ROG Astral LC GeForce RTX™ 5090 32GB GDDR7 OC Edition
The lowest price from 30 days before the promotion:
- 特長
- スペック
- 受賞記録
- ギャラリー
- サポート
入手しましょう




ROG Astral LC GeForce RTX™ 5090
Fluid Force
新しいROG Astralファミリーは宇宙の無限の広さと美しさに着想を得たもので、新しい未開拓領域の探索と定義を絶え間なく続けていることの証明です。ROG Astral LC GeForce RTX 5090は、プレミアム360mm AIOクーラー、フルカバー銅プレート、内蔵ファンにより、最高の冷却機能を発揮します。一方、強力な80アンペア MOSFETは、静音動作を維持しつつ、高いオーバークロック能力を実現します。

-
360mmラジエーター
前世代より放熱面積が50%増加
-
最高水準の電源供給
80アンペア MOSFETによりヘッドルームが35%増加
-
PCB保護コーティング
湿気やほこりを防止
-
フルカバーコールドプレート
効率的な熱伝達によりGPU温度を抑制
-
効率的な一体型冷却性能
Axial-techファンと薄型ヒートシンク
-
GPU Tweak III
最高のGPU調整ユーティリティ
-
MuseTree
AIを搭載した画像生成アプリ
-
電源ユニットと組み合わせて
ROG Thor III 1600W/1200W
NVIDIA Blackwellアーキテクチャ
ゲーマーとクリエイター向けの最高のプラットフォーム

-
第5世代Tensorコア
FP4とDLSS 4によるAI性能
-
新しいストリーミングマルチプロセッサ
ニューラルシェーダー用に最適化
-
第4世代レイトレーシングコア
Mega Geometry向けに構成
-
AIでグラフィックスとパフォーマンスを強化
マルチフレーム生成機能を備えたNVIDIA DLSS 4
-
ゲームに有利な反応速度
フレームワープ搭載のNVIDIA Reflex 2
-
本物らしいグラフィックス
ニューラルレンダリングによる完全なレイトレーシング
-
デジタルヒューマンとAIアシスタント
NVIDIA ACE
-
クリエイティビティを加速
NVIDIA Studioのクリエイターツールと技術
-
動画をAIで改良
NVIDIA Broadcastと第9世代NVIDIAエンコーダー
-
パフォーマンスと信頼性
Game ReadyドライバーとStudioドライバー搭載のNVIDIAアプリ
-
最高のゲームディスプレイ技術
NVIDIA G-SYNC
卓越した冷却機能
360mmラジエーター
極厚の360 x 38 mmラジエーターと3基のハイエンドファンを組み合わせ、優れた放熱性を実現。



フルカバーコールドプレート
フルカバーコールドプレートは、PCB上のすべての発熱部品をカバーし、ラジエーターによるグラフィックスカードの効率的な冷却を可能にすることで、完全空気冷却に比べて最大 30% 優れたパフォーマンスを実現します。

オンボード冷却
Axial-techファンとシュラウドの下の薄型ヒートシンクが、電力供給コンポーネントの生成する熱を放散します。この組み合わせは、熱風を静かに効率よく排出します。
相変化素材を採用したGPU熱伝導パッド
最高水準の相変化素材GPUサーマルパッドは、溶けることでGPUと冷却モジュールの隙間を埋め、熱を効率的に伝え放熱性能を高めます。これにより負荷が高い状態でも最適な性能を維持し、グラフィックカードの寿命を延ばします。
抜群の信頼性

最高水準の電源供給
強力な80アンペアのMOSFETで、ヘッドルームが標準設計より35%増加します。これにより、パフォーマンスと安定性が強化され、オーバークロックの潜在力が拡大します。
ASUS GPU Guard &ブラケット
より大きなグラフィックプロセッサに対応するため、ASUS GPU Guardは接着剤を使用して四隅を固定して亀裂のリスクを軽減し、GPUブラケットは取り付け圧力を一様にして安定性を高めます。
PCB保護コーティング
保護コンフォーマルコーティングにより回路基板を覆い、湿気、ほこり、異物による短絡を防止しています。
Auto-Extremeテクノロジー
ASUS Auto-Extremeテクノロジーは、すべての溶接を1つのパスで行う自動製造プロセスで、業界の新しい標準です。これにより、構成部品の熱ひずみが減り、効果が強すぎる化学洗剤を使う必要がなくなるため、環境への負荷が小さくなり、製造時の消費電力も少なくなり、製品全体の信頼性が高まります。
ゲームに最適
GPU Tweak III:GPUのモニタリングと調整が簡単に
GPU Tweak IIIではオーバークロックの設定を簡単に調整でき、最高のパフォーマンスを得られます。OCモードとサイレントモードの切り替えができ、また正確な調整を行うためのOCスキャナと電圧・周波数チューナーがあります。


VRM、チョーク、VRAMに埋め込まれたセンサーがサーマルマップのデータを収集するため、各領域の温度をリアルタイムで確認してシステム設定を簡単に調整し、パフォーマンスを最適化することができます。


電源ディテクター+は12VHPWRケーブルの6つの電源ピンの異常を検出できます。障害が検出されると、該当する電源ケーブルを取り付け直すよう通知があります。


マイレージ機能は、さまざまな電力レベルでの使用状況を追跡し、複数のゲームセッションでの使用負荷を把握することができます。


-
FanConnect II
2つのPWM FanConnectヘッダーにより、DIYの柔軟性がさらに高まります。シャーシファンはカードと直接同期でき、CPUとGPUの温度に応じたカーブで調整することで、仕事量の多い3Dタスクで吸気や排気を強化することができます。
-
Dual BIOS
コアの温度を下げることと、ノイズを抑えること。優先するのはどちらでしょうか。Performanceモードでは、ファンは回転を続け、カードの動作温度を常時低く抑えます。Quietモードでは、目標電力設定とトップエンド設定はそのまま維持し、ファン曲線をゆるやかにすることで適切な温度で静かに動作させることができます。
GeForce RTX 50シリーズに最適な電源ユニット
特許取得の「GPU-First」インテリジェント電圧スタビライザー
ROG Thor IIIおよびROG Strix Platinumシリーズの電源ユニットと組み合わせて、グラフィックカードの信頼性を高めましょう。GPU-Firstは電圧安定性を最大45%高めます。この性能は作業量が多いゲームセッションやオーバークロック中でも発揮され、ピークパフォーマンスを維持しゲーミングエクスペリエンスを安定させます。さらに、GaN MOSFETを統合すると、電力効率が最大30%向上します。


推奨PSU
電力 | ![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
製品 | ROG Thor IIIシリーズ | ROG Strix Platinumシリーズ | TUF Gaming Goldシリーズ |
電力 | 1600W / 1200W / 1000W | 1200W / 1000W / 850W | 1200W / 1000W / 850W / 750W |
ATX Standard | ATX 3.1 | ATX 3.1 | ATX 3.0 / ATX 3.1 |
効率性 | 80 Plus Titanium/Platinum | 80 Plus Platinum | 80 Plus Gold |
GaN MOSFET | |||
「GPU-First」インテリジェント電圧スタビライザー | |||
ミリタリーグレードの構成部品 | |||
PCB保護コーティング | |||
ターボモード | |||
OLEDディスプレイ | |||
Aura Sync | |||
エッチングケーブル | |||
デュアルボールファンベアリング |
ソフトウェア

Aura Sync
ROG Astral GeForce RTX 5090には間接Aura ARGBライティングが搭載されており、色や機能の効果を幅広くカスタマイズできます。他のAura Syncを搭載している製品と組み合わせることで、独自のライティング構成を作ることができます。

AIの魔法で夢を大きく
MuseTreeはAIを利用した画像生成アプリで、クリエイティビティ向上に役立ちます。画像やビジュアルアイデアの作成や管理が簡単にでき、新しいインスピレーションを無限に生み出せます。この直感的なビジュアルインターフェイスで、魅力的な画像をこれまでになく簡単に作成できます。

Adobe Creative Cloudを1か月無料で利用
Adobeを利用してAIを十分に活用しましょう。指定のASUS製品を購入してAdobe Creative Cloudの無料メンバーシップに加入すると、すべてのAdobeアプリとSubstance 3Dを利用できます。
詳しくはこちら
電源ユニットと組み合わせて
電源ユニット(PSU)のランディングページでは、電力計算ツールを使って、最新の構成に必要な電力を推定できます。互換性のあるROG、TUF Gaming、またはPrime電源ユニットを選んで、最高のパフォーマンスを実現しよう。
詳しくはこちら
時代の最先端
最高のレイトレーシングとAI
RTXは完全なレイトレーシングとニューラルレンダリング技術のための最新のプラットフォームで、プレイと作成の方法に革新をもたらしています。700を超えるゲームやアプリケーションが、RTXを用いてリアルなグラフィックスと驚異的な速度のパフォーマンスを実現しています。RTXにはDLSSマルチフレーム生成などの最新のAI機能が搭載されています。


NVIDIA DLSS 4
卓越したスピード高度なビジュアルAIを活用
DLSSは革命的なニューラルレンダリング技術の結晶で、AIを活用してFPSを強化し、レイテンシーを抑え、画質を高めます。最新バージョンのDLSS 4には新しいマルチフレーム生成が導入され、GeForce RTX™ 50シリーズGPUと第5世代TensorコアによりRay ReconstructionとSuper Resolutionが強化されています。GeForce RTXのDLSSはプレイに最適で、クラウドのNVIDIA AIスーパーコンピューターを基盤とし、PCのゲーム性能の向上を常に続けています。

ニューラルレンダリングによる完全なレイトレーシング
革新的なリアリズム
NVIDIA Blackwellアーキテクチャにより、完全なレイトレーシングによる革新的なリアリズムを実現しました。第4世代RTコアとを備えたGeForce RTX 50シリーズと、第5世代Tensorコアにより加速される革新的なニューラルレンダリング技術を活用して、、かつてない速度と映画さながらのビジュアルをご体験ください。

NVIDIA Reflex 2
対戦のスピードアップ
Reflexテクノロジーはグラフィックスのパイプラインを最適化して応答性を最高水準に高め、対戦ゲームでの目標捕捉の高速化、応答時間の短縮、精度の向上を実現しています。Reflex 2ではフレームワープが導入され、ゲームの最後のマウス入力に基づきレイテンシーを抑制しています。

RTX AI PC
NVIDIAは世界のAIを支援します。あなたのAIも。
NVIDIA GeForce RTX™ GPUでAIをアップグレードして、ゲームプレイ、作成作業、生産性、開発速度を高めましょう。組み込みのAIプロセッサで、世界最先端のAI技術を自分のWindows PCで利用できます。

クリエイター
AIをクリエイティブなアドバンテージに
NVIDIA Studioはクリエイティブなアドバンテージになります。GeForce RTX 50シリーズGPUで、動画編集、3Dレンダリング、グラフィックデザインのパフォーマンスに革新をもたらしましょう。RTXの加速を、最上級のクリエイティブアプリ、常に最高の安定性を維持するためアップデートが続けられている世界クラスのNVIDIA Studioドライバー、そしてAIアシストのクリエイティブワークフローのためにRTXの性能を利用する一連の専用ツールで実感してください


NVIDIA BroadcastAIを利用したホームスタジオ
AIで音声と動画を改良し、ライブストリーム、ボイスチャット、ビデオ通話を一段上のレベルに引き上げましょう、邪魔な背景ノイズの除去や背景のカスタマイズなどの作業もボタンひとつで完了します。

RTX Video動画視聴をアップグレード
RTX Video Super ResolutionとHDRは、AIを利用して詳細を自動的に鮮明にし、圧縮アーティファクトを除去することにより、Chrome、Edge、Firefoxでの動画視聴を変革します。最大で4Kの鮮明な画像をお楽しみください。

RTX Remix昔の映像をリマスタリング
RTX Remixでは、モッダーがゲームのアセットを簡単にキャプチャし、AIツールで素材を改良し、レイトレーシングとDLSSで魅力的なRTXリマスターを作成することができます。

動画編集速度と創造性の両立
第9世代NVIDIA Encoder(NVENC)では、超高速の動画エクスポートや、DaVinci ResolveやAdobe Premiere ProなどでAIを利用した効果を利用できます。
さらなる機能とメリット

Game ReadyドライバーとStudioドライバー
GeForceのGame ReadyドライバーとStudioドライバーがあれば、お気に入りのゲームを最高の状態で楽しめます。開発者と共同で精密な調整を行い、何千ものハードウェア構成で大規模なテストを実施した結果、パフォーマンスと信頼性が最大限に高まりました。

NVIDIAアプリ
PCゲーマーやクリエイターには欠かせないツールです。NVDIAのドライバーとテクノロジーで、PCを最新の状態に維持しましょう。新しく統合されたGPUコントロールセンターでゲームとアプリケーションを最適化し、最新のNVIDIAアプリもチェックしてください。

NVIDIA G-SYNC
NVIDIA G-SYNC®には、最高のディスプレイ技術が結集されています。これにより、動きが鮮明になり、スムーズで目を刺激しない没入感が得られ、極めて高いフレームレートを実現するなどの効果が得られます。

バーチャルリアリティ(VR)
最高性能のグラフィックスにより、最もスムーズで没入感の高いVRエクスペリエンスを実現できます。


GEFORCE RTX™ 50シリーズに最適なゲーミングモニターを見つけよう
詳しくはこちら受賞記録
カスタマーレビュー
推奨製品
ROG Strix GeForce RTX™ 4090 24GB GDDR6X
DLSS 3を搭載したROG Strix GeForce RTX® 4090 24GB GDDR6X は圧倒的な放熱性能を実現
ROG Strix GeForce RTX™ 4080 16GB GDDR6X OC Edition
ROG Strix GeForce RTX™ 4080 16GB GDDR6X OC Editionは圧倒的な放熱性能を実現する強化設計を採用
ROG Strix GeForce RTX™ 4080 16GB GDDR6X
ROG Strix GeForce RTX™ 4080 16GB GDDR6Xは圧倒的な放熱性能を実現する強化設計を採用
ROG Strix GeForce RTX 4090 24GB GDDR6X White OC Edition
DLSS 3を搭載したROG Strix GeForce RTX™ 4090 24GB GDDR6X White OC Editionは圧倒的な放熱性能を実現
ROG Strix GeForce RTX™ 4090 24GB GDDR6X White Edition
DLSS 3を搭載したROG Strix GeForce RTX™ 4090 24GB GDDR6X White Editionは圧倒的な放熱性能を実現
ROG Strix GeForce RTX 4080 16GB GDDR6X White OC Edition
ROG Strix GeForce RTX™ 4080 16GB GDDR6X White OC Editionは圧倒的な放熱性能を実現
ROG Strix GeForce RTX 4080 16GB GDDR6X White Edition
ROG Strix GeForce RTX™ 4080 16GB GDDR6X White Editionは圧倒的な放熱性能を実現
ROG Strix LC GeForce RTX™ 4090 24GB GDDR6X OC Edition
DLSS 3を搭載したROG Strix LC GeForce RTX™ 4090 24GB GDDR6X OC Editionは優れた液体冷却機能を実現
関連製品
ROG Throne Core
最適化されたアーチ型のゲーミングヘッドセットスタンド、安定した滑りにくい土台、ほとんどのヘッドセットに対応する優れた互換性
ROG Cetra True Wireless
ROG Cetra True Wirelessゲーミングヘッドフォン、低遅延Bluetoothイヤホン、アクティブノイズキャンセリング、27時間のバッテリー寿命、IPX4防水、ブラック
ROG Scabbard II EVA Edition
ROG Scabbard II EVAエディションは、表面に撥水・撥油・防塵効果のあるナノコーティング施し、ほつれ防止のフラットステッチの縁どり、滑りにくいラバーベース素材で、EVAをモチーフにしたデザインのゲーミングマウスパッド
ROG Strix Arion EVA Edition
ROG Strix Arion EVA Edition M.2 NVMe SSDエンクロージャーはUSB-C® 3.2 Gen 2x1接続を採用し、Type-C(10 Gbps)、デュアルUSB-CtoCおよびUSB-CtoAケーブルを備え、ドライバーいらず。内部サーマルパッドを採用し、2230/2242/2260/2280 M.2 PCIe® NVMe(MまたはB+Mキー)を搭載可能。
ROG XG Mobile (2023)
世界最強クラス、持ち運べる外付けGPUモジュール
ROG Hone Ace Aim Lab Edition
ROG Hone Ace Aim Lab Edition大型ゲーミングマウスパッドは、Aim Lab X ROG 360タスクと連動し、ゲーマーのエイム向上をサポートします。表面のハイブリッドクロス素材には水、油、埃をはじき表面を保護するナノコーティングがされており、滑らかなすべりと優れた操作性を実現します。裏面には滑り止めの柔らかいラバーベースを採用しました。
ROG Raikiri
ROG Raikiri PCコントローラーは2つの背面ボタン、2段階の作動距離調節とデッドゾーンのカスタマイズが可能な左右トリガー、内蔵ESS DACによる優れたサウンド、ジョイスティック感度および反応曲線のカスタマイズ機能を備え、PCや次世代Xboxコンソールでのゲームに最適です。
ROG Raikiri Pro
ROG Raikiri Pro PCコントローラは、有機ELディスプレイ、4つの背面ボタン、選択可能なトリガー、ESS DAC、カスタマイズ可能なジョイスティック感度とレスポンス曲線、トライモード接続を搭載しています。PCの有線USB-C、2.4GHz、Bluetoothでのプレイに最適です。

Disclaimer
- 製品の外観や仕様は製品改善のために予告なく変更することがあります。
- 各製品や使用条件により計算値が異なる場合があります。
- HDMI、HDMI High-Definition Multimedia Interfaceという語、HDMIのトレードドレスおよびHDMIのロゴは、HDMI Licensing Administrator, Inc.の商標または登録商標です。
- すべての仕様は、予告なしに変更されることがあります。実際の製品内容につきましては、サプライヤーにお尋ねください。製品はすべての国地域で入手できるわけではありません。
- 仕様や機能は、モデルによって異なります。すべての画像はイメージです。詳細は仕様をご確認ください。
- 基板色、同梱ソフトのバージョンは予告なく変更する場合がございます。
- 前述のすべてのブランド名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
- 特に明記されない限り、すべての性能表示は理論上の性能に基づくものです。実際のパフォーマンスとは異なる場合があります。
- USB 3.0、3.1、3.2、および/またはType-Cの実際の転送速度は、ホストデバイスの処理速度、ファイル属性、およびシステム構成と動作環境により異なります。
- 米国およびカナダでは、米連邦通信委員会(Federal Communications Commission)およびカナダ産業省(Industry Canada)の認証を受けた製品が販売されます。現地で購入可能な製品については、ASUS USAおよびASUS CanadaのWebサイトをご覧ください。