ROG STRIX Z890-A
gaming wifi
ROG Strix Z890-Aは、高速データ転送を実現するThunderbolt™ 4、圧倒的な接続性を提供するPCIe® 5.0、繊細なデザインも大胆な演出も可能にするカスタマイズ可能なPolymo lightingを搭載しています。トップレベルのゲームや高性能なAI PCアプリケーションの要件を満たすために不可欠なパワーとスピードを提供するマザーボードです。
Z890マザーボードガイドについては、こちらをクリック
- パフォーマンス
- 冷却性能
- ゲームに没頭
- 接続性
究極のパワーとパフォーマンス
- デュアルProCool II電源コネクタ
- インテル®LGA1851ソケット対応インテル® Core™ Ultra プロセッサー(シリーズ 2)
-
拡張スロット
・ 1 x PCIe 5.0 x16 SafeSlot [CPU]
・ 1 x PCIe 4.0 x16 Slot (x4) [チップセット]
- 16(90A)+1(90A)+2(90A)+2(80A)基のパワーステージ
-
DDR5 9066+ MT/s (OC)
・ 4 x DIMM
・ デュアルチャネル
-
5 x M.2スロット
・1 x M.2 22110 (PCIe 5.0 x4)
・1 x M.2 22110 (PCIe4.0 x4)
・2 x M.2 2280 (PCIe4.0 x4)
・1 x M.2 2280 (PCIe 4.0 x4 & SATA)
包括的な冷却機能
- VRMヒートシンクアレイ
- 3x M.2ヒートシンク
- AIOポンプヘッダー
- チップセットヒートシンク
- 5 x 4ピンPWMケースファンヘッダー
ゲームに没頭
-
Polymo Lighting
-
SupremeFX ALC4080 Codec +
Savitech SV3H712 AMP・ インピーダンスセンス
・ 120dB SNRステレオ再生出力
・ 110dB SNR録音入力
・ SupremeFXシールド
DOLBY ATMOS® - 3 x 3ピン アドレサブルGen2 RGBヘッダー
豊富な接続性
- Clear CMOSボタン
- BIOS FlashBack™ボタン
- 1 x Display Port
- 1 x HDMI™ポート
-
2 x Thunderbolt™ 4
(2 x USB Type-C®)
-
6 x USB 10Gbpsポート
(5 x Type-A + 1 x 最大30W急速充電を備えたUSB Type-C®)
-
2 x USB 5Gbpsポート
(2 x Type-A)
- 1 x インテル®2.5Gbイーサネット
- WiFi 7
- S/PDIF出力(光角型)
- 2 x オーディオジャック
-
1 x USB 20Gbpsコネクタ
(USB Type-C®対応)
-
1 x USB 5Gbpsヘッダー
(2 x USB 5Gbpsポート対応)
- 4 x SATA 6Gb/sポート
-
2 x USB 2.0ヘッダー
(4 additional USB 2.0ポート対応)
ASUS AI インテリジェンス
-
ASUS AI ADVISOR
AI技術により自然言語の質問やシナリオの説明を処理するASUS AI Advisorが、ASUSマザーボードの機能や高度な機能をシンプルでわかりやすく説明します。
* ASUS AI Advisorは、現在日本語に対応しておりません。また、一部の地域/国によって仕様は異なります。
-
ai OVERCLOCKING
AI Overclockingは、CPUと冷却性能のプロファイルを作成して各システムの最適な設定を予測し、システムの性能を限界まで高めます。
-
ai cOOLING II
ワンクリックでPCの冷却とファンノイズのバランスを調整します。
-
AI NETWORKING II
AI Networking IIは、インテリジェントな技術を組み合わせることで、ネットワークパフォーマンスを継続的に最適化し、安定したシームレスな接続を実現し、WiFi 7で最高の速度を引き出します*。
*機能はモデルにより異なる場合があります。
ASUS AI ADVISOR
ASUS AI AdvisorはASUSのテクニカルエキスパートとして、いつでもあなたの質問にお答えします。本機能に対応するASUSマザーボードであれば、自然言語を使ってこのAI搭載技術とやりとりし、お手元のハードウェアについてより詳しく知ることができます。自作PC初心者には、AI Overclockingやファンの速度調整などのワンクリック最適化機能についてわかりやすく説明し、経験豊富な自作PCユーザーには、ASUSの最新機能に関するガイダンスや説明を提供します。
* ASUS AI Advisorは、現在日本語に対応しておりません。また、一部の地域/国によって仕様は異なります。
AI OVERCLOCKING
これまで以上に高速でスマートなチューニングが可能になります。AI Overclockingは、CPUと冷却性能のプロファイルを作成して各システムの最適な設定を予測し、システムの性能を限界まで高めます。予測された値は自動的に取り込むことができ、性能向上に活用されます。
What's New?
As the first foray of AI Overclocking on an AMD architecture, the set of parameters has changed substantially, but voltage and clock speeds are still the primary targets for adjustment. Every core has a recommended VID and frequency, with the latter based on a combination of ratio and Asynchronous BCLK tuning.
Predictive settings in the utility are designed to work in tandem with Precision Boost Overdrive (PBO), but they go one step further by enhancing the values for EDC, TDC, and PPT, as well as tuning the curve optimizer.
Finally, by enabling the Dynamic OC Switcher, AI Overclocking ensures that the CPU is using ideal settings whether in single- or multi-threaded workloads.
AI COOLING II
ワンクリックでPCの冷却とファンノイズのバランスを調整します。ASUS独自のアルゴリズムがクイックストレステストの実行中に不要なノイズを削減し、CPU温度を監視して、ファンを最適な速度に動的に調整します。
パフォーマンスオーバークロック
-
NPU BOOST
インテル® Core™ Ultraプロセッサー(シリーズ2)に統合されたNPUは、AIワークフローを効率的に加速します。 NPU Boostにより、さらに多くのことが可能になります。このBIOS機能は、ワンクリックでNPUをオーバークロックし、パフォーマンスを最大24%向上させます。
*オーバークロック性能は、使用するCPUシリーズやマザーボードによって異なります。
**テストは、 インテル® Core™ Ultra 9 285Kプロセッサー、ROG Maximus Z890 Extremeマザーボード、GeForce RTX™ 4090 24GBビデオカード、XPG Lancer DDR5メモリモジュール(モデルAX5U6000C4016G)を使用して実施しました。
パフォーマンスメモリ
-
DDR5を支配
信号経路を改善することで、Strix Z890-Aでは、エンスージアスト(愛好家)向けキットを9GT/sをはるかに上回る速度まで上げることができるようになりました。
-
DIMM FIT
ASUS独自のBIOS機能であるDIMM Fitは、個々のメモリモジュールを正確に分析することでパフォーマンスを最適化し、潜在的な問題を特定します。
-
AEMP III
ASUS Enhanced Memory Profile III(AEMP III)は、最先端のCUDIMMメモリで圧倒的なメモリ性能を実現する高度なファームウェア機能です。
-
DIMM FLEX
DIMM Flexは、DDR5メモリモジュールのオーバークロックを強力にサポートする新しい方法です。
DDR5の強み
ROGはトップクラスのメモリ性能を提供してきた豊富な経験があり、DDR5も例外ではありません。信号経路を改善することで、Strix Z890-Aでは、エンスージアスト(愛好家)向けキットを8GT/sをはるかに上回る速度まで上げることができるようになり、今後さらなる高速化が期待されています。UEFIは経験豊富なユーザーに、パフォーマンスを微調整し、限界まで高めるための幅広いオプションを提供します。
DIMM FIT
ASUS独自のBIOS機能であるDIMM Fitは、個々のメモリモジュールを正確に分析することでパフォーマンスを最適化し、潜在的な問題を特定し、最高の効率性、互換性、システムの安定性が実現します。
DIMM Fitは、究極のパフォーマンスを追求するオーバークロッカー、最高のレスポンスを求めるゲームプレイヤー、あるいは揺るぎない安定性を優先するコンテンツクリエイターなど、ユーザーのニーズやハードウェア構成に合わせた最適化を提供します。
AEMP III
ASUS Enhanced Memory Profile III(AEMP III)は、最先端のCUDIMMメモリで圧倒的なメモリ性能を実現する高度なファームウェア機能です。2段階の包括的なチューニングプロセスにより、AEMP IIIはクロックドライバを最適化した後、メモリ周波数を最適化します。これにより、DDR5-8000以上の最先端の速度でも、パフォーマンスと安定性の最適なバランスを実現できます。*
*結果は各システム仕様によって異なる場合があります。現時点では、2-DIMM構成のみサポートされています。結果は、インテル® Core Ultra 9 285Kプロセッサーと2x16GB SK Hynix DDR5-6400 Clocked Unbuffered DIMM RAM(モデルHMCG78AHBCA326N)を使用したテストに基づいています。
DIMM FLEX
DIMM Flexは、DDR5メモリモジュールのオーバークロックを強力にサポートする新しい方法です。DIMM Flexには、測定された温度に応じてパフォーマンスを向上させたり、安定性の問題に予め対処する特殊な回路を採用しています。標準的な温度の場合、余裕のあるヘッドルームを使用して速度や効率を向上させ、温度が上昇した場合は、メモリの使用率を下げることで安定性を確保します。
››› 詳しくはこちら››› DIMM Flex QVLリスト
ゲームごとの平均FPSの比較
Metro Exodus
Extreme preset 2560x1440
Counter-Strike: Global Offensive
MAX FPS preset 3840x2160
** ** 比較表は、インテル® Core™ Ultra 5 245Kプロセッサー、ROG MAXIMUS Z890 EXTREMEマザーボード、ROG Strix GeForce RTX™ 4090 OC Edition 24GBビデオカード、G.SKILL DDR5メモリモジュール(モデル:F5-8800C4255H24GX2-TZ5CK)を使用したテストに基づいて作成されています。
電源ソリューション
ROG STRIXの究極の電源設計
16(90A)+1(90A)+2(90A)+2(80A)
基のパワーステージ
-
16+1+2+2基のパワーステージ
VRMは16+1+2+2基のパワーステージを備えており、各パワーステージは最大90アンペアの電流を供給可能です。
16 VCCCORE Power 90A, SPS
1 VCCGT Power 90A, SPS
2 VCCSA Power 90A, SPS
2 VNNAON Power 80A, SPS
-
デュアルProCool II 電源コネクタ
ProCool II コネクタは、PSU(電源ユニット)の電力ラインとの接触を確保するために、厳密な仕様に基づく設計となっています。金属製のシースは放熱性を向上させ、インピーダンスが低下します。
-
8層基盤
多層構造のプリント基板は、電圧レギュレータの周りの熱を素早く放熱します。これにより、システム全体の安定性が向上し、CPUにオーバークロックを行うための余裕が生まれます。
-
合金チョークと耐久性のあるコンデンサ
高品質なチョークと耐久性のあるコンデンサは、過酷な温度にも耐えられるように設計されており、業界標準以上の性能を発揮します。
パフォーマンス冷却性能
-
M.2
M.2ヒートシンク、M.2バックプレート
-
VRM
VRMヒートシンクアレイ
-
CPU
CPUファンヘッダー、AIOポンプファンヘッダー
-
M.2バックプレート
搭載されたバックプレートは、エアフローが制限された場合でも、高性能ドライブが最高のパフォーマンスを発揮できるようサポートします。
-
M.2ヒートシンク
すべてのスロットを覆うように設置されたヒートシンクは、オンボードのNVME SSDを動作温度を適切に保ち、安定した性能と信頼性を実現します。
-
VRMヒートシンクアレイ
2枚の分厚いVRMヒートシンクをヒートパイプでつなぐことで、VRM全体で冷却能力を共有し、高性能なインテル® Core™ Ultraプロセッサーの電力ニーズに十分に対応できる表面積と質量を確保します。
-
CPUファンヘッダー
専用のPWM/DCファンヘッダーにより、CPUクーラーを簡単に取り付けることができます。
-
AIOポンプファンヘッダー
専用のPWM/DCヘッダーでAIOクーラーを取りけることができます。
-
4ピンファンヘッダー
Strix Z890-Aには、PWMやDCファンを自動検出する5つのケースファンヘッダーが搭載されています。
最先端の接続性
-
wifi7
- 320 MHz
- 6GHz 帯域
- 4096 AQM
インテル®2.5Gbイーサネット
-
pcie 5.0
新規格を全面的に採用したStrix Z890-Aは、エンドツーエンドでPCIe 5.0をサポートしています。
-
USBポート
Thunderbolt™ 4
USB 10Gbps
最大30W PD急速充電対応 -
ゲーミングオーディオ
WIFI 7
革新的な WiFi 7 は、6GHz 帯域の 160 MHz チャネル** や 4K QAM* などのテクノロジーにより、標準の WiFi 6* よりも高速です。マルチリンクオペレーション (MLO) は、より安定したWiFi接続と低遅延が実現し、ゲーム、ストリーミング、産業用 IoT の未知の領域が開かれます。
*WiFi 7の機能を使用するには、オンボードのWiFiチップセット、WiFi AP、WiFi 7に対応したOSが必要です。6GHz帯の320Mhzは、規制上の制限により、一部の地域/国では利用できません。詳しくはASUSのサポートページをご覧ください。
** 仕様はモデルによって異なります。
ASUS WiFi Q-Antenna
デュアルトランシーバーは、2.4GHz、5GHz、6GHz帯に対応し、より高速なスループットを実現します。また、指向性により信号品質が向上し、より広い距離をカバーします。
免責事項:6Ghz帯の利用は国や地域によって制限される場合があります。
無線信号の受信状態を改善
前世代アンテナとの比較
最大+6%
6GHz
最大+18%
5/2.4 GHz
インテル®2.5Gbイーサネット
インテル®2.5Gbイーサネットを搭載することで、有線接続を強化し、標準的なイーサネット接続に比べて最大2.5倍の高速化を実現しました。これにより、高速ファイル転送、低遅延でスムーズなゲームプレイ、高画質の動画再生を快適に楽しめます。
PCIE 5.0
Strix Z890-Aは、エンドツーエンドでPCIe 5.0に対応しています。最上部のx16拡張スロットは、最新のグラフィックカードの重量に耐えられるSafeSlotリテンションブラケットで保護されています。搭載されているM.2スロットのうちの1つは16 GB/秒という驚異的な読み取り/書き込み速度を実現し、残りのスロットはいずれも8 GB/秒という依然として優れた転送速度を発揮します。また、すべてのM.2スロットには、次世代ドライブの熱を処理するための大型ヒートシンクが取り付けられています。
-
Thunderbolt 4 Type-C®を2ポート搭載
各ポートは、最新の高速デバイスやドライブに最大40Gbpsの双方向帯域幅を提供します。両ポートとも最大2台の外部4Kディスプレイに対応し、PCIe帯域幅は最大32Gbpsに拡張されます。
-
USB WATTAGE WATCHER
USB Wattage Watcherで、背面I/OポートのUSB 10Gbps Type-C®に接続されたデバイスに供給される現在の消費電力をモニタリングすることができます。USB Wattage Watcherがあれば、デバイスの現在の電池残量を一目で確認し、急速充電の状況を把握できます。
DOLBY ATMOS
ROGとDolby®は、高品質なゲーミングオーディオをユーザーに届けるために提携しました。Dolby Atmosは、従来のサラウンドサウンドシステムに高さの要素を加えることで音に広がりを持たせ、リスナーの上下左右か降り注ぐような臨場感あふれる立体音響を実現します。
SupremeFX
ROG SupremeFXでは優れたオーディオを提供するハードウェアとソフトウェア技術を独自に融合しています。Strix Z890-Aは、全チャンネルで最大32ビット/384 kHzの高解像度再生が可能なALC4080コーデックを搭載しています。フロントパネルからの音声は内蔵されたSavitechアンプを通して再現され、さまざまなスピーカーやヘッドセットで忠実度の高いオーディオ再生を実現します。
››› ROGオーディオテクノロジーについてはこちら
- オーディオライン
シールド - SAVITECH SV3H712
アンプ - ALC4080
コーデック - オーディオ
カバー - 高品質なオーディオ
コンデンサ
-
特別に設計された分離回路により、マザーボードと接続されたデバイスからの電磁干渉を低減し、よりクリアな音声を実現
-
Hi-Fi Savitechアンプを搭載することで、最適な信号経路を確保し、ひずみの少ない-90dB THD+NとS/N比110dBの極めてクリアなサウンドを再現します。
-
ALC4080コーデックは、従来のHDA (High Definition Audio)インターフェイスの代わりに USB インターフェイスを使用、オーディオ解像度は最大32ビット 384kHzのスタジオレベルのサウンドを提供します。
-
金属製のカバーが電磁干渉から保護し、音声信号の完全性を維持して最高の音質を提供します。
-
高品質のコンポーネントが、並外れた明瞭度と忠実度で、より暖かく、より自然なサウンドを生み出します。
より組み立てやすい「Q-Design」
-
M.2 Q-Release
-
New M.2 Q-LATCH
-
PCIE® SLOT Q-RELEASE SLIM
BIOS
UEFI BIOS
SOFTWARE UTILITIES
TURBOV CORE
ASUS DriverHubからTurboV Coreにアクセスして、CPUを直感的にチューニングしましょう。パフォーマンスを極限まで引き上げ、オーバークロックマニアの期待に応えます。BIOS設定も必要ありません。Windowsからそのまま直接設定を変更し、再起動することなくすぐに設定を適用できます。TurboV Coreがあれば、かつてないほど簡単にシステムの能力を向上できます。
自分のスタイルでプレイ
正真正銘のROG STRIX
洗練された真っ白な外観が特徴のROG Strix Z890-Aは、現代的でスタイリッシュなデザインでほぼすべてのシステムPCに自然に馴染みます。金属製のヒートシンクがすっきりとしたデザインを引き立て、I/Oカバーをさりげなく彩るPolymo Lightingで洗練されたミニマルなデザインも鮮やかで人目を引くディスプレイも自分好みのスタイルに合わせて楽しむことができます。
- 写真
- 動画
ROG Strix Z790-A Gaming WiFi
誰よりも光り輝く
ROG StrixマザーボードはASUS Auraテクノロジーを搭載しています。オンボードのRGB LEDだけでなく、他社のアクセサリーの照明も自在にコントロールし、幅広いプリセットに対応しています。エフェクトは、互換性のあるROGビデオカード、モニター、キーボード、マウスと簡単に同期できるので、セットアップに統一感を持たせることができます。
Aura Syncについてはこちら >
アドレサブルGEN 2 RGBヘッダー
ROG STRIX Z890-Aは、互換性のあるARGBギアのLEDの数に合わせて照明効果を自動的に最適化する第2世代のアドレス指定可能なRGBヘッダーを備えています。ヘッダーは第1世代RGBデバイスとの下位互換性も提供します。
積極的な環境への配慮
私たちRepublic of Gamers(ROG)は、私たちが故郷と呼ぶ地球で、すべてのゲーマーが活躍できる持続可能な未来を創造する使命を担っています。
一歩一歩の積み重ねを大切にし、より持続可能な未来を創造するROGの取り組みの一環として、 ROGはマザーボードの梱包材に森林管理協議会(FSC™)の認証を取得した使用済み再生プラスチック(PCR:ポストコンシューマ材)や紙製の資材の使用を開始しました。





