Accessibility links
  • Skip to content
  • Accessibility Help
  • Skip to Menu
  • ASUS Footer
  • USER

    • My ROG Elite Rewards
    • アカウント
    • 注文確認
    • 欲しいものリスト
    • よくある質問
  1. Store
  2. 製品
  3. イノベーション
  4. ダウンロード
  5. コミュニティー
  6. 最新トピック
  7. サポート&あんしん保証
ASUS home logo

カートは空です。

カートは空です。

May 11, 2021

迫力の16インチスクリーンを搭載したコンパクトな15インチのゲーミングノートROG Zephyrus M16

1つの役割や1つの興味で私たちを定義することはできません。最近のゲーマーはPCを使って幅広い活動を繰り広げています。私たちはオンラインマッチにフレンドを誘いますが、アーティストでもあり、プログラマーでもあり、ストーリーテラーでもあります。起業家でもあり、ミュージシャンでもあり、学生でもあるのです。ROG Zephyrus M16ならどんな役割でも自分を高めることができます。

まずは四方が超狭額ベゼルで囲まれた魅惑のディスプレイです。没入感あふれる94%の画面本体比で、16インチスクリーンがコンパクトなシャーシの内部にフィットします。昨年の15インチのZephyrus M15よりも小型です。ゲームでの滑らかでディテールに富んだ視覚表現を実現するため、最大パネルは2,560×1,600ドット (WQXGA) の高解像度を165Hzの高速リフレッシュレート、3msの応答時間、Adaptive-Syncと組み合わせています。芸術的試みにとって理想的なキャンバスでもあります。これは16:10サイズ、Pantone認証を取得したシネマ級のDCI-P3100%、より豊かな視覚表現に対応するDolby Visionの賜物です。

scenario-1

ユニークなディスプレイから無数の可能性が生まれます。そしてノートPCの次世代構成部品がそれを現実のものとします。最新プロセッサーは第11世代インテルCore i7-11800Hになります。高リフレッシュレートのゲーミングで駆動し、コンテンツ作成で優れたパフォーマンスを発揮します。NVIDIAの最新のAmpereはゲーミングをより強力にします。最大GeForce RTX 3070 Laptop GPUを頂点とする構成で、最新のゲームでも高FPSとパワフルなRTXテクノロジーが実現します。ROG Intelligent Coolingにより、M16は指先の熱を抑えつつ、CPUとGPUが必要なパフォーマンスを発揮できるようにします。

静かな冷却機能で最高級のサウンドシステムを手軽に味わうことができます。音楽や映画の愛好家、そして録音ボタンを押すのが大好きなユーザーのニーズを満たします。6つのスピーカーはデュアルフォースキャンセリングウーファーを搭載し、Dolby Atmosサラウンドサウンドで強化されたクリアで深みのあるオーディオを生み出します。3Dマイクアレイで瞬間を鮮明にとらえることができます。双方向AIノイズキャンセリングはどんな場面でも邪魔な背景ノイズをインテリジェントに除去します。

Zephyrus M16は高級感あふれる薄型で軽量の仲間です。あでやかなオフブラック仕上げで、輝きのあるプリズマティックフィルムがCNC加工の穿孔から垣間見えます。どこへ行ってもスタイルやプロ意識を微妙にアピールします。

フレキシブルでパワフルな洗練されたROG Zephyrus M16は、爽快なゲームからひらめきに満ちたアートまで、あなたの才能のすべてを追求するツールを提供してくれます。

ベゼルよさらば

Zephyrus M16のワイドな16インチディスプレイから目が離せません。無駄を省いたデザインでスリムなシャーシに画面がフィットしますが、実は昨年の15インチのZephyrus M15よりも5%小型です。それはほぼないに等しいベゼルのおかげです。左右はわずか4.6mm、さらにディスプレイケーブルの再設計により、ベゼルのサイズを縮小しています。その結果、画面本体比は94%に達し、吸い込まれるような没入感が生み出されます。

front-1

下層のパネルが幅広い用途のための絶妙なバランスを保っています。対戦ゲームに必要な滑らかな動きとイマジネーションをかき立てられるAAAタイトルの豪華なグラフィックの2択で迷う必要はありません。165Hzの高速リフレッシュレートとディテールに富んだWQXGAの解像度が両立しています。さらに3msの応答時間でぼやけることなくシャープな画面が保たれます。Adaptive-Syncによって画面のチラつきが除去され、リフレッシュレートをGPUのフレームレートと同期させることでよりスムーズなゲームプレイが実現します。

ゲーマーだけでなく、M16はコンテンツクリエイターのニーズにも応えます。最新の写真や動画、デジタルアートの仕上げには、色精度が重要になってきます。そのためディスプレイは出荷時に校正され、Pantone認証を取得しています。設定不要で、色彩計は必要ありません。シネマ級のDCI-P3100%で躍動感あふれるリアルな色合いが画面から飛び出します。さらに500 nitの輝度により、屋外環境でも鮮明な画像が表示されます。

Dolby Visionでメディア体験が向上します。視覚表現を動的に調整し、あらゆるイメージをより豊かで明るく、生き生きとしたものにします。それにより、クリエイターは動画を撮影・編集し、業界のプロがよく使用する形式で配信することができます。

日常的なコンピューターの利用もディスプレイによって向上します。高さを増した16:10のアスペクト比により、メニューやリボン、ツールバーのスペースに余裕が生まれ、コンテンツに集中しながらも重要なインターフェースの機能を表示しておくことができます。これはウェブブラウジングで歓迎されるアップグレードであり、コンテンツ作成に欠かせない機能です。さらにゲーム内のHUDにもスペースを確保します。

次のレベルのパフォーマンス

インテルの最新プロセッサーTiger Lakeであらゆる瞬間を管理しましょう。Core i7-11800Hは4.6GHzまでクロックアップでき、すばやく応答性の高いパフォーマンスを発揮します。8コア16スレッドにより、ゲーム配信や動画のレンダリング、あらゆる種類のクリエイティブなプロジェクトの厳しいタスクにも対応できます。最先端のシステムデザインにより、CPUはGPUが有効の場合は45Wの持続電力、本体のみの場合は80Wで作動します。

プロセッサーを最大16GBの高速DDR4-3200 RAMと組み合わせることにより、高負荷のマルチタスクや高解像度のアセットを使用するプロジェクトでも十分な空間が確保されます。そのようなアセットの読み込みも高速で、最大1TBのPCIe 4.0 SSDストレージでゲームやアプリにも超高速でアクセスできます。

front-2

NVIDIAグラフィックスは最上位でGeForce RTX 3070ノートPC用GPUになり、Zephyrus M16のスリムな機体でずば抜けたゲーミングパフォーマンスを発揮します。効率のよい冷却により、RTX 3070は80WのROG Boostで1390MHzまでクロックアップできます。CPUの負荷が軽い場合はDynamic Boostによって20Wの電力が追加されます。必要に応じてさらにパフォーマンスが向上するため、激しいアクションでもスムーズなフレームレートで楽しむことができます。

ほかのGeForce RTX 30シリーズ Laptop GPUと同様に、RTX™ 3070 Laptop GPUは最先端のAmpereアーキテクチャをベースに、アップデートされたCUDAコアでプログラム可能なシェーディング、強化されたRTコアでリアルタイムのレイトレーシング、強化されたTensorコアでAIの高速化を実現しています。リアルタイムのレイトレーシングに対応して臨場感あふれる視覚表現を生み出し、DLSS 2.0を使用して高フレームレートでそれを体験することができます。GPUは画像処理、3Dモデリング、ディープラーニングなどほかの作業も高速化します。

一連のROG Intelligent Coolingテクノロジーにより、薄型軽量シャーシで高性能、静音、低温が実現します。独自の冷却用液体金属グリスは特許取得済みのプロセスで塗布され、従来の冷却用グリスに比べてCPUの温度が最大10°C低下します。6本のヒートパイプがCPUとGPUから側面に密接したヒートシンクに熱を逃がし、デュアルArc Flowファンからの気流で排出します。新しいファンの設計は入念にテーパー加工された84枚のブレードに特殊な空気力学の波形パターンを加えて外側先端部で乱流を軽減し、気流の増加と雑音の低減を可能にします。0dBテクノロジーにより、温度が50°C以下の場合はファンを完全にオフにして静かに作動することができます。ファンが回転すると、最新のセルフクリーニング設計で大切な冷却構成部品から異物を排除し、長時間のパフォーマンスと安定性が向上します。

1日を通して、パフォーマンスや冷却、ファンのノイズの優先順位は異なる場合があります。ROG Armoury Crateのユーティリティならその都度必要に応じて簡単に調整できます。サイレント、パフォーマンス、ターボの作動モードは、1クリックまたはキーボードのショートカットで切り替えることができます。シナリオプロファイルでは最適な設定でゲームプレイやコンテンツ作成がさらに便利になります。これらのカスタマイズ可能なプロファイルは連携したアプリが読み込まれると自動的に有効になります。作動モード、Aura Syncのイルミネーション、ディスプレイやオーディオの設定などを調整することができます。

移動のスタイル

人生はどこへ向かうのか誰にもわかりません。ROG Zephyrus M16は持ち運びに便利で、いつでも出かける準備ができています。ゲームの世界に飛び込むことも次のクリエイティブなプロジェクトのひらめきを得ることも可能です。最薄部19.9mm、2.0kgの軽量で、小脇に抱えるのもかばんに入れるのも手軽です。

どこへ出かけるにも、M16のバッテリー駆動時間は長距離移動に適しています。大容量90Whのバッテリーは1回の充電で最大駆動時間10.6時間*が可能です。コンセントを探し回る手間が省けます。充電する場合、急速充電テクノロジーによってわずか45分で60%に達します。Type-C充電にも対応し、メインの電源アダプターを持ち運ぶ必要もありません。最高のパフォーマンスにはフルサイズのアダプターが必要ですが、より小型のType-C対応のACアダプターを利用頂きご使用頂く事も可能です。

*バッテリー駆動時間は、JEITAバッテリー動作時間測定法(Ver2.0)に基付いたものです。また、使用状況や設定などにより変動します。

lid

職場でもカフェでも、クライアントとの会議でも、Zephyrus M16ならプロの意識や着眼点を詳細に伝えることができます。オフブラックのカラーはニュートラルなルックスでどんな場面にもマッチします。

流行に敏感なディテールによってほどよく個性をアピールすることができます。天板にある8279のCNC加工の穿孔からはプリズマティックフィルムの輝きが垣間見えます。アルミニウム-マグネシウム合金およびアルミニウム合金などが採用されたシャーシは全体が指紋防止加工で、1日中使ってもきれいで新品同様に見えます。ソフトタッチの塗装でパームレストを涼しく快適に保ち、手もとの見えない汚れも防ぎます。

flat

最新の180°エルゴリフトヒンジにより、外出先でも新たな可能性が広がります。このヒンジにより、ノートPCを開くと後部が持ち上がり、キーボードがより快適なタイピング角度に位置します。冷却用の空気の流入に十分な空間が確保され、下向きのスピーカーの音量が増大します。ヒンジはM16が平面になるまで回転して戻すことができるため、必要に応じて画面を最適な角度にすることができます。

音楽を愛する人の夢

Zephyrus M16のプレミアムオーディオシステムがゲーム、映画、音楽の世界に案内します。Dolby Atmosの計6つのスピーカーでスリリングなエンターテインメント体験が実現します。2ツイーターとデュアルフォースキャンセリングウーファーの組み合わせで、切れのある高音域とクリアな低音域が生み出されます。ウーファーはそれぞれ2つのスピーカーで構成され、互いの振動を微妙に相殺して不要な共鳴を軽減します。

録音の場合、3Dマイクアレイで場面に応じた適切なモードが選ばれます。カーディオイドモードはノートPCの対面のオーディオ音源を拾い、動画配信やチャットで大きくクリアな音声にします。全方向モードは部屋全体の音声を拾い、グループ全体をまとめることができます。2つを組み合わせたステレオモードでは音楽製作の録音の機会がさらに広がります。

背景ノイズで気が散って没入感が損なわれることがあります。双方向AIノイズキャンセリングはインテリジェントにチームメイトの音声からノイズを最小限に抑えます。同じ仕組みが友人、家族、同僚にも適用されてこちらのマイクから相手に聞こえるノイズも最小限に抑えます。どんなデバイスにも適用でき、アプリごとにカスタマイズしてゲーム内で聞きたいサウンドに干渉することなく、ノイズキャンセリングを制限してチャットすることができます。高度なアルゴリズムがCPUで実行されているため、GPUを使用した場合と比べてゲーミングパフォーマンスへの影響は最小限に抑えられます。

正しい場所に正しいポート

フレキシブルな接続性のオプションと入念な設計の入力により、ゲーミング、プロジェクト作成、日常のコンピューター利用がスムーズになります。Thunderbolt 4ポートは、PCに接続する必要があるすべてのものにとって便利なアクセスポイントになります。2台の60Hzの4Kディスプレイまたは1台の8Kモニターを利用でき、外部接続のドライブにあるメディアやその他のデータには高速の転送速度でアクセスできます。Type-C USBのギアを含め、ノートPCやほかのデバイスもこのポートで充電できます。

個別のType-Cポートと2つのType-A USBポートは、あらゆるゲーム用周辺機器を追加のハブに頼ることなく接続することができます。Wi-Fi 6にはより高速なワイヤレスネットワークのメリットがあります。Ethernetポートは真剣勝負のマルチプレイヤーゲームに従来の接続環境を提供します。便利なmicroSDカードリーダーでカメラやその他のデバイスのメディアにも簡単にアクセスできます。

keyboard-2

快適な入力デバイスでM16は意のままに操ることができます。Stealth Typeキーボードはおなじみのデスクトップスタイルのレイアウトで、タイピングノイズは30dB以下に抑えられているため、仕事でもゲームでもそばにいる人の邪魔になりません。タッチパッドのサイズは前世代と比べて20%大きくなり、高速処理のおかげで精度も向上しています。大きなエリアは指先が届く範囲にあり、どんな操作にも正確に応答します。

内蔵のウェブカムと指紋認証はログインや連絡用の便利なツールです。従来のカメラは個別のフレームを解析してノイズを修正する2DNRテクノロジーか、連続でフレームを解析して移動対象の忠実度を向上させる3DNRテクノロジーのいずれかを採用しています。Zephyrus M16は2DNRと3DNRのテクノロジーを融合し、低照明の環境でも場面を選ばず最高の自分を映すことができます。指紋認証は電源ボタンに統合され、特にシームレスなWindows Helloエクスペリエンスを提供します。ノートPCの電源を入れると指紋を認識し、適切なアカウントで自動的にログインします。

ROG Zephyrus M16
CPU インテル® Core™ i7-11800H プロセッサー
ディスプレイ 16型ワイドTFTカラー液晶
2,560×1,600ドット (WQXGA) (165Hz)
1,920×1,200ドット (WUXGA) (144Hz)
グラフィックス機能 NVIDIA® GeForce RTX™ 3070 Laptop GPU
NVIDIA® GeForce RTX™ 3060 Laptop GPU
NVIDIA® GeForce RTX™ 3050 Ti Laptop GPU
メインメモリ 16GB DDR-4 3200メモリ
SSD GU603HR/HM 1TB / 512GB (PCI Express 4.0 ×4接続)
GU603HE 1TB / 512GB (PCI Express 3.0 ×4接続)
外部ディスプレイ出力 HDMI ×1
USBポート Thunderbolt 4 (Type-C) ×1、USB3.2 (Type-C/Gen2) ×1、USB3.2 (Type-A/Gen2)×1、USB3.2 (Type-A/Gen1)×1
カードリーダー microSDXCメモリーカード、microSDHCメモリーカード、microSDメモリーカード
バッテリー駆動時間 約8.6時間~最大10.6時間
サイズ・質量 幅355mm×奥行き243.5mm×高さ19.9~22.3mm
約2.0Kg

すべての作業を1台で

ゲームと同じようにほかのことにも情熱を傾ける多才な人々には同じように多機能なノートPCがよく似合います。没入感あふれるゲームからひらめきに満ちたコンテンツ作成まで、ROG Zephyrus M16で手軽に役割を変えることができます。迫力のディスプレイと薄型軽量シャーシに搭載されたパワフルな構成部品は持ち運びに便利で、流れに従ってどこへでも行くことができます。

lid-3

ROG Zephyrus M16はゲーミング、クリエイティブな願望、毎日のコンピューター利用を次のレベルへと押し上げます。価格や在庫に関する詳細は最寄りのROG製品取扱店までお問い合わせください。

著者

Eric Born

共有する

link copied

カテゴリ

ROG Gaming Laptops

Topics

#Product #NVIDIA #ROG Zephyrus M16 #11th Gen Intel Core #GeForce RTX

Popular Post

  • ROG ALLYを最適化するための15の技とヒント

  • ROG ALLYでゲームプレイ時のパフォーマンスを向上させる方法

  • AMD FidelityFX™ Super Resolution (FSR)とAMD Fluid Motion Frames2 (AFMF2)で、ROG AllyのFPSを上げる方法

  • ROG AllyのVRAM割り当てを増やす方法

  • AMD FidelityFX™ Super Resolution (FSR)とAMD Fluid Motion Frames1 (AFMF)で、ROG AllyのFPSを上げる方法

最新の記事

ROG Gaming Laptops

ゲーミングノートパソコン VS ゲーミングデスクトップ :どのゲーミングパソコンがあなたに最適か?

ゲーミングノートパソコンとゲーミングデスクトップのどちらにすべきかは使い方や好みによります。ここでは、特徴や機能の違いごとにおすすめのマシンを紹介しているので、どちらを購入するか迷っているなら、参考にしてみてください。

ROG Gaming Laptops

ゲーミングノートパソコン vs 一般的なノートパソコン : あなたにとってベストな選択はどちらか?

自分にぴったりの一台を見つけるために、ゲーミングノートパソコンと通常のノートパソコンの違いを理解することは重要です。 ここでは、選ぶ際に知っておくべき特徴やおすすめのゲーミングノートパソコンを紹介しています。

ROG Gaming Laptops

ROG STRIX SCAR VS ROG STRIX G:eスポーツ向けの2つのROG ゲーミングノートパソコンの違いとは?

対戦型ゲームに最高のゲーミング・ノートパソコンは、ROG Strixシリーズに決定。

ROG Gaming Laptops

ROG STRIX SCARとSTRIX Gはトップを独走し続けて決して抜かれることはない

Strix SCARとStrix Gの2022年モデルはディスプレイのリフレッシュレートとハードウェアを一新し、今までよりもさらに上を目指します。

ROG Gaming Laptops

ROGノートパソコン液体金属グリス導入から5年間のヒストリー

ROG製品が冷却性能の限界を突破し続け、コンパクトなノートパソコンに高性能なハードウェアを搭載するという挑戦を今まで続けてこられたことその背景には液体金属グリスの存在があります。

ROG Gaming Laptops

ROGノートパソコンの性能を限界まで引き出すMUXスイッチを新搭載

2022年モデルではMUXスイッチの搭載でゲーミング性能がさらに上がります。

    • Gaming Articles

    • ROG Gaming Laptops

    • 迫力の16インチスクリーンを搭載したコンパクトな15インチのゲーミングノートROG Zephyrus M16

  • ROGについて
  • ホーム
  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • youtube
メールアドレスを入力
新規登録

Please enter a valid email address.

  • 特定商取引法に基づく表記
  • 個人情報保護方針
  • ご利用条件

©ASUSTeK Computer Inc. All rights reserved.