• 特長
  • スペック
  • 受賞記録
  • ギャラリー
  • サポート
Windows 11 reader

ROG MAXIMUS XIII APEX

Intel®Z590ATXゲーミングマザーボード、18のパワーステージ、PCIe 4.0、OptiMem III、Overclocker's Toolkit、オンボードWiFi 6E(802.11ax)、Inte®2.5Gbイーサネット、ヒートシンク付きクアッドM.2、埋め込みM.2バックプレート、USB 3.2 Gen 2x2フロントパネルコネクタ、およびAura Sync RGBライティング

  • 第11世代Intel® Core™ プロセッサーおよび第10世代Intel® Core™、Pentium® Gold、Celeron® プロセッサーに対応
  • インテリジェントコントロール:セットアップを簡素化し、パフォーマンスを向上させるASUS独自のソフトウェアおよびファームウェアユーティリティ: AI Overclocking, AI Cooling, AI Networking, 双方向AIノイズキャンセル
  • 堅牢な電源ソリューション:定格90アンペアの18のPowerStage、ProCool II電源コネクタ、MicroFine合金チョーク、および10K日本製コンデンサ
  • 最適化された熱設計:拡大されたVRMヒートシンクに加えて、統合されたアルミニウムI/Oカバー、高導電率サーマルパッド、バックプレートが埋め込まれたM.2ヒートシンク、ROG水冷ゾーン
  • 高性能ネットワーク:オンボード WiFi 6E(802.11ax)、Intel 2.5 Gbイーサネット、ASUS LANGuard搭載
  • 最速のゲーム接続:PCIe 4.0、クアッドM.2、およびUSB 3.2 Gen2x2フロントパネルコネクタ搭載
  • ゲーミングオーディオ:ROG SupremeFX ALC4080コーデックとSavitech SV3H712アンプ、DTS Sound UnboundとSonicStudio III搭載
  • 比類のないパーソナライズ:ASUS独自のAuraSync RGB照明、1つのRGBヘッダーと3つのアドレス可能なGen 2 RGBヘッダー
  • DIYに適した設計:プリマウントされたI/Oシールド、V Latchスイッチ、BIOS FlashBack、Qコード、FlexKey、Qコネクタ、SafeSlot、グラフィックカードホルダー
  • 有名なソフトウェア:バンドルされた1年間のAIDA64 Extremeサブスクリプションと統合されたMemTest86を備えた直感的なUEFI BIOSダッシュボード

受賞記録

レビュー動画

ASUS ROG MAXIMUS XIII APEX motherboard impian overclocker

Overclockers already know without me that this is a product that belongs to a unique and specific class, so if you like to play that way, you know what to do.

レビュー記事

ROG Maximus XIII Apex

PERFORMANCE
限界に挑戦する
パフォーマンス

何世代にもわたって、レイテンシーを減らし、帯域幅を増やす合理化されたレイアウトにより、ROG Apexシリーズのマザーボードは多くの世界記録を支配することができました。 Maximus XIII Apexは、電力供給を強化し、第11世代Intel Coreプロセッサーにオーバークロック機能を継承しています。

パフォーマンス

インテリジェントなソフトウェアソリューションは、システムが最高のパフォーマンスを発揮することを保証するのに役立ちます。最新のASUS AIを利用した拡張機能は、オーバークロック、冷却、ネットワーキング、オンボードオーディオなど、パフォーマンスの4つの柱にまたがり、新入社員やPC DIYのベテランが高度な調整と最適化を利用できるようにします。

  • AI Overclocking

    チューニングがこれまでになく高速かつスマートになりました。 ASUS AIオーバークロックは、CPUと冷却のプロファイルを作成して、最適な構成を予測し、各システムを限界まで押し上げます。

    詳細
  • AI Cooling

    ワンクリックでPCシステムの熱とファンの回転音のバランスを取ります。独自のASUSアルゴリズムは、CPU温度を監視し、ファンを最適な速度に動的に調整することにより、不要なシステムノイズを低減します。

    詳細
  • AI Networking

    GameFirst VI ユーティリティは、アプリケーションの使用シナリオと対応する学習アルゴリズムに基づいてリアルタイムで帯域幅を割り当てることにより、ネットワークパフォーマンスを最適化します。

    詳細
  • 双方向AIノイズキャンセル

    このユーティリティは、大規模なディープラーニングデータベースを活用して、着信または発信オーディオからの5億種類を超えるバックグラウンドノイズを低減し、ゲームや通話での非常にクリアな通信を提供します

    詳細

スペック概要

  • パフォーマンス
  • 冷却性能
  • ゲームに没頭
  • 接続性
  • DIYフレンドリー

究極のパワーとパフォーマンス

ROG Maximus XIII Apex ROG Maximus XIII Apex
  1. PROCOOL II電源コネクタ
  2. 18 POWER STAGES
  3. MULTI-GPU SLI® サポート

    ‧ 2 x PCIe 4.0 x16 スロット* (x16, x8/x8, x8/x4)

    ‧ 1 x PCIe 3.0 x4 スロット

  4. INTEL® SOCKET LGA1200

    11th Gen Intel® Core™ processors & 10th Gen Intel® Core™, Pentium® Gold and Celeron® プロセッサー

  5. DDR4, 2 x DIMM

    ・ OptiMem III
    ・ デュアルチャンネル

  6. 4 x M.2 SLOTS

    ・ 2 x 2242-2280 support PCIe 4.0 x4 モード

    ・ DIMM.2_1
    1 x 2242-22110 supports PCIe 3.0 x4 & SATA モード

    ・ DIMM.2_2
    1 x 2242-22110 supports PCIe 3.0 x4 モード

* CPUによって仕様が異なる場合があります。記載されている仕様は、第11世代のIntel® Core™デスクトッププロセッサに基づいています。

冷却性能

ROG Maximus XIII Apex ROG Maximus XIII Apex
  1. 統合されたI/OカバーとVRMヒートシンク
  2. デュアル M.2 ヒートシンク & M.2 バックプレート
  3. ROG DIMM.2 ヒートシンク ROG DIMM.2 HEATSINK
  4. 複数の4ピンPWMファンヘッダー

    ・ ASUS HYDRANODE対応のCHA_FANヘッダー

  5. ROG水冷ゾーン

    ・ W_FLOW タコメーター

    ・ W_IN/OUT Tセンサー

※CPUによって仕様が異なる場合があります。記載されている仕様は、第11世代のIntel Core™デスクトッププロセッサに基づいています。

ゲームに没頭

ROG Maximus XIII Apex ROG Maximus XIII Apex
  1. I/O Zone AURA ライティング
  2. SupremeFX ALC4080 コーデック

    ・ Savitech SV3H712 AMP

    ・ 120 dB SNR ステレオ再生出力​

    ・ 113 dB SNR 録音入力​

    ・ 金メッキオーディオジャック

    Sonic Studio III + Sonic Studio ヴァーチャルミキサー Sonic Radar III​ DTS® Sound Unbound​
  3. 3 x 3-pin Addressable Gen 2 RGB ヘッダー
    1 x 4-pin AURA RGB ヘッダー
  4. チップセット ZONE AURA ライティング
※CPUによって仕様が異なる場合があります。記載されている仕様は、第11世代のIntel Core™デスクトッププロセッサに基づいています。

完全な接続性

ROG Maximus XIII Apex ROG Maximus XIII Apex
  1. BIOS FlashBack™ ボタン Clear CMOS ボタン
  2. 1 X PS/2 キーボードポート 1 X PS/2 マウスポート
  3. 4 X USB 3.2 GEN 1 ポート
  4. 5 X USB 3.2 GEN 2 ポート
  5. 1 x Intel® I225-V 2.5Gbイーサネット 1 X USB 3.2 GEN 2X2 TYPE-C®ポート
  6. Intel® Wi-Fi 6E AX210
  7. Optical S/PDIF Out
  8. 1 x USB 3.2 Gen 2x2

    フロントパネルコネクター

  9. 8 x SATA 6Gb/s
  10. 2 x USB 3.2 Gen 1 ヘッダー
  11. 6 x USB 2.0 ヘッダー
  12. THUNDERBOLT ヘッダー
※CPUによって仕様が異なる場合があります。記載されている仕様は、第11世代のIntel Core™デスクトッププロセッサに基づいています。
*WiFi 6Eの可用性と機能は、規制上の制限と5GHzWiFiとの共存に依存します。

DIYフレンドリー

ROG Maximus XIII Apex ROG Maximus XIII Apex
  1. ROG特許取得済みの事前取り付け済みI / Oシールド

    特許取得済みのROG I/Oシールドは、なめらかなマットブラックで仕上げられ、事前に取り付けられています。これにより、マザーボードの取り付けプロセスがさらに簡素化されます。

  2. ESD GUARDS

    業界標準よりも優れた静電気保護。ESD Guardsは、USB、オーディオ、LANポートをカバーします。

  3. TRUEVOLT USB

    USB電源はすべてのUSBポートに安定した5Vを供給し、電力の変動を最小限に抑えてデータ損失を最小限に抑えます。

  4. 2 X SAFESLOTS

    PCIeデバイスの保持力とせん断抵抗を強化します。

  5. ASUS HYDRANODE

    2つのシャーシファンヘッダーは、ASUS HYDRANODE回路を備えています。この回路は、電力線通信プロトコルを利用して、各4ピンコネクタを介して最大3つのデイジーチェーン接続されたファンを個別に制御します。

  6. Q-CODE

    QコードLEDは、トラブルシューティングに役立つシステムステータスを表示する2桁のエラーコードを提供します。

  7. FLEXKEY

    FlexyKeyを使用すると、シャーシリセットボタンの役割を再定義できます。割り当て可能なオプションには、Aura照明の迅速な制御、UEFIへの直接起動、またはセーフブートを実行して設定を復元することが含まれます。

  8. V-LATCH スイッチ

    最高コア電圧と最低コア電圧の両方を記録し、そのデータをHWiNFOとAI Suite 3経由で、チューニングをより直感的にします。

  9. Q-CONNECTOR

    すべての前面パネルケーブルを並べ替えます。

    Q-CONNECTOR
※CPUによって仕様が異なる場合があります。記載されている仕様は、第11世代のIntel Core™デスクトッププロセッサに基づいています。
PERFORMANCE

OVERCLOCKING

ROG Maximus XIII Apexは、初心者とベテラン愛好家の両方向けに、最新のIntelプロセッサの要求に応え、包括的な制御により、パフォーマンスを向上させるために必要なツールを提供します。

  • オーバークロッカーツールキット
  • 結露の検出
  • パワーソリューション
  • メモリ

オーバークロッカーTookit

ハードウェアレベルのコントロールを備えたオーバークロッカーのTookitは、オーバークロック体験を支援します。これらは、より多くの記録を破るのに役立つように設計された、すばやく簡単で時間の節約になります。

  1. QLED

    現在の起動ステータスを示す4つのLED。

  2. LN2 モード

    液体窒素(LN2)オーバークロックの特別なオプションと機能を有効にするジャンパー。

  3. セーフブートボタン

    PCを即座にリセットし、セーフモードで直接起動します。

  4. リトライボタン

    1回押すと、即座にハードリセットが開始されます。

  5. スローモードスイッチ

    極端なオーバークロックのセットアップ中にシステムを安定に保つために、CPU比を即座に8倍に減らします。

  6. ポーズスイッチ

    システムを一時停止し、ベンチマークの途中でOCパラメータを微調整するには、アクティブにします。

  7. Probelt

    高度なチューニングのための9つの統合された測定ポイントが含まれています。

  8. BIOS スイッチ

    BIOS1とBIOS2を簡単に切り替えることができます。

  9. フルスピードモードスイッチ

    すべてのファンを即座に最大RPMに設定します。

ROG Maximus XII Apex

結露の検出

特殊な回路により、Maximus XIIIApexはボードの背面で結露が発生したことを検出できます。この機能は、CPU、DRAM、PCIeの3つのセクションに分かれており、エリアが短絡する危険性がある場合に役立つ警告を提供します。

  • CPU LED

    CPU付近で結露が検出されると点滅します

  • DRAM LED

    DRAMの近くで結露が検出されると点滅します

  • PCIe LED

    PCIeの近くで結露が検出されると点滅します

ROG Maximus XII Apex
  • CPU LED
  • DRAM LED
  • PCIe LED
ROG Maximus XII Apex
  • CPU LED
  • DRAM LED
  • PCIe LED

チーム化されたパワーアーキテクチャ

今日のCPUアーキテクチャは、ディープパワーセービングモードから低電力モードまで、瞬時に全負荷を移行することにより、マザーボードの電源設計にとてつもない負担をかけます。ASUSの最新VRMアーキテクチャは、模範的な熱性能を維持しながら、チーム化されたパワーステージを利用して電流を迅速に流すことにより、チャレンジに対応します。

  • 簡単な歴史
  • CPU需要の変化
  • トレンドに逆らう
  • 熱性能
  • 高品質のコンポーネント

チーム化された
パワーデザイン

12V EPS IN

12V EPS IN

ダブラーは効果的なフェーズの数を増やすのに役立ちますが、実行するには処理が遅れてしまいます チーム化されたアーキテクチャにより、2つのパワーステージが連携して動作し、CPUにより多くの電力を供給できます。 パワーステージ内のMOSFETは、電圧変換と12V EPSコネクタからCPUへの供給を担当するため、発生する熱が最も多くなります。

従来の
フェーズダブラーデザイン

12V EPS IN

12V EPS IN

  • 2005年にA8N32-SLI Deluxeマザーボードを出荷したASUSは、位相ダブラーを実装した最初のメーカーになりました。ボードのVRMは、当時利用可能であったコンポーネントの電力処理能力をいとも簡単に克服し、電圧リップルを削減したことで賞賛されました。これらの利点のためにフェーズダブラーが業界で広く受け入れられるようになり、今日でも同様の目的で使用されています。

  • ただし、現在のCPUは前世代よりも多くのコアを搭載しており、最新の命令セットを使用すると、計算量の多いワークロードを驚くほどのペースで処理できます。もう一つのメリットは、アイドル時の消費電力が少なくなり、負荷状態間をより迅速に移行できることです。フェーズダブラーは過渡応答を妨げる伝搬遅延を追加するため、これらの改善には電力設計の優先順位の再評価が必要となります。

  • 幸いなことに、最新の統合型の電源コンポーネントは昨年のデバイスよりも高い電流を処理できるため、フェーズダブラーの処理遅延に影響を受けない単純な回路トポロジを実装できます。そのため、ROG Zenith II Extreme Alphaは、チーム化されたパワーステージを使用して、フェーズごとに高い電流バーストを提供し、フェーズ2倍設計の熱性能を維持するのです。

  • 各VRMコンポーネントは特定の目的を果たします。PWMコントローラーとフェーズダブラーは回路を制御し、パワーステージは電気的と熱的な観点から重い負荷をかけます。そのため、ROG Maximus XII Extremeは16のパワーステージを利用しています。Infineonの製品ラインナップの最上位に位置するパワーステージは低RDSONを特長としており、スイッチングと伝導損失を低減し、全体的なサーマルヘッドルームの改善に役立ちます。

ASUS OptiMem III

OptiMem IIIは、シグナルインテグリティを向上させ、ノイズを軽減する独自のメモリトレースレイアウトの調整により、メモリキットをより低いレイテンシで実行し、より高い周波数で動作しながら電圧を下げることができます。 ROG Maximus XIII Extremeをお気に入りのモジュールとスタックし、大規模な帯域幅を必要とするアプリケーション向けに第11世代Intel Core RocketLakeプロセッサーのスループットを最大化します。

  • G.Skill Memory 2x16GB CL17 @4266MHz
  • OptiMem III
    CL 16
  • No OptiMem III
    CL 17
  • データが少ないほど良い
Test Configuration: 11th Gen Intel® Core™ プロセッサ | ROG Maximus XIII Apex
ROG Maximus XIII Apex
COOLING

冷却

パフォーマンスを追求するには、堅牢で包括的な冷却ソリューションが不可欠です。 ROG Maximus XIII Apexには、頑丈なヒートシンクと、温度を抑えるための一連のファンおよび水冷ヘッダーが含まれています。

  • Heatsinks
  • Headers

Cooling Heatsinks

Cooling Heatsinks Cooling Heatsinks
  1. VRMおよびアルミニウムI/Oヒートシンク

    MOSFETとチョークのVRMヒートシンクは、埋め込まれたヒートパイプを介してアルミニウムI / Oカバーに接続され、散逸のための質量と表面積を増やします。

  2. 拡張VRMおよびM.2ヒートシンク

    拡張ヒートシンクは、プライマリオンボードスロットに取り付けられたVRMとM.2ドライブをさらに冷却するのに役立ちます。

  3. アルミニウムM.2ヒートシンク

    アルミニウム製ヒートシンクカバーは、2番目のオンボードスロットに取り付けられたM.2ドライブを効率的に冷却します。

  4. U字型ヒートパイプ

    ヒートパイプは、アレイ全体に熱負荷を効率的に分散します。

  5. 高伝導サーマルパッド

    高品質のサーマルパッドは、パワーステージからヒートシンクへの熱伝達を改善します。

  6. M.2バックプレート

    2つのオンボードM.2スロットは、空気の流れが制限されている場合でも、高性能ドライブを冷却するのに役立つバックプレートブロックを備えています。

  7. チップセット用ヒートシンク

    専用のヒートシンクがチップセットから熱を奪い、最適な動作温度を維持します。

ROG Maximus XIII Apex
  • Multiple Temperature Sources
  • 4-pin PWM/DC Fan Headers and ASUS HYDRANODE
  • AIO Pump
  • Full Speed Fan
  • Water Pump+
  • Water In/Out
  • Water Flow

冷却力が高い設計

ROG Maximus XIII Apexは、Fan Xpert 4、またはUEFIBIOSを介して構成可能な包括的な冷却オプションを備えています

  • 複数の温度源

    各ヘッダーは、ワークロードベースの冷却用にユーザーが構成可能な3つの熱センサーを監視して反応するように設定でき、すべての設定はFan Xpert 4またはUEFIを介して簡単に管理できます

  • 4ピンPWM/DCファンヘッダーとASUS HYDRANODE

    すべてのオンボードヘッダーはPWMまたはDCファンを自動検出し、3つのシャーシファンヘッダーがASUS HYDRANODEをサポートします

  • AIOポンプ

    専用のPWM/DCヘッダーは、自己完結型の水冷セットアップをサポートします。

  • フルスピードファン

    2つのフルスピードファンヘッダーにより、極端なオーバークロック時にターゲットを絞ったエアフローが可能になります。

ROG水冷ゾーン

デュアル水温ヘッダーと流量ヘッダーは、情報をAI Suiteユーティリティに直接フィードし、冷却液の温度とループ全体の流量を追跡できるようにします。

  • ウォーターポンプ+

    専用ヘッダーは、3アンペア以上を高性能PWMまたはDCウォーターポンプに供給することができます。

  • ウォーターイン/アウト

    専用ヘッダーにより、任意のコンポーネントの入力/出力ポイントの温度を監視できます。

  • 水の流れ

    専用ヘッダーにより、ループ全体の流量を常時監視できます。

CONNECTIVITY

接続性

Maximus XIII Apexは、非常にスムーズなワイヤレス接続、広範なM.2互換性、およびハイエンドオーディオを提供します。これはあらゆるセットアップに不可欠です。

  • ネットワーク
  • USB ポート
  • ストレージ
  • オーディオ
  • Intel® WiFi 6E (Gig+)

    オンボードWiFi6Eテクノロジーは、6 GHz帯域で新たに利用可能な無線スペクトルを利用し、5GHz帯域の最大3倍の帯域幅と最大7つの160MHz帯域を提供して、容量の向上とパフォーマンスの向上とともに超高速ワイヤレスネットワーク速度を実現します。

    WI-FI GIG+ 6 BY INTEL
  • Intel® 2.5 Gb Ethernet

    オンボードの2.5Gbイーサネットは、有線接続を強化し、標準のイーサネット接続の最大2.5倍の改善により、ファイル転送の高速化、ラグのないゲームのスムーズ化、高解像度のビデオストリーミングを実現します。

ROG Maximus XIII Apex ROG Maximus XIII Apex
  1. WiFi 6E アンテナ

    アンテナには、より高速な伝送速度を可能にする2つの送信機と受信機が組み込まれており、2.4、5、および6GHz帯域をサポートします。

  2. 調節可能なデザイン

    4方向のポジショニングにより、信号の受信が向上します。

  3. マグネットベース

    強力な磁気ベースがアンテナをPCケースの上部または側面に固定します。

WiFi 6Eの可用性と機能は、規制上の制限と5 GHzWiFiとの共存に依存しています。 ASUS WiFi 6エコシステムの詳細については、次のWebサイトをご覧ください。asus.com/content/WiFi6/#WIFI-6E
  • USB 3.2 Gen 2x2

    背面のUSB 3.2 Gen 2x2 Type-C ポートとオンボードの追加のフロントパネルヘッダーは、最新のデバイスで最大20Gbpsのデータ転送速度を提供します。

USB Ports
ROG Maximus XIII Extreme ROG Maximus XIII Extreme heatsinks

PCIe 4.0対応

ROG Maximus XIII Apexには4つのオンボードM.2スロットが装備されており、そのうち2つは最新のGPUと高速SSDをPCIe4.0でサポートしています。高性能M.2SSDによって発生する熱に対処するために、各ドライブは専用のM.2ヒートシンクと組み込みのバックプレートによって保護されています。

ROG DIMM.2

ROG DIMM.2モジュールは、2台のM.2ドライブをDDR4インターフェイス経由で接続できる革新的な拡張カードです。次に、金属製のヒートシンクを追加して、美観を高めながら最大のパフォーマンスを得るためにサーマルを制御するのに役立ちます。

* DIMM.2は、最大22110(110mm)の長さのM.2ドライブに対応します。

DIMM.2
  • ROG DIMM.2 ヒートシンク
  • ROG DIMM.2 デュアルM.2拡張カード

ROG SupremeFX

ROG SupremeFXは、優れたオーディオを提供するハードウェアとソフトウェアのユニークなブレンドです。 Maximus III Apexでは、SupremeFXはALC4080コーデックを利用して、すべてのチャネルで再生解像度を向上させます。フロントパネルの出力は、さまざまなゲーミングヘッドセットやハイファイヘッドフォンを駆動できる統合されたSavitechアンプを介してストリーミングされます。
>ROGオーディオテクノロジーの詳細

  • オーディオラインシールド
  • Savitech SV3H712 Amplifier
  • ALC 4080 Codec
  • スイッチング MOSFETS
  • Nichicon® CAPS
  • マザーボードまたはアドオンからの電磁干渉をブロックして、よりクリーンなオーディオを提供します

  • 統合されたSavitechアンプは、THD + Nのパフォーマンスを72dBから83dBに大幅に向上させ、手付かずのオーディオ品質を実現します。

  • ALC4080コーデックは、すべてのチャネルで再生オーディオの解像度を192kHzから384kHzに向上させます。

  • 独自の設計により、コーデックのインピーダンス検出機能をフロントまたはリアのヘッドフォン出力に移植できます。

  • これらの上質な日本製のコンポーネントは、非常に明瞭で忠実な、より暖かく自然なサウンドを生み出します。

  • Audio Line Shielding
  • Savitech SV3H712 Amplifier
  • ALC 4080 Codec
  • Switching MOSFETS
  • Nichicon® CAPS
OPTIMIZATION

最適化

ROG Maximus XIII Apexには、システムパフォーマンスを完全に制御できる直感的で柔軟なツールが満載です。

  • 5-Way Optimization
  • BIOS
  • Differential Sensing

パフォーマンスをレベルアップ

AI Suite 3のダッシュボードスタイルのコントロールパネルを使用すると、ROG Maximus XIII Apexシステムのほぼすべての側面を簡単に微調整できます。 1つのシンプルで直感的なインターフェースを介して、パフォーマンス、冷却、安定性、効率の最適なバランスを実現します。

  • TPU
  • EPU
  • Fan Xpert 4
  • デジタル電源制御
  • Turbo Core App

UEFI BIOS

ROG UEFI(BIOS)は、リグの構成、調整、調整に必要なすべてを提供します。 PC DIYの初心者向けにインテリジェントに簡素化されたオプションと、ベテランのベテラン向けのより包括的な機能を提供します。

  • MemTest86プリインストール済アドバンスドモード
  • EZ モード

正確な電圧監視

従来のマザーボードは、ノイズの影響を受けやすく、正確な監視には理想的ではない場所から電圧レールをタップする必要があるシングルエンドのセンシング回路を使用しています。これらの問題により、コンポーネントに供給される電圧とソフトウェアに報告される値の間に大きな差異が生じます。 Maximus XIII Apexは、ノイズを除去し、CPUと主要な電圧レールのエンドポイントから直接読み取り値を取得する差動検出回路を備えています。これにより、電圧をより正確に追跡できるため、オーバークロックとチューニングが簡素化されます。

Accurate Voltage Monitoring
PERSONALIZE

パーソナライズ

ROG Maximus XIII Apexは、並外れたパフォーマンスに加えて、幅広いスタイリングとカスタマイズのオプションを提供し、真に際立ったシステムを構築できるようにします。

  • Aura Sync
  • RAMCache III
  • ゲーミングオーディオ
  • Armoury Crate
  • AIDA64 Extreme
  • グラフィックカードホルダー
  • Aura Sync
  • RGB ヘッダー

広がるゲームの世界

互換性のあるROGグラフィックカード、モニター、マウス、キーボード間で簡単に同期できるプリセット照明効果を備えた、補完的なAura Syncの強化された美学でゲームを盛り上げ、セットアップを統一された外観にします。

  • 常に点灯
  • フェードイン/アウト
  • 点滅
  • 虹色に点灯
  • 色を変化させて点灯
  • 星のように点滅
  • 音楽に合わせて点滅
  • Smart

アドレサブル Gen 2 RGB ヘッダー

アドレス指定可能なGen2 RGBヘッダーは、Auraソフトウェアで制御できます。このソフトウェアは、接続されたギアまたはストリップに存在するLEDの数に合わせて好みの照明効果を自動的に調整します。新しいヘッダーは、既存のAuraRGBコンポーネントとの下位互換性も提供します。

RAMCache III

RAMCache IIIソフトウェアユーティリティは、ミリ秒をマイクロ秒に変換して、ゲームのロード時間を短縮します。最新のNVM Expressストレージオプションと完全に互換性のあるRAMCacheIIIは、独自のインテリジェントテクノロジーを利用してストレージデバイスを効果的にキャッシュするため、お気に入りのゲームやアプリが驚異的な速度で起動します。

  • Smart モード
  • リアルタイム情報
  • ヘルスチェック
  • Sonic Studio III
  • DTS

Sonic Studio III

onic Studioは、ヘッドセット用のHRTFベース(頭部伝達関数*)の仮想サラウンドをサポートし、アクションに深く引き込む没入型の聴覚風景をキャストします。直感的なSonicStudioインターフェースには、さまざまなEQオプションとワンクリックプリセットも用意されており、個人の好みやヘッドセットの特性に合わせて音響を調整できます。

詳細

*頭部伝達関数は、ダミーヘッドを介して録音された音声データから派生したオーディオアルゴリズムです。テストトーンは、ダミーヘッドの周りの球形グリッドから再生され、さまざまな方向から来る音の微妙な変化を取得します。結果は、SonicStudioの仮想サラウンドが実際のサウンドを処理できるようにするアルゴリズムに結合されます。

詳細
  • Sonic Studio Link
  • アプリ固有のプロファイル
  • Sonic Studioヴァーチャルミキサー

DTS : Sound Unbound

ROG Maximus XIII Apexには、これまでにないオーディオであなたを包み込むプリロードされたDTS Sound Unboundアプリが含まれており、並外れたゲームやエンターテインメント体験のためのまったく新しいレベルの没入感を呼び起こします。 DTS Sound Unboundは、Windows Sonic空間テクノロジーを活用することで、仮想3D空間でオーディオを配信します。サウンドスケープの真ん中にいると、仮想環境内のすべての銃声、足音、その他の音の位置と方向を感知できます。
* DTS Sound Unboundには、ゲーム内のサポートが必要です。サポートを提供するタイトルについては、開発者に確認してください。

dts
  • ステレオサウンド Stereo Sound
  • サラウンドサウンド Surround Sound
  • 空間音響 Spatial Sound

Armoury Crate

Armory Crateは、サポートされているROGゲーム製品を一元管理するために設計されたソフトウェアユーティリティです。 Armory Crateは、単一の直感的なインターフェイスから、すべてのAuraギアのコマンドを指先で操作できるようになり、新しいAuraCreatorスイートが用意されています。このソフトウェアは、増え続けるROG製品の設定の制御も提供し、システムのルックアンドフィールを簡単に調整できるようにします。 Armory Crateは、ROGゲームコミュニティと連絡を取り合うのに役立つ専用の製品登録とROGニュースフィードも提供しています。
ダウンロード>

  • ハードウェアダッシュボード
  • AURA SYNC
  • デバイス構成
  • ドライバー&マニュアルダウンロード
  • ゲームのハイライト
  • アカウント管理

AIDA64 Extreme

ROG Maximus XIIIシリーズには、1年間のAIDA64Extremeサブスクリプションが含まれています。この業界をリードするシステム情報ツールは、インストールされているハードウェアとソフトウェアに関する詳細情報を提供し、システム全体または個々のコンポーネントのパフォーマンスを測定するためのベンチマークも提供します。 AIDA64 Extremeには、ハードウェアの問題を検出および防止するための監視および診断機能が含まれています。すべての重要なシステムセンサーをリアルタイムで追跡できるため、電圧の読み取り値、ファンの速度、温度情報をデスクトップで表示したり、専用のディスプレイやROGAIO液体クーラー*のOLEDパネルに送信したりできます。
*ROG Ryujin II以降のモデルで利用可能なサポート。
詳細 >

  • ROG x AIDA64 Extreme
  • ハードウェアモニターディスプレイ

グラフィックカードホルダー

マグネットベース、調整可能なスライダーとヒンジを備えたROGグラフィックカードホルダーは、たるみを取り除き、最も必要な場所でサポートを提供します。

Graphics Card Holder

カスタマーレビュー

推奨製品

ROG MAXIMUS XIII HERO

Intel®Z590 ATX ゲーミングマザーボード, 14+2 power stages, PCIe 4.0, オンボード WiFi 6E (802.11ax), Dual Intel® 2.5 Gb イーサネット, ヒートシンク付きクアッド M.2, プレマウントI/Oシールド、Dual オンボード Thunderbolt 4×2ポート(USB-C), USB 3.2 Gen 2x2 フロントパネルコネクタ, Aura Sync RGB ライティング

ROG STRIX Z590-F GAMING WIFI

Intel® Z590 LGA 1200 ATXマザーボード、PCIe 4.0、14+2チームパワーステージ、双方向AIノイズキャンセレーション、AIオーバークロック、AI冷却、AIネットワーク、WiFi 6E (802.11ax)、Intel® 2.5 Gbイーサネット、ヒートシンク付きM.2スロット×4、USB 3.2 Gen 2x2 USB Type-C®、SATAおよびAura Sync RGBライティングを搭載

ROG Maximus XIII Extreme Glacial

Intel® Z590 EATXマザーボードは、18+2段のパワーステージ、フルカバーEKウォーターブロック、5つのM.2スロット、USB 3.2 Gen 2x2フロントパネルコネクター、USB 3.2 Gen 2フロントパネルコネクター、デュアルThunderbolt™ 4、Marvell® AQtion 10 Gbイーサネット、Intel® 2.5 Gbイーサネット、PCIe® 4.0、オンボードWiFi 6E (802.11ax)とAura Sync RGBライティングを搭載

ROG Maximus XIII Extreme

Intel® Z590 EATXマザーボード、18+2パワーステージ、5つのM.2スロット、USB 3.2 Gen 2x2フロントパネルコネクタ、USB 3.2 Gen 2フロントパネルコネクタ、デュアルThunderbolt™4、Marvell® AQtion 10Gbイーサネット、Intel® 2.5Gbイーサネット、PCIe®4.0、オンボードWiFi 6E(802.11ax)、Aura SyncRGB照明

ROG MAXIMUS Z690 HERO

インテル® Z690 ATXマザーボード、20+1パワーステージ、DDR5、5つのM.2、USB 3.2 Gen 2x2フロントパネルコネクタ、デュアルThunderbolt™ 4、PCIe® 5.0、オンボードWiFi 6E、Aura Sync RGB照明機能搭載

ROG MAXIMUS Z690 APEX

Intel® Z690 ATX マザーボード 24+0 パワーステージ、DDR5、5つのM.2、Quick Charge 4+対応USB 3.2 Gen 2x2 フロントパネルコネクタ、PCIe® 5.0, オンボードWi-Fi 6E、Aura Sync RGB ライティング

ROG MAXIMUS Z690 FORMULA

Intel® Z690 ATX マザーボード、20+1ステージ、DDR5、5つのM.2、USB 3.2 Gen 2x2フロントパネルコネクタ、デュアルThunderbolt™ 4、PCIe® 5.0、オンボードWiFi 6E、11 Gbイーサネット、Aura Sync RGBライティング

ROG MAXIMUS Z690 HERO EVA EDITION

インテル® Z690 ATXマザーボード、20+1パワーステージ、DDR5、5つのM.2、USB 3.2 Gen 2x2フロントパネルコネクタ、デュアルThunderbolt™ 4、PCIe® 5.0、オンボードWiFi 6E、Aura Sync RGB照明機能搭載

関連製品

ROG STRIX XF 120

PCケース、ラジエーター、CPU冷却用の静音4ピンPWMファン

ROG Eye S

60fps フルHDウェブカメラ - AI搭載、ノイズキャンセリングマイク内蔵で優れたライブストリーミング音声を実現、あらゆるノートPCに素早く取り付けられるコンパクトで持ち運び可能な折り畳み式デザイン

ROG Cetra True Wireless

ROG Cetra True Wirelessゲーミングヘッドフォン、低遅延Bluetoothイヤホン、アクティブノイズキャンセリング、27時間のバッテリー寿命、IPX4防水、ブラック

ROG Strix Arion EVA Edition

ROG Strix Arion EVA Edition M.2 NVMe SSDエンクロージャーはUSB-C® 3.2 Gen 2x1接続を採用し、Type-C(10 Gbps)、デュアルUSB-CtoCおよびUSB-CtoAケーブルを備え、ドライバーいらず。内部サーマルパッドを採用し、2230/2242/2260/2280 M.2 PCIe® NVMe(MまたはB+Mキー)を搭載可能。

ROG XG Mobile (2023)

世界最強クラス、持ち運べる外付けGPUモジュール

ROG Raikiri

ROG Raikiri PCコントローラーは2つの背面ボタン、2段階の作動距離調節とデッドゾーンのカスタマイズが可能な左右トリガー、内蔵ESS DACによる優れたサウンド、ジョイスティック感度および反応曲線のカスタマイズ機能を備え、PCや次世代Xboxコンソールでのゲームに最適です。

ROG Raikiri Pro

ROG Raikiri Pro PCコントローラは、有機ELディスプレイ、4つの背面ボタン、選択可能なトリガー、ESS DAC、カスタマイズ可能なジョイスティック感度とレスポンス曲線、トライモード接続を搭載しています。PCの有線USB-C、2.4GHz、Bluetoothでのプレイに最適です。

ROG Ally Travel Case

ROG Ally Travel Caseは持ち運び時の衝撃や傷などからROG Allyを守る専用のトラベルケースです。ソフトケース素材とフリースのインナーライナーにより、どんなタイプのバックにいれても安全に本体を守ります。

Disclaimer

  • 製品の外観や仕様は製品改善のために予告なく変更することがあります。
  • 各製品や使用条件により計算値が異なる場合があります。
  • 製品(電気、電子機器、水銀を含むボタン電池)は一般廃棄物に入れないでください。電子製品の廃棄については、地域の規制を確認してください。
  • このウェブサイトに表示されている商標記号(TM、®)は、テキスト、商標、ロゴ、またはスローガンという単語が、共通法の保護の下で商標として使用されているか、米国および/またはその他の国/地域で商標として登録されていることを意味します。
  • HDMI、HDMI High-Definition Multimedia Interfaceという語、HDMIのトレードドレスおよびHDMIのロゴは、HDMI Licensing Administrator, Inc.の商標または登録商標です。