ROG MAXIMUS VI IMPACT

  • 特長
  • スペック
  • ギャラリー
  • サポート

ROG MAXIMUS VI IMPACT

オーバークロックにも対応する高性能Mini-ITX PCを自作できるZ87最強の小型マザーボード

- Intel Z87
- DDR3メモリ×2(最大16GB)
- PCIe 3.0 x16×1、PCIe 2.0 Mini Card×1
- DisplayPort×1、HDMI×1
- SATA 6Gb/s×4、eSATA 6Gb/s×1、M.2(NGFF)×1
- 1000BASE-T×1
- USB 3.0×6、USB 2.0×6
- Impact Power 8+2フェーズ
- Fan Xpert 2

本製品を使用して超小型ゲームPCを作るための自作マニュアル
「超小型ゲームPC自作ガイド」を公開中

「超小型ゲームPC自作ガイド(PDF)」

8シリーズマザーボードの全ラインナップ+スペック表は以下のPDFをご覧ください
「ASUS 8シリーズマザーボード製品リスト(PDF)」(2013/7/25更新)
















カスタマーレビュー

推奨製品

ROG MAXIMUS VII RANGER

ゲーム用の機能を満載したR.O.G.シリーズのエントリークラスZ97 ATXマザーボード

ROG MAXIMUS VIII HERO ALPHA

U.2など最新のインターフェースを搭載し市販のLEDテープも使用できるゲーマー向けIntel Z170マザーボード

ROG MAXIMUS VIII FORMULA

多数のLEDを搭載し市販のLEDテープも使用できるゲーマー向けIntel Z170マザーボード

ROG MAXIMUS IX FORMULA

液冷にも対応するゲーマー向けハイエンドモデル

ROG MAXIMUS IX CODE

搭載機能を厳選したゲーマー向けミドルハイモデル

ROG MAXIMUS IX HERO

質実剛健なゲーマー向けミドルモデル

ROG STRIX Z270-I GAMING

ゲーム用の機能を満載した小型ゲームPC向けマザーボード

ROG MAXIMUS IX EXTREME

CPU用の液冷ヘッドを搭載する本格液冷対応Intel Z270マザーボード

関連製品

ROG Throne Core

最適化されたアーチ型のゲーミングヘッドセットスタンド、安定した滑りにくい土台、ほとんどのヘッドセットに対応する優れた互換性

ROG Cetra RGB

ROG Cetra RGBインイヤー・ゲーミング・ヘッドフォン、アクティブ・ノイズキャンセリング(ANC)、10mmのASUS Essenceドライバー、PC、モバイル、Nintendo Switch対応のUSB-Cコネクタ、Aura Syncライティング

ROG STRIX XF 120

PCケース、ラジエーター、CPU冷却用の静音4ピンPWMファン

ROG Eye S

60fps フルHDウェブカメラ - AI搭載、ノイズキャンセリングマイク内蔵で優れたライブストリーミング音声を実現、あらゆるノートPCに素早く取り付けられるコンパクトで持ち運び可能な折り畳み式デザイン

ROG Cetra True Wireless

ROG Cetra True Wirelessゲーミングヘッドフォン、低遅延Bluetoothイヤホン、アクティブノイズキャンセリング、27時間のバッテリー寿命、IPX4防水、ブラック

ROG Herculx Graphics Card Holder

ROG Herculx Graphics Card Holderは、使いやすいデザインと幅広い互換性に加え、高性能なカードもしっかりとサポート

ROG XG Mobile (2023)

世界最強クラス、持ち運べる外付けGPUモジュール

ROG Raikiri

ROG Raikiri PCコントローラーは2つの背面ボタン、2段階の作動距離調節とデッドゾーンのカスタマイズが可能な左右トリガー、内蔵ESS DACによる優れたサウンド、ジョイスティック感度および反応曲線のカスタマイズ機能を備え、PCや次世代Xboxコンソールでのゲームに最適です。

Product has High-Definition Multimedia Interface

Disclaimer

  • 製品の外観や仕様は製品改善のために予告なく変更することがあります。
  • 各製品や使用条件により計算値が異なる場合があります。
  • 製品(電気、電子機器、水銀を含むボタン電池)は一般廃棄物に入れないでください。電子製品の廃棄については、地域の規制を確認してください。
  • このウェブサイトに表示されている商標記号(TM、®)は、テキスト、商標、ロゴ、またはスローガンという単語が、共通法の保護の下で商標として使用されているか、米国および/またはその他の国/地域で商標として登録されていることを意味します。
  • HDMI、HDMI High-Definition Multimedia Interfaceという語、HDMIのトレードドレスおよびHDMIのロゴは、HDMI Licensing Administrator, Inc.の商標または登録商標です。
  • すべての仕様は、予告なしに変更されることがあります。実際の製品内容につきましては、サプライヤーにお尋ねください。製品はすべての国地域で入手できるわけではありません。
  • 仕様や機能は、モデルによって異なります。すべての画像はイメージです。詳細は仕様をご確認ください。
  • 基板色、同梱ソフトのバージョンは予告なく変更する場合がございます。
  • 前述のすべてのブランド名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
  • 特に明記されない限り、すべての性能表示は理論上の性能に基づくものです。実際のパフォーマンスとは異なる場合があります。
  • USB 3.0、3.1、3.2、および/またはType-Cの実際の転送速度は、ホストデバイスの処理速度、ファイル属性、およびシステム構成と動作環境により異なります。
  • 米国およびカナダでは、米連邦通信委員会(Federal Communications Commission)およびカナダ産業省(Industry Canada)の認証を受けた製品が販売されます。現地で購入可能な製品については、ASUS USAおよびASUS CanadaのWebサイトをご覧ください。