- 特長
- スペック
- 受賞記録
- ギャラリー
- サポート
ROG Strix Scope II 96 Wireless
ROG Strix Scope II 96 Wireless ゲーミングキーボード - トライモード接続、ストリーミング用ホットキー、多機能コントロール、ホットスワップ対応潤滑剤塗布済みROG NX Snowメカニカルスイッチ、ROGキーボードスタビライザー、消音シリコンフォーム、3段階の角度調整、リストレスト
- 96% レイアウト:全てのファンクションキーと数字キーを保持しつつ、よりコンパクトかつ効率的なレイアウトで机上のスペースを広げます。このキーボードのフォームファクターは、標準的な80%キーボードよりわずかに1cm広いだけです。
- トライモード接続:Bluetooth®(最大3つのデバイス)、ROG SpeedNovaワイヤレステクノロジーを使用した2.4 GHz(最大1,500時間のバッテリー寿命)、または有線USBで接続できます。
- ホットスワップ対応スイッチ:潤滑剤塗布済みのNX Snowリニアスイッチには、キーストロークの安定性を高めるウォールステムデザインを採用し、快適な打鍵音を実現。
- スイッチ抑制パッド付き消音フォーム:独自の消音フォームにスイッチ抑制パッドを一体化させ、操作音や反響を吸収し、キーストロークの静音性を向上。
- 打鍵感が向上:キーボードスタビライザーに潤滑剤を塗ることで、摩擦を軽減し、滑らかなキーストロークと長いキーでも安定した打鍵感を実現。UVコーティングABSキーキャップが、上質な感触とテカリにくさを実現。
- ホットキー:F1~F5キーは、Xbox Game Barおよび録画用のホットキーとして、予め設定済。
- 直感的な操作:多機能ボタンとマルチホイールで、メディア再生、音量調節、キーボードライティングが可能。
- ROG Omni Receiver:1台のレシーバで複数の対応デバイスにワイヤレス接続可能。
- 独自のROGデザインのスペースバー:特別なROGマークと3つのRGB LEDを下部に搭載したUVコーティングスペースバー。
- 人間工学に基づいたデザイン:3段階の角度調節と取り外し可能なリストレスト。
*キーキャップの素材は国地域によって異なります

MAXに達した
ゲーミング多機能性
ROG Strix Scope II 96 Wirelessは、机の上を広く使えるように、96%の効率的なレイアウトに全ての機能を詰め込んだゲーミングキーボードです。ROG SpeedNovaワイヤレステクノロジーとROG Omni Receiverを備えたトライモード接続が特徴。また、ホットスワップ対応潤滑剤塗布済みROG NX Snowメカニカルスイッチと、スイッチ抑制パッドと消音シリコンフォームを一体化させた独自のデザインを採用しており、優れたタイピング体験を提供します。最高レベルの多機能性と無限のカスタマイズオプションで、プレミアムな体験をご堪能ください。
Video
96%レイアウト
標準的な100%キーボードのファンクションキーと数字キーはそのままに、よりコンパクトで効率的なレイアウトに再設計することで、机上のスペースを広げます。




汎用性の高いトライモード接続
ROG SpeedNovaワイヤレステクノロジーでは、2.4GHz RFモード(RGBおよびOLEDオフ時)で最大1,500時間以上、中断せず安定したほぼ遅延のないゲームプレイが可能です。また、Bluetoothモードを使用して最大3台のデバイスに同時接続することや、有線USBモードで充電と再生を同時に行うこともできます。
-
Bluetooth
-
有線USB
-
RF 2.4 GHz


SPEEDNOVA
WIRELESS TECHNOLOGY
超低遅延
信頼性の高いデータ転送
最適化された電力効率
SPEEDNOVA
WIRELESS TECHNOLOGY
ROG SpeedNovaワイヤレステクノロジーは、ワイヤレスデータ転送を最適化し、業界トップの低遅延性を実現します。
ROG SpeedNovaワイヤレステクノロジーは、周囲の無線機器が発信するRF信号で混雑する環境下でも、強力な接続で電波障害を解消し、干渉の少ない利用可能な電波を探知することで、常に最高のポーリングレートを提供します。
消費電力を最小限に抑えるために、緻密に設計されています。

ROG Omni Receiver
ROG Strix Scope II 96 Wirelessは、ROG Omni Receiverを搭載した初のROGキーボードであり、単一のUSBレシーバで互換性のあるキーボードとマウスを同時にワイヤレス接続できます。パフォーマンスが損なわれることもありません。


ROG Harpe Ace(ブラックモデル)のROG Omni Receiver機能を有効にするには、以下のリンクからファームウェアアップデーターをダウンロードしてください:
ROG Harpe Ace Aim Lab Edition(ブラックモデル) – ファームウェアアップデーター*Omni対応デバイスは、同時に1台のレシーバとしかペアリングできません。
接続を切り替えるには、最初にデバイスを元のレシーバから切断してから、他のレシーバとペアリングし直してください。
-
ホットスワップ対応スイッチ
お好きなタイプのスイッチに交換することで、自分好みにカスタマイズできます*。
*スイッチはホットスワップに対応していますが、ショート防止のため、キーボードの電源が入っている状態でのスイッチの交換はお控えください。 -
高度な消音機能
スイッチ抑制パッドを追加した独自の消音フォームが、操作音や反響を吸収し、キーストロークの静音性を向上。
ROG NXメカニカルスイッチ
ROG独自のゲーミングスイッチ -
優れた打鍵感と素早い動作での安定性を実現。
スイッチのステムやベースハウジングに潤滑剤を塗布することで、より滑らかなクリック感と、跳ね返り音の除去を実現しました。
-
洗練されたリニアスイッチ
ROG NX Snow メカニカルスイッチは、ステムに複合POM素材、トップハウジングにPC素材、ボトムハウジングにPOM素材を採用することで非常に滑らかなキー操作を実現。ウォールステムステムデザインが安定性を向上させ、ほこりの侵入を防ぎます。工場出荷時の潤滑に加え、特別なチューニングを施しているため、ROG NX Snowのキーストロークは非常に力強くクリアな音を放ち、厚みのある低い打鍵音が特徴です。
-
1.8mm
作動点
-
40gf
初期導入力
-
53gf
総合力
-
1.8mm
-
ROG UVコーティングABSキーキャップ
ROGのUVコーティングABSキーキャップには、UVハードコーティングを重ね、テカリにくさを大幅に向上しました。
*キーキャップの素材は国地域によって異なります -
ROGキーボードスタビライザー
スイッチスタビライザーを特別に微調整し、潤滑剤を塗布することで、従来の構造に比べ、キーストロークの摩擦を大幅に低減し、スペースキー、シフトキー、エンターキーなどの長いキーでもスムーズで安定したキーストロークを実現します。
素早く操作
ROG Strix Scope IIシリーズのF1~F5キーは、Xbox Game Barおよび録画機能のホットキーとして割り当てられています。
F1:Game Barを開く(Windowsキー + G)
F2:画面を印刷 (Windowsキー + Alt + プリントスクリーンキー)
F3:直前の30秒を録画(Windowsキー + Alt + G)
F4:録画開始/一時停止(Windowsキー + Alt + R)
F5:マイクのミュート/ミュート解除(Windowsキー + Alt + M)

直感的な操作
多機能ボタンとマルチホイールにより、ユーザーはメディア再生のコントロール、ボリュームの調整、キーボードのライティングの微調整が可能です。
ボリュームコントロール
メディアコントロール
ライティングコントロール
Armoury Crateによるカスタマイズ




Aura Sync
Aura Sync RGBを使用すると、カラースペクトル全体とさまざまな動的ライティングエフェクトを自由に使えます。キーを個別に点灯させることで、自分だけのキーボードを作ることができます。

Armoury Crate
Armoury Crateは、システムやライティングのコントロールを一元化します。シナリオプロファイルの作成・定義・カスタマイズ、キーの割り当て、マクロの記録が簡単に行えます。

Other Features
-
オンザフライのマクロ記録
その場でマクロを記録し、フルプログラム可能なキーにマッピングできます。
-
オンボードメモリ
最大5つのカスタムスキームを含む最大6つのプロファイルを保存し、いつでもどこでも使用できます。
-
100%アンチゴースト&Nキーロールオーバー
どれだけ多くのキーが押されても、すべてのキーストロークが正確に登録されます。
-
長時間快適
取り外し可能なリストレスト。
-
人間工学に基づいたデザイン
人間工学に基づき、3段階の角度調節が可能。
カスタマーレビュー
比較対象製品を加えてください。最大で4製品までを比較することが可能です。