- 特長
- スペック
- ギャラリー
- 購入先一覧
- サポート


ROG STRIX G18
勝利を掴む、究極の選択。
インテル® Core™ Ultra 9 プロセッサ ー 275HXと最大NVIDIA ® GeForce RTX™ 5070 Ti Laptop GPUでWindows 11 Homeのあらゆるゲームを勝ち抜いていきましょう。
ROG Strix G18を操作して、Windows 11 Homeの快適なゲーミングパフォーマンスを満喫。
Read more about performance
24コア/24スレッドのインテル® Core™ Ultra 9 プロセッサー275HX を搭載。
Read more about CPU
最大NVIDIA GeForce RTX™ 5070 Ti Laptop GPUを搭載。
Read more about GPU
隅々まで冷却するベイパーチャンバーとサンドイッチ設計ヒートシンク、Tri-Fanテクノロジー、液体金属グリス「Conductonaut Extreme」をCPUとGPUに採用
Read more about cooling
18型、2.5K 240Hz Nebulaディスプレイ。16:10のアスペクト比、100%のDCI-P3広色域、ACRテクノロジーで優れたビジュアルを提供
Read more about display
最大32GB DDR5 5600のRAMと最大1TBのPCIe 4.0 SSDを搭載
Read more about upgradability
パワーアップ
パワーアップ
Windows 11 Homeとインテル® Core™ Ultra 9プロセッサー275HXのパワーでの真の実力で自信をもってゲームに挑むことができます。最大NVIDIA® GeForce RTX™ 5070 Ti Laptop GPUと最大32GBのDDR5-5600 RAMの本格的なゲーミング性能により、2025年のROG Strix G18 は、最高のパフォーマンスでゲームをプレイするための完璧なパワーを提供します。NVIDIA® Advanced Optimus、最新のDLSS拡張機能、1TB PCIe Gen 4.0 SSDなどの追加機能を備えたStrix G18は、真の実力を備えています。

ビデオ未定
Windows 11 Home
OS
インテル® Core™
Ultra 9 プロセッサー
275HX
最大 NVIDIA®
GeForce RTX™ 5070 Ti
Laptop GPU
最大
32GB
DDR5メモリ
最大
1TB PCIe 4.0
SSDストレージ
スピードの追求
スピードの追求
スピードの追求
スピードの追求
スピードの追求
スピードの追求
限界へ挑戦
Strixマシンとして、ROG Strix G18はゲームパフォーマンスの限界を押し上げるためにゼロから設計されました。つまり、システムに余裕を与え、オーバークロックのポテンシャルを最大限に引き出す冷却ソリューションを設計しました。ターボモードでは、ROG Strix G18は最大システムワット数が230Wに達しますが、手動モードで完全にロックを解除すると、システム全体の電力の255Wを制御できます。
*GeForce RTX™ 5080 Laptop GPUを搭載機種のシステム総消費電力量です。




最大ワット数

CPU
0
w
Total
0
w

GPU
0
w

CPU
0
w
Total
0
w

GPU
0
w


圧倒的なパワー
高性能なゲーミングマシンには高性能なプロセッサーが必要で、インテル® Core™ Ultra 9プロセッサー275HXはその性能を十分に発揮します。24コアと 24スレッドを備えたゲーミングとマルチタスクのモンスターは、必要に応じて最大80Wを消費できるため、ゲームを常にスムーズにプレイできます。
24コア
16 E-コア + 8 P-コア
24
スレッド
最大
80W
TDP
最大
5.4 GHz
最大ターボ周波数


次世代グラフィックス
ROG Stix G18は、最大NVIDIA® GeForce RTX™ 5070 Ti Laptop GPUを搭載しており、最新のあらゆるゲームで驚異的なフレームレートとビジュアルを実現します。必要なときにバッテリー節約モードとハイパフォーマンスモードを自動的に切り替えることができる NVIDIA®Advanced OptimusやDynamic BoostなどのNVIDIA Max-QテクノロジーによりROG Strix G18 は、真の次世代ゲーミングノートパソコンです。
最大 NVIDIA®
GeForce RTX™ 5070 Ti
Laptop GPU
最大グラフィックス電力
140W
Dynamic Boostに対応
992
AI TOPS
NVIDIA®
Advanced Optimus
NVIDIA®
DLSS 4
ゲームチェンジャー
GeForce RTX 50 シリーズ Laptops
NVIDIA BlackwellとAlを搭載

最高のスピード。優れたビジュアル。
DLSS 4 は、Alを活用してトップゲームのパフォーマンスを大幅に向上させ、画像品質を向上させます。
勝利をもたらす応答速度
フレームワープを備えたNVIDIA Reflex 2は、究極の応答性を実現し、ターゲットの捕捉時間、反応時間、射撃精度を向上させます。
リアルなグラフィックス
フルレイトレーシングと画期的なニューラルレンダリング技術により、映画のようなグラフィックスをかつてないほどのスピードで体験できます。
究極のピットストップ
究極のピットストップ
2025年のROG Strix G18は、アップグレードをこれまで以上に簡単にするために、完全に再設計されました。このツールレス設計により、RAM、SSDとファンの両方に簡単にアクセスでき、SSDスロットには最新のQ-latchシステムを採用しています。熟練したピットクルーのように、SSDとRAMを瞬時に取り外して交換することができるので、すぐにマシンを立ち上げ、起動させることができます。特別に設計されたフレームが、メインボードの大部分をカバーし、他のコンポーネントを保護していますが、さらにカスタマイズしたい場合は、数本のネジで簡単に取り外すことができるようになっています。

2025年のROG Strix G18の冷却ソリューションは、緻密な計算を念頭に完全に再設計し、常に最高のゲーミング体験を得られるようになっています。すべての通気孔をヒンジの背面に移動させ、温かい空気がマウスを操作する手に当たらないようにしました。マシンの側面と底面は吸気口として機能し、自然で効率的なエアフローの経路を作り出します。また、キーボードデッキに空気が流れ込むため、激しいゲーミングセッション中でも手元を涼しく保ちます。隅々まで冷却するベイパーチャンバーとサンド型ヒートシンク、Tri-Fan Technology、CPUとGPUの両方に採用したTHERMAL GRIZZLY社液体金属グリス「Conductonaut Extreme」を組み合わせた2025 ROG Strix G18は、Strix SCARのマシンに期待される計算された冷却性能はそのままに、前世代と比較してターボモードでより低いノイズレベルを達成しました。
*「Conductonaut Extremed液体金属」は、RTX™ 5080または5070 Ti GPUのみ採用しています。
隅々まで冷却する
ベイパーチャンバー
Tri-Fan
テクノロジー
サンドイッチ設計
ヒートシンク
最大
15°C低下
CPU 温度

計算された冷却性能
計算された冷却性能
計算された冷却性能
計算された冷却性能
計算された冷却性能
計算された冷却性能

対戦相手の所在がわからずに勝利することは不可能です。ROG Strix G18は、3msの応答時間を備えたNebulaディスプレイを搭載しており、常に対戦相手より優位に立つことができます。16:10のパネル、500nitの輝度、広色域に100%対応するDCI-P3、3ms の応答速度を備えたROG Strix G18は、激しい銃撃戦でもピクセルパーフェクトの精度を実現します。また、新しくACRフィルムを追加し、2層のACRフィルムにより反射を低減しコントラストを向上させることで、より鮮やかなビジュアルを実現するとともに、観客がいる場合のオフアングルでの視野角も向上させました。
240Hz / 3ms
リフレッシュレート
100% DCI-P3
テクノロジー
500 nits
輝度
ACR
テクノロジー



個性が光るデザイン
個性が光るデザイン
個性が光るデザイン
個性が光るデザイン
個性が光るデザイン
個性が光るデザイン

洗練されたデザイン
洗練されたデザイン
2025年のStrixのラインナップは、パワフルなパフォーマンス、最高のスピード、計算された動きのためにゼロから再設計されました。これらの同じコンセプトを体現するカーレースにインスパイアされた形状となっています。丸みを帯びたエッジ、流線型の形状、継ぎ目の少ない2025年のROG Strix G18は、これまで以上にスタイリッシュです。
*国内発売製品はエクリプスグレーのみです。またNumberPadは搭載していません。


フルサラウンドAura
02
2025年のROG Strix G18は、筐体の底面に沿ってフルサラウンドRGBライトバーを搭載しており、デスク上で他のROG周辺機器(別売り)と同期してより鮮明な輝きを放ちます。

シームレスなデザイン
03
2025年のROG Strix G18は、より高級感のある滑らかな質感を採用し、角を面取りすることでよりエレガントで現代的な外観になりました。丸みを帯びたエッジ、流線型の形状、継ぎ目の少ない2025年のROG Strix G18は、これまで以上にスタイリッシュです。
*国内発売製品はエクリプスグレーのみです。
キープレスで攻撃
キープレスで攻撃
ROG Strix G18は、キーストローク1つで勝敗がきまるプロeスポーツ級のキーボードを搭載しており、勝利をもたらすために設計されています。キースイッチは 2,000 万回以上押すことができ、N キーロールオーバーにより、一度に複数のキーを押しても、システムがコマンドを見逃すことはありません。ROG Strix G18にはキーボード上部に音量調整やマイクのミュート、ファンモードの切り替え、および設定アプリであるArmory Crateへ素早くアクセスできる専用ホットキーが配置されており、異なる機能やマクロ用にカスタマイズすることができます。また、キーごとのRGBとAura Syncのフルカスタマイズにより、ROG Strix G18はいつでも気分にあった、思い通りのルックスになります。
Per-key
RGB
Full-Size
キーボード
ゲーミング
Hotkeys

スタジオクオリティーオーディオ体験
スタジオクオリティーオーディオ体験
Dolby Atmos搭載のスピーカーには、2つのツイーターと2つの下向きウーファーが含まれており、本格的なゲームスタジオのようなサウンドを演出します。ハイレゾ音源により、レコーディング時と同じクオリティのサウンドで音楽を楽しむことができます。双方向AIノイズキャンセリングが、入出力音声を処理して周囲のノイズを除去し、通話やチャット、ストリーミングを妨げません。
スマートスピーカー
テクノロジー
5.1.2 Channel
バーチャルサラウンドサウンド
双方向
AI ノイズキャンセリング






終日使える
終日使える
ROG Strix G18には90Whの大容量バッテリーが内蔵されており、動画再生やウェブブラウジングに十分なバッテリー駆動時間を備えています。付属の電源アダプターを持たずに外出した場合でも、USB Type-Cによる最大100Wまでの充電に対応しているので、外出先でも簡単に充電することができます。
90Wh
バッテリー
急速
Type-C
充電
接続性
接続性
高性能なマシンでは接続性がすべてであるため、ROG Strix G18の機能群にこだわり抜きました。最新のWi-Fi 7規格に対応し、Wi-Fi 6の2.4倍のダウンロード速度、2.5GLANポート、 2基のThunderbolt™ 5を備えたこのマシンは、多くのデスクトップバトルステーションをも圧倒します。また、Windows Hello対応のFHDカメラを搭載しているので、顔認証でノートパソコンのロックを解除できます。
2.4倍高速
Wi-Fi 7
2.5G LAN
高速インターネット
TBT 5
FHD + IRカメラ
Windows Hello
豊富なインターフェース
マウスやヘッドセット、外部モニターを接続できるポートを備えているため、ROG Strix G18はあらゆる状況に対応できます。右側には2つのUSB-Aポート、左側にはマイクロホン/ヘッドホン/ヘッドセット・コンボジャック、2基のThunderbolt™ 5(USB Type-C)、1基本のUSB-Aポート、HDMI、2.5GLANポート、電源ポートを備えています。理想的なバトルステーションをROG Strix G18で実現できます。



USB 3.2(Type-A/Gen2)


2.5G LAN イーサネット対応


電源ジャック


HDMI


Thunderbolt™ 5 (Type-C/Power Delivery対応)


マイクロホン/ヘッドホン/ヘッドセット・コンボジャック
Windows Hello

システムのチューニングとパーソナライズの一体化
システムのチューニングとパーソナライズの一体化
Armoury Crateは、システムと照明のコントロールを統合させ、基本設定を1つのユーティリティで行えるようにしました。お気に入りのタイトルを起動したときに自動的に調整を行うシナリオプロファイルを簡単に定義し、カスタマイズできます。
Armoury Crateのパフォーマンスモードは、単なるファンカーブではなく、静かで電力を消費しないウェブブラウザから、完全なゲーム用バトルステーションに変更することが可能です。さらに、より細かい制御を必要とする人のために、マニュアルモードでは、すべてのリミッターを解除し、正確なニーズに合わせカスタムプロファイルを作成することができます。
マクロキーを搭載し、機能を自由にカスタマイズして頂けます。初期設定では、音量調整やマイクの無効/有効、パフォーマンスモードの変更、Armoury Crateのクイック起動として機能しますが、マクロキーの機能も持ち合わせ、任意の機能を設定することができます。よく利用する機能を割り当てたり、ゲームをストレスなくプレイするための設定を施したり、より快適にROG Strix G18をご利用頂けます。
Aura Creatorは、複雑なRGBエフェクトをゼロから作成できる高性能なライティングエディタです。使いやすいインターフェースを使用して、用意されたライティングエフェクトをパーソナライズし、それらを重ね合わせ、切り替えて仕上げ、Aura Sync対応デバイスで起動できます。カスタムRGBライティングを作成し、個性を輝かせましょう。
Armoury Crate 5.0の最新機能により、アニメーションのデスクトップ壁紙とノートパソコンのRGBライティングを同期させることができます。追加の壁紙はArmoury Crateから直接ダウンロードでき、アプリケーションはWindowsのシステムトレイから簡単に操作することができます。
サイレントやパフォーマンス、ターボモードなどの自動切り替えは、シナリオプロファイルがもつ特徴のほんの一部です。照明構成やWindowsキー、タッチパッドの有効化/無効化など、他の重要なシステム設定をアプリに合わせて定義することも可能です。Armoury Crateでは、タスクに最適な調整を瞬時に行います。また、それぞれのプロファイルを手動で正確に構成することもできます。










PC Game Pass
PC Game Pass
次のお気に入りのゲームをみつけよう
ゲームが続々追加されるので、新しいゲームに出会えます。
*必要条件と制限が適用されます。ゲームのラインアップは、時期や地域やデバイスによって異なり、変更される場合があります。詳細については、xbox.com/gamepass と https://www.ea.com/eaplay/termsをご覧ください 。Xbox Cloud Gaming: ストリーミングの制限が適用されます。対応するコントローラー (別売り)、サポートされているデバイス、Xbox Game Pass アプリが必要です。システム必要条件をご覧ください。システム必要条件はゲームによって異なります。パフォーマンスは、上位システムになるほどスケール アップされます。
**The EA logo and Battlefield are trademarks of Electronic Arts Inc. FIFA is a copyright and/or trademark of FIFA.All rights reserved.Manufactured under license by Electronic Arts Inc. STAR WARS & TM 2019 Lucasfilm Ltd. All rights reserved.