ROG Falcata Gaming Keyboard

ROG Falcata Gaming Keyboard

ROG HFX V2磁気スイッチとホールセンサーを搭載した75%サイズの分割型ゲーミングキーボード。ラピッドトリガーや多機能ホイールによる直感的な操作、SpeedNova 8K対応の3種接続、快適性を高める4層構造と着脱式リストレストなど、多彩な機能を備えています。

  • 柔軟な分割型設計により、左側モジュールだけを使ってマウス操作のスペースを広く取るなど、プレイスタイルに合わせた使い方が可能です。
  • ROG HFX V2磁気スイッチ:ホットスワップ対応で、0.01mm単位で作動点を調整できるため、打鍵感を細かくチューニング可能です。
  • 新型ROGホールセンサー:入力精度の向上とノイズ低減を両立し、磁束の処理能力も強化されたことで、より高性能な操作を可能にします。
  • 直感的な操作:多機能ホイールとボタンで、キーの作動点やラピッドトリガーの感度、音量やライティングなどを直感的に調整できます。
  • 優れた接続性:SpeedNova 8Kワイヤレス、有線USB、Bluetoothの3種接続に対応し、最大5台のデバイスを同時接続可能。8Kポーリングレートで高速応答を実現します。
  • タイピング体験の向上:4層構造の吸音設計により、打鍵音を抑えつつ、クッション性のある快適なタイピングを実現します。
  • ラピッドトリガートグル:ラピッドトリガーのオン・オフを切り替えられる便利なスイッチです。
  • 着脱式シリコン製リストレスト:キーボードの傾斜に合わせて設計された2枚のシリコン製リストレストが、長時間の使用でも快適さを保ちます。

レビュー動画

so asus just made a hall effect split keyboard and it might just be the best gaming keyboard you cant buy. yet....

Magnetic precision and split design for extreme gamers

ROG Falcata placed on a surface with aesthetic ambient light

ROG Falcata 高速・洗練・分割型

ROG Falcataは、精密な操作と柔軟な使い方を可能にする75%サイズの分割型ゲーミングキーボードです。ROG HFX V2磁気スイッチとホールセンサーを搭載し、極めて高い応答性を実現します。ラピッドトリガーや多機能ホイール、SpeedNova 8Kワイヤレス対応の3種接続など、操作性と接続性に優れた機能を搭載。Zoneモードにより、ハードウェア設定が自動で最適化され、Falcataが即座にハイパフォーマンスモードに切り替わります。4層構造の吸音設計と着脱式リストレストにより、快適なタイピング環境を提供します。

コンパクトな75%サイズの分割型設計

Falcataは、矢印・ファンクション・ナビゲーションキーを備えた75%レイアウトで、必要なキーを確保しながら省スペース設計を実現しています。独自の分割構造により、右側を取り外して左側だけでゲームプレイすることが可能です。65%キーボードよりも広いマウス操作スペースを確保できるのが分割設計の利点です。

安定した動作のためには、付属のリンクケーブルの使用が推奨されます。他社製ケーブルでは動作しない場合があるため注意が必要です。

Different heights of keyboard feet provide multiple tilting angles

ROG HFX V2磁気スイッチ

潤滑済みの最新磁気スイッチで、極めて精密かつ高速な打鍵感と、1億回の耐久性を実現します。ポリカーボネートとPOM素材の組み合わせにより、滑らかな打鍵感を実現。壁付きステム構造で安定性を高め、ホコリの侵入も防ぎます。ゲームでもタイピングでも、常に安定した滑らかで高精度なキー入力を提供します。

  • 3.5 mm

    キーストローク

  • 32 gf

    初期導入力

  • 49 gf

    総合力

ROG HFX V2 Magnetic Switch Explosion View
  1. 上部ハウジング

    研磨された接触部を持つPC素材のトップハウジングにより、滑らかな打鍵感を提供します。

  2. 市販キーキャップ対応

    十字型ステムにより多くのキーキャップに対応し、自由なカスタマイズが可能です。

  3. スイッチステム

    POM素材の採用で摩擦が少なく、滑らかな打鍵感を実現します。

  4. スナップフィット構造

    キーのぐらつきを抑える構造により、磁石の動作が安定し、正確な入力が可能になります。

  5. 壁付きステム構造

    打鍵の安定性を高め、ホコリの侵入も防ぎながら、キーキャップの互換性も確保します。

  6. 大型磁石

    磁束を強化する大型磁石により、精度と応答性が向上し、誤入力のリスクを軽減します。

  7. 下部ハウジング

    POM素材の下部ハウジングにより、打鍵音に深みと上質さを加えます。

  • 作動点を自在に調整可能

    ROGホールセンサーとHFX V2磁気スイッチ搭載したFalcataは、作動点を0.01 mm単位で細かく調整できます(範囲:0.1~3.5 mm)。多機能ホイールやGear Linkを使って、作動点を簡単に調整できます。

    ROG HFX V2 Magnetic Switch with customizable actuation point

  • ROG独自のホール効果技術

    HFX V2スイッチの磁束耐性が向上したことで、ICを基板に直接実装し、基板の厚みに左右されず磁石に近づけて配置できるようになりました。飽和を避けつつ、磁気検知の精度がさらに高まりました。

    ROG独自のホール効果技術
  • ラピッドトリガー

    Falcata背面左上の専用スイッチでラピッドトリガーを有効にすると、タイピング応答とキーリピートが最速になります。初期設定では、ラピッドトリガーを有効にするとWASDキーだけが対象になります。他のキーにもラピッドトリガーを適用したい場合は、Gear Linkで設定できます。

    ROG Falcata focused top view, showing tri-mode connectivity switch and rapid trigger toggle

    従来のメカニカルスイッチでは、次の入力を認識するにはリセット位置まで戻る必要があります。ROG HFX V2磁気スイッチとラピッドトリガーにより、キーが上がると即座にリセットされ、少ない力で最大限のカウンターストレイフ性能を発揮します。

    Key register comparison of ROG HFX V2 magnetic switch and traditional mechanical switch

Speed Tapモード

Speed Tapモードでは、たとえばAとDを同時に押すと、後から押したキーが優先され、先に押したキーは自動で離されます。FPSゲームでは、対になる方向キーを同時に押してもキャラが止まらず、キーを離さずにすぐ方向転換できるため、カウンターストレイフの遅れがなくなり、狙いが安定します。

*Speed Tap機能は初期状態ではオフです。Fn + Capsキーを1秒間同時押しすると有効になります。

直感的な操作

革新的な多機能ボタンとホイールで、ラピッドトリガーの感度や作動点、音量、メディア操作、ライティング、カスタムコマンドなどを簡単に調整できます。また、LEDサイドバーが設定の変化をリアルタイムで反映し、ダイナミックなライティングで視覚的にフィードバックします。

ROG Falcata with intuitive controls, tweaking actuation point with mult-function wheel and button

高い接続性能

トライモード対応のFalcataは、ROG SpeedNova 8Kワイヤレス、Bluetooth®、有線USBを使って最大5台のデバイスに同時接続できます。SpeedNovaワイヤレスまたは有線モードでは最大8000Hzのポーリングレートに対応し、一般的なゲーミングキーボードの最大8倍の入力更新速度を実現。遅延も1msから0.125msに短縮され、リアルタイムで正確な操作が可能になります。さらに、SpeedNovaワイヤレスモードでは最大200時間のバッテリー持続時間を実現します*。

*通常モード(RGBオフ)での測定値です。

電力効率を最適化
ROG Falcata RF 2.4 GHz接続時 Bluetooth接続時B
Originalモード Zoneモード 省電力モード デフォルトライティング ライティングなし
デフォルトライティング ライティングなし 127時間 200時間以上 105時間以上 200時間以上
104時間 200時間
Left portion of ROG Falcata and Harpe II Ace
ROG Falcata Explosive View
Bottom Cover Silicone Pad PORON® Dampening Foam PCB PORON® Switch Pad Silicone Foam Top Cover ROG HFX V2 Magnetic Switches PBT/ABS keycaps

内部構造のこだわり

  • シリコンフォーム

    不快な金属音を抑えます

  • PORON®スイッチパッド

    各スイッチの衝撃を和らげ、基板への負担を軽減します

  • PORON®制振フォーム

    キー入力時の振動を抑え、安定性を向上させます

  • シリコンパッド

    内部の反響を抑え、静音性を高めます

Zoneモード

Zoneモードを有効にすると、ゲームに最適化されたキーボード設定が即座に起動します。RGBライティングなどの不要な機能をオフにし、競技向けのパフォーマンスを最大限に引き出します。有効にすると、重要なキーは8000Hzに設定され、あまり使わないキーは250Hzに抑えられます。ポーリングレートはキーごとに自由に調整できます。

*Fn + `キーを同時押しでZoneモードを起動できます。

ROG Falcata Zone Mode ON and Zone Mode OFF
  • ポーリングレート強化

    8K Hz

  • ホールセンサーの性能を最大限に引き出す
  • センサー応答性最適化

    省電力モード 常時オン

  • 集中力強化

    RGB オン RGB オフ

  • ROG PBTダブルショットキーキャップ

    ROG PBTダブルショットキーキャップは、上質な打鍵感と高い耐久性を兼ね備えています。中高さのキーキャップと短めのステムによりぐらつきを抑え、快適なタイピングを実現しています。

    *キーキャップの素材は地域によって異なることがあります。
  • ROG UVコーティングABSキーキャップ

    ROG UVコーティングABSキーキャップは、硬質UV層により摩耗やテカリを防ぎ、長く美しさを保ちます。

    *キーキャップの素材は地域によって異なることがあります。
  • ROGキーボードスタビライザー

    あらかじめ潤滑されたスタビライザーはゲーマー向けに最適化されており、摩擦を抑えることで、スペースバーやShift、Enterなどの長いキーでもスイッチ本来の打鍵感を忠実に再現します。

カスタマーレビュー

推奨製品

ROG Falchion NX Gaming Keyboard

ROG Falchion NX 65%ワイヤレスのメカニカルゲーミングキーボード - 68キー、ワイヤレスAura Syncライティング、インタラクティブなタッチパネル、キーボードのカバーケース、ROG NXスイッチ、最大450時間のバッテリー寿命

ROG Strix Scope NX TKL Moonlight White Gaming Keyboard

ROG Strix Scope NX TKL Moonlight White有線メカニカルRGBゲーミングキーボード(FPSゲーム用)、ROG NXスイッチ、アルミフレーム、Aura Syncライティング搭載

ROG Strix Flare II Gaming Keyboard

ROG Strix Flare IIゲーミングメカニカルキーボード - 8000Hzポーリングレート、ROG NXメカニカルスイッチ、メタルメディアコントロール、着脱式リストレスト

ROG Strix Scope RX TKL Wireless Deluxe Gaming Keyboard

FPSゲーマー向けROG Strix Scope RX TKL Wireless Deluxeゲーミングキーボード (US配列/JP配列)- トライモード接続、ROG RX光学メカニカルスイッチ、幅広のCtrlキー、Aura Sync RGB、磁気リストレスト、合金トッププレート

ROG Falchion Ace Gaming Keyboard

ROG Falchion Ace 65%コンパクトゲーミングキーボード ー ルブ済みROG NXメカニカルスイッチ、ROGスイッチスタビライザー、消音フォーム、インタラクティブなタッチパネル、デュアルType-Cポート、3段階の角度調整、カバーケース

ROG Azoth Gaming Keyboard

ROG Azothゲーミングキーボード ー 75%フォームファクター、ガスケットマウント、3層の静音ダンパー、金属製キートップ、ホットスワップ対応潤滑剤塗布済みROG NXメカニカルスイッチで自由自在にカスタマイズ、ROGキーボードスタビライザー、PBTダブルショットキーキャップ、ルブキット、2.4GHz SpeedNovaテクノロジー、トライモード接続、有機ELディスプレイ、3方向コントロールノブ、3段階の角度調整、Mac対応

ROG Strix Scope II 96 Wireless Gaming Keyboard

ROG Strix Scope II 96 Wireless ゲーミングキーボードは、トライモード接続、ストリーミング用ホットキー、多機能コントロール、ホットスワップ対応潤滑剤塗布済みROG NX Snow メカニカルスイッチ、ROGキーボードスタビライザ、PBTダブルショットキーキャップと消音シリコンフォーム、3段階の角度調整、リストレストを装備

ROG Strix Scope II Gaming Keyboard

ROG Strix Scope IIゲーミングキーボード - 潤滑剤塗布済みのROG NX Snowメカニカルスイッチ、消音フォーム、UVコーティングABSキーキャップ、ストリーミングホットキー、多機能コントロール、3段階の角度調整、リストレスト

関連製品

ROG Cetra RGB

ROG Cetra RGBインイヤー・ゲーミング・ヘッドフォン、アクティブ・ノイズキャンセリング(ANC)、10mmのASUS Essenceドライバー、PC、モバイル、Nintendo Switch対応のUSB-Cコネクタ、Aura Syncライティング

ROG STRIX GO CORE

没入感のあるゲーミングオーディオと驚異的な快適性を実現し、PC、PS5、Xbox One、Nintendo Switch、モバイルデバイスに対応したゲーミングヘッドセット

ROG Delta S

AIノイズキャンセリングマイク、MQAレンダリング技術、ハイレゾESS 9281 QUADDAC、RGBライティング、PC、Nintendo Switch™、Sony PlayStation®5と互換性のある軽量USB-Cゲーミングヘッドセット

ROG Cetra II Core

ROG Cetra II Coreインイヤーゲーミングヘッドフォンは、液状シリコーンゴム(LSR)ドライバーを搭載し、PC、ラップトップ、携帯電話、ROG Phone 5、PlayStation 5、Xbox Series X/S、Nintendo Switchに対応した3.5mmコネクターを装備

ROG Cetra II

ROG Cetra IIノイズキャンセリング・インイヤー・ゲーミングヘッドフォン、ノイズ抑制マイク、アクティブ・ノイズキャンセリング(ANC)、液状シリコンゴム(LSR)ドライバー、Aura Sync RGBライティング、USB-Cコネクタ搭載、ROG Phone 5、PC、モバイル、Nintendo Switch対応

ROG Delta S Animate

ROG Delta S Animateゲーミングヘッドセット - カスタマイズ可能なAnime Matrix™ディスプレイ、MQA対応のhi-fiグレードESS 9281 Quad DAC™、AIノイズキャンセリングマイク、PC / PlayStation® 5 / Nintendo Switch™対応

ROG Cetra True Wireless

ROG Cetra True Wirelessゲーミングヘッドフォン、低遅延Bluetoothイヤホン、アクティブノイズキャンセリング、27時間のバッテリー寿命、IPX4防水、ブラック

ROG Fusion II 300

ROG Fusion II 300 RGB ゲーミングヘッドセット - ハイレゾESS 9280 Quad DAC™、深みのある低音と没入感のある7.1chバーチャルサラウンドサウンド、AIノイズキャンセリングマイク、PC/PlayStation® 5/Nintendo Switch™に対応

Disclaimer

  • 米国およびカナダでは、米連邦通信委員会(Federal Communications Commission)およびカナダ産業省(Industry Canada)の認証を受けた製品が販売されます。現地で購入可能な製品については、ASUS USAおよびASUS CanadaのWebサイトをご覧ください。
  • すべての仕様は、予告なしに変更されることがあります。実際の製品内容につきましては、サプライヤーにお尋ねください。製品はすべての国地域で入手できるわけではありません。
  • 仕様や機能は、モデルによって異なります。すべての画像はイメージです。詳細は仕様をご確認ください。
  • 基板色、同梱ソフトのバージョンは予告なく変更する場合がございます。
  • 前述のすべてのブランド名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
  • 特に明記されない限り、すべての性能表示は理論上の性能に基づくものです。実際のパフォーマンスとは異なる場合があります。
  • USB 3.0、3.1、3.2、および/またはType-Cの実際の転送速度は、ホストデバイスの処理速度、ファイル属性、およびシステム構成と動作環境により異なります。