかなキーストロークと長いキーでも安定した打鍵感を実現。UVコーティングABSキーキャップが、上質な感触とテカリにくさを実現。
  • ホットキー:F1~F5キーは、Xbox Game Barおよび録画用のホットキーとして、予め設定済。
  • 直感的な操作:多機能ボタンとマルチホイールで、メディア再生、音量調節、キーボードライティングが可能。
  • ROG Omni Receiver:1台のレシーバで複数の対応デバイスにワイヤレス接続可能。
  • 独自のROGデザインのスペースバー:特別なROGマークと3つのRGB LEDを下部に搭載したUVコーティングスペースバー。
  • 人間工学に基づいたデザイン:3段階の角度調節と取り外し可能なリストレスト。

*キーキャップの素材は国地域によって異なります

ROG Strix Scope II 96 Wireless with a lot of the switches removed and random keycaps and switches placed around it on the table

MAXに達した
ゲーミング多機能性

ROG Strix Scope II 96 Wirelessは、机の上を広く使えるように、96%の効率的なレイアウトに全ての機能を詰め込んだゲーミングキーボードです。ROG SpeedNovaワイヤレステクノロジーとROG Omni Receiverを備えたトライモード接続が特徴。また、ホットスワップ対応潤滑剤塗布済みROG NX Snowメカニカルスイッチと、スイッチ抑制パッドと消音シリコンフォームを一体化させた独自のデザインを採用しており、優れたタイピング体験を提供します。最高レベルの多機能性と無限のカスタマイズオプションで、プレミアムな体験をご堪能ください。

Video

96%レイアウト

標準的な100%キーボードのファンクションキーと数字キーはそのままに、よりコンパクトで効率的なレイアウトに再設計することで、机上のスペースを広げます。

汎用性の高いトライモード接続

ROG SpeedNovaワイヤレステクノロジーでは、2.4GHz RFモード(RGBおよびOLEDオフ時)で最大1,500時間以上、中断せず安定したほぼ遅延のないゲームプレイが可能です。また、Bluetoothモードを使用して最大3台のデバイスに同時接続することや、有線USBモードで充電と再生を同時に行うこともできます。

  • An icon for Bluetooth

    Bluetooth

  • An icon for Wired USB

    有線USB

  • RF 2.4 GHz

ROG SpeedNova Wireless technology logo

SPEEDNOVA

WIRELESS TECHNOLOGY

  • 信頼性の高いデータ転送

  • 最適化された電力効率

ROG SpeedNova Wireless technology logo

SPEEDNOVA

WIRELESS TECHNOLOGY

Chart showing ROG SpeedNova Wireless technology having lower latency than competitors (company A and company B)

ROG SpeedNovaワイヤレステクノロジーは、ワイヤレスデータ転送を最適化し、業界トップの低遅延性を実現します。

the ROG Omni Receiver logo

ROG Omni Receiver

ROG Strix Scope II 96 Wirelessは、ROG Omni Receiverを搭載した初のROGキーボードであり、単一のUSBレシーバで互換性のあるキーボードとマウスを同時にワイヤレス接続できます。パフォーマンスが損なわれることもありません。

a demonstration of how the ROG Omni Receiver connects to 2 devices at once

ROG Harpe Ace(ブラックモデル)のROG Omni Receiver機能を有効にするには、以下のリンクからファームウェアアップデーターをダウンロードしてください:

ROG Harpe Ace Aim Lab Edition(ブラックモデル) – ファームウェアアップデーター
*Omni対応デバイスは、同時に1台のレシーバとしかペアリングできません。
接続を切り替えるには、最初にデバイスを元のレシーバから切断してから、他のレシーバとペアリングし直してください。
  • Close-up of ROG Strix Scope II 96 Wireless with six keys removed to show the hot-swappable sockets

    ホットスワップ対応スイッチ

    お好きなタイプのスイッチに交換することで、自分好みにカスタマイズできます*。

    *スイッチはホットスワップに対応していますが、ショート防止のため、キーボードの電源が入っている状態でのスイッチの交換はお控えください。
  • Close-up of the hot-swappable sockets to show the switch dampening pads in the four corners

    高度な消音機能

    スイッチ抑制パッドを追加した独自の消音フォームが、操作音や反響を吸収し、キーストロークの静音性を向上。

ROG NXメカニカルスイッチ

ROG独自のゲーミングスイッチ -
優れた打鍵感と素早い動作での安定性を実現。

  • ROG NX switch stem being lubed
  • ROG NX base housing being lubed

スイッチのステムやベースハウジングに潤滑剤を塗布することで、より滑らかなクリック感と、跳ね返り音の除去を実現しました。

  • 洗練されたリニアスイッチ

    ROG NX Snow メカニカルスイッチは、ステムに複合POM素材、トップハウジングにPC素材、ボトムハウジングにPOM素材を採用することで非常に滑らかなキー操作を実現。ウォールステムステムデザインが安定性を向上させ、ほこりの侵入を防ぎます。工場出荷時の潤滑に加え、特別なチューニングを施しているため、ROG NX Snowのキーストロークは非常に力強くクリアな音を放ち、厚みのある低い打鍵音が特徴です。

    • 1.8mm

      作動点

    • 40gf

      初期導入力

    • 53gf

      総合力

    ROG NX Snow switch
  • ROG UV-coated ABS keycaps close-up

    ROG UVコーティングABSキーキャップ

    ROGのUVコーティングABSキーキャップには、UVハードコーティングを重ね、テカリにくさを大幅に向上しました。

    *キーキャップの素材は国地域によって異なります
  • Close-up of ROG keyboard stabilizer

    ROGキーボードスタビライザー

    スイッチスタビライザーを特別に微調整し、潤滑剤を塗布することで、従来の構造に比べ、キーストロークの摩擦を大幅に低減し、スペースキー、シフトキー、エンターキーなどの長いキーでもスムーズで安定したキーストロークを実現します。

素早く操作

ROG Strix Scope IIシリーズのF1~F5キーは、Xbox Game Barおよび録画機能のホットキーとして割り当てられています。

F1:Game Barを開く(Windowsキー + G)

F2:画面を印刷 (Windowsキー + Alt + プリントスクリーンキー)

F3:直前の30秒を録画(Windowsキー + Alt + G)

F4:録画開始/一時停止(Windowsキー + Alt + R)

F5:マイクのミュート/ミュート解除(Windowsキー + Alt + M)

直感的な操作

多機能ボタンとマルチホイールにより、ユーザーはメディア再生のコントロール、ボリュームの調整、キーボードのライティングの微調整が可能です。

ボリュームコントロール

メディアコントロール

ライティングコントロール

Armoury Crateによるカスタマイズ

Close-up on the F1 to F5 keys on ROG Strix Scope II 96 Wireless Close-up on the multi-function button and multiwheel on ROG Strix Scope II 96 Wireless

Other Features

  • オンザフライのマクロ記録

    その場でマクロを記録し、フルプログラム可能なキーにマッピングできます。

  • オンボードメモリ

    最大5つのカスタムスキームを含む最大6つのプロファイルを保存し、いつでもどこでも使用できます。

  • 100%アンチゴースト&Nキーロールオーバー

    どれだけ多くのキーが押されても、すべてのキーストロークが正確に登録されます。

  • 長時間快適

    取り外し可能なリストレスト。

  • 人間工学に基づいたデザイン

    人間工学に基づき、3段階の角度調節が可能。

カスタマーレビュー

推奨製品

ROG Falchion NX

ROG Falchion NX 65%ワイヤレスのメカニカルゲーミングキーボード - 68キー、ワイヤレスAura Syncライティング、インタラクティブなタッチパネル、キーボードのカバーケース、ROG NXスイッチ、最大450時間のバッテリー寿命

ROG Strix Scope NX TKL Moonlight White

ROG Strix Scope NX TKL Moonlight White有線メカニカルRGBゲーミングキーボード(FPSゲーム用)、ROG NXスイッチ、アルミフレーム、Aura Syncライティング搭載

ROG Strix Flare II Animate

ROG Strix Flare II Animateゲーミングメカニカルキーボード - カスタマイズ可能なAniMe Matrix™ LEDディスプレイ、8000Hzポーリングレート、ROG NXメカニカルスイッチ、交換可能なスイッチ、メタルメディアコントロール、ライトディフューザー付きリストレスト

ROG Strix Flare II

ROG Strix Flare IIゲーミングメカニカルキーボード - 8000Hzポーリングレート、ROG NXメカニカルスイッチ、メタルメディアコントロール、着脱式リストレスト

ROG Strix Scope RX TKL Wireless Deluxe

FPSゲーマー向けROG Strix Scope RX TKL Wireless Deluxeゲーミングキーボード (US配列/JP配列)- トライモード接続、ROG RX光学メカニカルスイッチ、幅広のCtrlキー、Aura Sync RGB、磁気リストレスト、合金トッププレート

ROG Strix Scope RX EVA Edition

ROG Strix Scope EVAエディションはEVAに着想を得たデザインで、ROG RX光学式メカニカルスイッチ、オールラウンドのAura Sync RGBイルミネーション、業界最高水準の防水・防塵性能(IP57)を備え、USB 2.0パススルー、合金トッププレートを搭載した、FPBゲーマーに向けた光学式RBGゲーミングキーボード

ROG Falchion Ace

ROG Falchion Ace 65%コンパクトゲーミングキーボード ー ルブ済みROG NXメカニカルスイッチ、ROGスイッチスタビライザー、消音フォーム、インタラクティブなタッチパネル、デュアルType-Cポート、3段階の角度調整、カバーケース

ROG Azoth

ROG Azothゲーミングキーボード ー 75%フォームファクター、ガスケットマウント、3層の静音ダンパー、金属製キートップ、ホットスワップ対応潤滑剤塗布済みROG NXメカニカルスイッチで自由自在にカスタマイズ、ROGキーボードスタビライザー、PBTダブルショットキーキャップ、ルブキット、2.4GHz SpeedNovaテクノロジー、トライモード接続、有機ELディスプレイ、3方向コントロールノブ、3段階の角度調整、Mac対応

関連製品

ROG Eye S

60fps フルHDウェブカメラ - AI搭載、ノイズキャンセリングマイク内蔵で優れたライブストリーミング音声を実現、あらゆるノートPCに素早く取り付けられるコンパクトで持ち運び可能な折り畳み式デザイン

ROG Herculx Graphics Card Holder

ROG Herculx Graphics Card Holderは、使いやすいデザインと幅広い互換性に加え、高性能なカードもしっかりとサポート

ROG Scabbard II EVA Edition

ROG Scabbard II EVAエディションは、表面に撥水・撥油・防塵効果のあるナノコーティング施し、ほつれ防止のフラットステッチの縁どり、滑りにくいラバーベース素材で、EVAをモチーフにしたデザインのゲーミングマウスパッド

ROG Delta S Wireless

50mm ASUS Essenceドライバー、AIノイズキャンセリング搭載のROG AIビームマイク、 PC、Mac、PlayStation® 5、Nintendo Switch™と互換性のある2.4 GHzとBluetoothで接続可能な軽量ワイヤレスゲーミングヘッドセット

ROG Strix Impact III

ROG Strix Impact IIIは、左右対称型フォームファクター、59g超軽量、12,000dpi光学センサー、ゼロに近いクリック遅延、交換可能なスイッチソケット、ROGマイクロスイッチ、ROGパラコード、PTFE100%のマウスソールを備えた、耐久設計が特長のFPS向け有線RGBゲーミングマウスです

ROG XG Mobile (2023)

世界最強クラス、持ち運べる外付けGPUモジュール

ROG Raikiri

ROG Raikiri PCコントローラーは2つの背面ボタン、2段階の作動距離調節とデッドゾーンのカスタマイズが可能な左右トリガー、内蔵ESS DACによる優れたサウンド、ジョイスティック感度および反応曲線のカスタマイズ機能を備え、PCや次世代Xboxコンソールでのゲームに最適です。

ROG Raikiri Pro

ROG Raikiri Pro PCコントローラは、有機ELディスプレイ、4つの背面ボタン、選択可能なトリガー、ESS DAC、カスタマイズ可能なジョイスティック感度とレスポンス曲線、トライモード接続を搭載しています。PCの有線USB-C、2.4GHz、Bluetoothでのプレイに最適です。

Disclaimer

  • すべての仕様は、予告なしに変更されることがあります。実際の製品内容につきましては、サプライヤーにお尋ねください。製品はすべての国地域で入手できるわけではありません。
  • 仕様や機能は、モデルによって異なります。すべての画像はイメージです。詳細は仕様をご確認ください。
  • 基板色、同梱ソフトのバージョンは予告なく変更する場合がございます。
  • 前述のすべてのブランド名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
  • 特に明記されない限り、すべての性能表示は理論上の性能に基づくものです。実際のパフォーマンスとは異なる場合があります。
  • USB 3.0、3.1、3.2、および/またはType-Cの実際の転送速度は、ホストデバイスの処理速度、ファイル属性、およびシステム構成と動作環境により異なります。
  • 米国およびカナダでは、米連邦通信委員会(Federal Communications Commission)およびカナダ産業省(Industry Canada)の認証を受けた製品が販売されます。現地で購入可能な製品については、ASUS USAおよびASUS CanadaのWebサイトをご覧ください。