- 特長
- スペック
- ギャラリー
- サポート
ROG-STRIX-RTX2060-O6G-EVO-V2-GAMING
リフレッシュレートを高めるROG Strix GeForce® RTX 2060 SUPER™ EVO OC edition 8GB GDDR6 グラフィックカード
- OC Edition:ブーストクロック1860 MHz(OCモード)/ 1830 MHz(ゲームモード)
- NVIDIA TURING™: ROG GeForce® RTXグラフィックスカードは、Turing GPUアーキテクチャと全く新しいRTXプラットフォームを採用しています。これにより、前世代のグラフィックスカードから性能を最大6倍まで引き上げ、リアルタイム・レイトレーシングとAIをゲームにもたらします。
- DirectX 12: よりリアルなゲームのために強化された新しい視覚効果とレンダリング技術を搭載
- NVIDIA Shadowplay™: フレンド間で高品質なゲームプレイ映像・スクリーンショット・ライブストリームの録画・共有が可能
- Axial-techファン設計は、より長いブレードを容易にするより小さなファンハブと、下方への空気圧を増加させるバリアリングを特徴とします。
- 0dBテクノロジーにより、比較的静かにゲームを楽しむことができます。
- Auto-Extremeテクノロジーによる自動化で、システムの信頼性を向上
- Super Alloy Power IIは、プレミアム品質の合金製チョークコイル、固体ポリマーコンデンサ、高電流パワーステージを採用
- MaxContactテクノロジーにより、GPUチップとの2倍の接触が可能になり、熱伝導性を向上
- Aura Syncとの互換性により、ライティング効果をカスタマイズして他の互換性のあるハードウェアと同期させることができます。

今すぐ飛び立とう

冷却性能
Axial-techファン設計
より良く、速く、そして強く

0dB テクノロジー
賢く静かに
*0dBモードを有効にするには、Quiet (Q) BIOSモードを選択して、GPU Tweak Softwareを使用してください。
Space-grade Lubricant
Improved lubricity

2.7-slot Design
Sink your heat into this

デュアルバイオス
賢い選択
エンジニアリング

Super Alloy Power II
プレミアムパワーコンポーネント

MaxContactテクノロジー
接触するヒートスプレッダ

強化フレーム
最高のアーキテクチャ
AESTHETICS

Unique Design
Polished Shroud

-
Static
Always on -
Breathing
Fades in & out -
Strobing
Flashes on & off -
Rainbow
Various color -
Color cycle
Fades between the colors of the rainbow
-
Smart
Change color with GPU load
Aura Sync
Outshine the competition
エクスペリエンス

-
Static
常に点灯 -
Breathing
フェードイン/アウト -
Strobing
点滅 -
Rainbow
虹色に点灯 -
Color cycle
色を変化させて点灯
-
Smart
GPUの不可によって色が変化
Aura Sync
Outshine the competition

ステルスモード
忍者のように

ASUS FanConnect II
スマートなファンスピード

NVIDIA® G−SYNC® Technology
Smooth operator
ソフトウェア

GPU Tweak II
監視、調整、およびチューニング

XSplit
プレミアムストリーミング
XSplit の詳細はこちら >

wtfast
遅延を除去
wtfast の詳細はこちら >

QuantumCloud
GPU電源から利益を生む
Quantumcloudの詳細はこちら >

NVIDIA Turing™アーキテクチャ
GeForce RTXは、ゲーマーとクリエイターのための世界で最も先進的なGPUアーキテクチャであるNVIDIA Turingを搭載しています。 究極の経験のために、専用のAIとレイトレーシングコアで真に次世代のパフォーマンスと特徴を手に入れましょう。

スーパーパワーを手に入れよう
新しいGeForce RTX Super™シリーズは、さらに多くのコアとより高いクロックを備えており、オリジナルのRTX 20シリーズよりも最大25%、旧世代の10シリーズGPUよりも6倍高速なパフォーマンスを実現します。装スーパーパワーを手に入れる時が来ました。

GeForce Experience
ビデオ、スクリーンショット、ライブストリームをキャプチャして友達と共有できます。 ドライバを最新の状態に保ち、ゲーム設定を最適化します。 GeForce Experience™を使用すると、すべて実行できます。

G-SYNC
NVIDIA®G-SYNC®は、ゲーム体験に必要なものをもっと提供します。 最大Hzまでのリフレッシュレート、さらにHDRなどでスムーズで涙のないゲームプレイを実現。

フレームで勝つゲーム
Fortnite、Apex Legends、およびPLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDSは240または144 FPSを要求します。 GeForceグラフィックスカードの最高のパフォーマンスを誇る最後のものになるでしょう。

NVIDIA Studio
NVIDIA Studioへようこそ-あなたの新しい、よりクリエイティブなプロセスの為に新時代はすぐそこにあります。 クリエイティブアプリを使えば、想像以上に速く移動することができます。 NVIDIA GPUは、パフォーマンスを段階的に向上させて世界を加速させます。

プロのような配信をしよう
GeForce RTX™はあなたに両方の長所を与えます - 優れた品質で同時にゲームとストリーミングする能力を有する専用のハードウェアエンコーダ。 RTXグラフィックカードは、Open Broadcaster Software(OBS)などのお気に入りのストリーミングアプリに最適化されており、ライブストリームのパフォーマンスを最大限に引き出すことができます。
カスタマーレビュー
推奨製品
ROG-STRIX-RTX3060TI-8G-GAMING
耐久性に優れたROG Strixコンポーネント採用、GeForce RTX™ 3060 Ti 8GB GDDR6 搭載オーバークロックモデル
ROG-STRIX-RTX3060-O12G-GAMING
耐久性に優れたROG Strixコンポーネント採用、GeForce RTX™️ 3060 OC Edition 12GB GDDR6 搭載オーバークロックモデル
ROG-STRIX-RTX3060-12G-GAMING
耐久性に優れたROG Strixコンポーネント採用、GeForce RTX™ 3060 12GB GDDR6 搭載オーバークロックモデル
ROG-STRIX-RTX3060-O12G-V2-GAMING
優れたROG Strixコンポーネント採用、GeForce RTX™ 3060 V2 OC Edition 12GB GDDR6 搭載オーバークロックモデル
ROG-STRIX-RTX3060-12G-V2-GAMING
優れたROG Strixコンポーネント採用、GeForce RTX™ 3060 V2 12GB GDDR6 搭載オーバークロックモデル
ROG-STRIX-RTX3070-O8G-V2-GAMING
強靭な設計により優れた熱性能を発揮するROG Strix GeForce RTX™ 3070 V2 OC Edition 8GB GDDR6(LHR版)
ROG-STRIX-RTX3060TI-O8G-V2-GAMING
優れたROG Strixコンポーネント採用、GeForce RTX™ 3060 Ti V2 OC Edition 8GB GDDR6 搭載オーバークロックモデル(LHR版)
ROG Strix GeForce RTX™ 3050 OC Edition 8GB
優れたROG Strixコンポーネント採用、GeForce RTX™ 3050 OC Edition 8GB GDDR6搭載オーバークロックモデル
関連製品
ROG-STRIX-1000G
ROG-STRIX-1000W-GOLD Axial-techファン設計で優れた冷却性能、1000Wゴールド電源ユニット
ROG STRIX Z590-I GAMING WIFI
Intel® Z590 LGA 1200 ITXマザーボード、PCIe 4.0、8+2チームパワーステージ、2ウェイAIノイズキャンセリング、AIオーバークロック、AIクーリング、AIネットワーキング、WiFi 6E (802.11ax)、Intel® 2.5Gbイーサネット、ヒートシンク付きM.2スロット×2、Thunderbolt™ 4 USB Type-C®、USB 3.2 Gen 2x2 USB Type-C®、SATA、Aura Sync RGBライティング搭載
ROG STRIX B560-I GAMING WIFI
Intel ® B560 LGA 1200 Mini-ITXマザーボード、PCIe 4.0、8つのチーム化されたパワーステージ、WiFi 6(802.11ax)、Realtek 2.5 Gbイーサネット、2つのM.2スロット、1つのスロットにヒートシンクとM .2バックプレート、双方向AIノイズキャンセレーション、USB 3.2 Gen 2x2 USB Type-C ®、SATAおよびAura Sync RGBライティング
ROG STRIX B560-G GAMING WIFI
Intel® B560 LGA 1200マイクロATXマザーボード、PCIe 4.0、8+2チームパワーステージ、2ウェイAIノイズキャンセリング、WiFi 6(802.11ax)、Intel® 2.5Gbイーサネット、2つのM.2スロット(1つのスロットには専用のヒートシンクを搭載)、USB 3.2 Gen 2x2 USB Type-C® 、SATA、Aura Sync RGBライティング搭載
ROG STRIX B560-F GAMING WIFI
Intel® B560 LGA 1200 ATXマザーボード、PCIe 4.0、8+2チームパワーステージ、Two-Way AI Noise Cancelation、WiFi 6 (802.11ax)、Intel® 2.5 Gb Ethernet、ヒートシンク付きM.2スロット×3、USB 3.2 Gen 2x2 USB Type-C®, SATA、Aura Sync RGBライティング搭載。
ROG STRIX X570-E GAMING WIFI II
AMD X570 ATXゲーミングマザーボード、PCIe® 4.0、12+4のパワーステージ、Wi-Fi 6E(802.11ax)、Realtek 2.5 Gbイーサネット、双方向AIノイズキャンセリング、ヒートシンク付きデュアルM.2、SATA 6Gbps、USB 3.2 Gen 2 Type C、Aura Sync RGBライティング搭載
ROG STRIX Z690-A GAMING WIFI D4
インテル®Z690 LGA 1700 ATXマザーボード、PCIe®5.0、16+1 DrMos、2ウェイAIノイズキャンセリング、AIオーバークロック、AIクーリング、AIネットワーキング、WiFi 6 (802.11ax)、インテル®2.5Gbイーサネット、ヒートシンク付きM.2スロット×4、PCIe 4.0 NVMe®SSDサポート、M.2バックプレート、PCIe®Slot Q-Release、USB 3.2 Gen 2x2 Type-C®、SATA、AURA Sync RGBライティング搭載
ROG STRIX Z690-I GAMING WIFI
Intel® Z690 LGA 1700 ITX マザーボード、PCIe® 5.0、10+1パワーステージ、双方向AI ノイズキャンセリング、AI Overclocking、AI Cooling、AI Networking、WiFi 6E (802.11ax)、Intel® 2.5 Gb イーサネット、 ヒートシンクとバックプレート付きの2つのM.2スロット、2つのThunderbolt™ 4 USB Type-C®、SATA and Aura Sync RGB ライティング

Disclaimer
- 製品の外観や仕様は製品改善のために予告なく変更することがあります。
- 各製品や使用条件により計算値が異なる場合があります。
- HDMI、HDMI High-Definition Multimedia Interfaceという語、HDMIのトレードドレスおよびHDMIのロゴは、HDMI Licensing Administrator, Inc.の商標または登録商標です。
- すべての仕様は、予告なしに変更されることがあります。実際の製品内容につきましては、サプライヤーにお尋ねください。製品はすべての国地域で入手できるわけではありません。
- 仕様や機能は、モデルによって異なります。すべての画像はイメージです。詳細は仕様をご確認ください。
- 基板色、同梱ソフトのバージョンは予告なく変更する場合がございます。
- 前述のすべてのブランド名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
- 特に明記されない限り、すべての性能表示は理論上の性能に基づくものです。実際のパフォーマンスとは異なる場合があります。
- USB 3.0、3.1、3.2、および/またはType-Cの実際の転送速度は、ホストデバイスの処理速度、ファイル属性、およびシステム構成と動作環境により異なります。
- 米国およびカナダでは、米連邦通信委員会(Federal Communications Commission)およびカナダ産業省(Industry Canada)の認証を受けた製品が販売されます。現地で購入可能な製品については、ASUS USAおよびASUS CanadaのWebサイトをご覧ください。