• 特長
  • スペック
  • 受賞記録
  • ギャラリー
  • サポート
Adobe 3 month free bundle

ROG Strix XG43UQ

ROG Strix XG43UQ HDMI 2.1 ゲーミングモニター— 43型、 4K UHD (3840 x 2160)、 144 Hz、 1ms MPRT、 HDMI® 2.1、 AMD FreeSync™ Premium Pro technology、 Display Stream Compression (DSC), Extreme Low Motion Blur (ELMB) Sync、 DisplayHDR™ 1000、 DCI-P3 90%、 Shadow Boost、 リモートコントロール

  • 144Hzのリフレッシュレートで、非常に滑らかなゲーミングビジュアルを実現した43型 4K UHD (3840 x 2160) DSC ゲーミングモニター
  • 2基のHDMI® 2.1ポートにより、クロマ・サブ・サンプリングなしで最新のコンソール機で驚異的なネイティブ4K/120 Hzゲームを実現
  • FreeSync™ Premium Proにより、低遅延を維持しつつ、最高の設定でも滑らかなHDRビジュアルを実現
  • ASUS Extreme Low Motion Blur Sync (ELMB Sync™、モーションブラー低減技術) により、ELMBと可変リフレッシュレート技術を同時に有効にできるため、画面のブレやティアリングを抑えて、非常にシャープかつ高フレームレートのゲーム映像を維持することが可能
  • DisplayHDR™ 1000認証を取得し、プロクリエイター向けの色域DCI-P3を90%カバーしたハイダイナミックレンジ (HDR)技術が圧倒的なコントラストと色性能を実現
  • マットなアンチグレアパネルは、気を散らす反射やまぶしさを軽減、ゲームや映画鑑賞時の視聴体験を向上
  • PS5でのフルHD (1920 X 1080)@120Hz出力、Xbox Series X/SではフルHD &1440P(2560 x 1440)@120Hz VRR出力をサポート

受賞記録

レビュー動画

The world's first HDMI 2.1 monitor with incredible specifications

Asus ROG Smart Game Products from

I thoroughly enjoyed binging on Netflix, Disney+ and even 8K YouTube videos which was really breathtaking...

My New Test Setup!

Gaming Monitor 43 " 4K with HDMI 2.1 supporrt PS5 120Hz with Gaming wireless Headset test on PS5

Gaming Monitor 43 " 4K with HDMI 2.1 support PS5 120Hz

I present my new workstation all in collaboration with Asus starting from the pc to the 4 monitors for video and photo editing. The fourth monitor is new, it is a small portable monitor very useful for when maybe I am traveling and need to edit on the go.

This is a monitor specifically for games - low response of the matrix, good HDR, gaming chips - and in total it creates an indelible impression.

If you like this monitor size and you already know exactly how you will use it, I see no reason not to recommend it

I also have such a 43-inch monitor from Asus, huge, with a 4K screen, 1000 nits of brightness, HDMI 2.1 - that's the maximum.

Based on about a week of experience, the ROG Strix XG43UQ has very strong features which obviously include size: a lot of windows fit side by side, it was good to work with it and I could play at 4K 144Hz, which is pretty cool.

256 / 5000 Резултати превода ASUS states that the ROG Strix XG43UQ, which was also tested, is the world's first 43-inch gaming monitor with the HDMI 2.1 standard. Therefore, it can deliver 4K UHD visuals, along with 1ms MPRT response for a fast gaming experience on the big screen.

レビュー記事

世界初の 43型 HDMI 2.1 ゲーミングモニター

ROG Strix XG43UQは、世界初の43型HDMI® 2.1ゲーミングモニターであり、大画面での超高速ゲーム向けに、4K UHDビジュアルと1ミリ秒の動画応答時間 (MPRT) を実現します。Display Stream Compression (DSC) とAMD FreeSync™ Premium Pro技術を搭載し、HDMI 2.1を介して最新のコンソール機で超スムーズな4K/120 Hzゲームを可能にします。さらに、DCI-P3 90%の色域とDisplayHDR™ 1000認証により、リアルな色を保証します。

HDMI 2.1で超高速なゲーミング体験

HDMI 2.1を介し、最新のコンソール機で驚異的なゲーム体験が可能に。クロマサブサンプリングなし・最大120 Hzの圧倒的なリフレッシュレートでネイティブ4K UHDビジュアルを実現します。

可変リフレッシュレート (VRR)

自動低遅延モード

ネイティブ4K@120Hzリフレッシュレート

次世代のゲームプレイで大活躍

最新のグラフィックカードを搭載したPCでは、最大4K@144 Hzでのさらにワンランク上のゲーミング体験を実現します。DSC技術は、画質を損なうことなく各フレームをオンザフライで圧縮および解凍することにより、単一のDisplayPort 1.4接続を介して4K UHDビジュアルをサポートします。

DSCの詳細


*DSCを使ってリフレッシュレート144 Hzで4K解像度を転送するには、NVIDIA® GeForce® RTX 20 シリーズ、AMD Radeon™ RX 5700以上のグラフィックカードが必要です。グラフィックカードを使ってDSCを有効にする詳しい方法については、ご使用のグラフィックカードメーカーにお問い合わせください。

Display Stream Compression (DSC) 技術

Display Stream Compression技術は、超高解像度のビデオストリームを単一のインターフェース上で、視覚的な品質を損なうことなく高速に伝送するための業界標準の圧縮技術です。DSCテクノロジーを採用したROGモニターは、視覚的な忠実度に悪影響を与えるクロマサブサンプリングを行わずに、1つのDisplayPort 1.4接続を介して、144Hzのリフレッシュレートでネイティブ4K解像度の信じられないほど詳細で滑らかなビジュアルを表示することができます。

従来のゲーミングモニターでは、このような性能を実現するために、PCからの映像信号を転送するために2つのDisplayPort接続が必要でした。また、複雑なドライバー設定が必要な場合も多く、ゲーム中にHDR(High Dynamic Range)コンテンツや可変リフレッシュレートの表示ができませんでした。ROGモニターはこれらの問題を解決し、1つのDisplayPort 1.4接続でHDRと可変リフレッシュレートの両方に対応しています。

4K映像を144Hzで実現するための手法の比較:

リモートコントロール

付属のリモコンで離れた場所からモニター設定を調整可能。

アンチグレアパネル

マットなアンチグレアパネルは、気を散らす反射やまぶしさを軽減するため、ゲーマーは画面上の出来事に集中することができます。

10ワットのステレオスピーカー内蔵

ASUS SonicMaster技術により、驚異的なHi-Fiグレードのオーディオを実現。没入感を高め、ゲーム体験を強化します。

GameFast入力技術

GameFast入力技術を搭載し、遅延が最小限に抑えられるため、ゲームの入力は常にアクションと同期します。


144Hz超高速リフレッシュレートと1ms MPRTの応答速度

スピードの速いFPSゲームからリアルタイム戦略ゲームまで、最新のゲームを最高のグラフィック設定でも、滑らかな144Hzリフレッシュレートと1ミリ秒 (MPRT) の応答速度でプレイできます。

スムーズなゲームプレイのためのAMD FREESYNC PREMIUM PRO

FreeSync Premium Pro技術を搭載したROG Strix XG43UQ は、より明るく、より優れたコントラストを備えた非常に滑らかで低遅延のビジュアルを実現します。この技術は、標準コンテンツとHDRコンテンツの両方に低遅延処理を施して、通常のHDRコンテンツに関する遅延を低減します。

広色域、高コントラスト

ハイダイナミックレンジ (HDR)
優れた色彩

DCI-P3 90%の色域と優れた色のコントラストにより、ROG Strix XG43UQはDisplayHDR 1000の認証基準を満たしています。最も明るい白と最も暗い黒の色合いとともに、リアルな色彩を体験してください。

複数のモードでHDR設定

HDR性能の調整は、現在の視聴シナリオに基づいて3種類のモードから選択できるようになりました。

ゲームをより有利に楽しむための機能

リアルタイムのレーシングや動きの速いゲームの遅延を最小にします。

対戦相手のヘルス/マナバーを強調することで、ユーザーの状況への対応力を向上し、相手チームに先んじてオブジェクトを破壊することができます。

コントラストと彩度を高めにして鮮やかな表示を行います。映画を楽しむ場合に最適です。

コントラストとシャープネスを高めにして鮮やかで精細な表示を行います。RTSやRPGに最適です。

コントラストを高くして暗い場面での視認性を高めます。FPSゲームなどに最適です。

元データに忠実な表示を行います。写真やCGなどの表示に最適です。

明るい表示でグラデーションなどをキレイに表示します。また、緑色と青色の濃さを微調節します。写真や風景などの表示に最適です。

使いやすい調整ツール

EYE-CAREソリューション

ブルーライト軽減レベル


PICTURE-IN-PICTURE、PICTURE-BY-PICTURE ホットキー

ROG Strix XG43UQ は、メイン画面とインセットウィンドウを備えたPICTURE-IN-PICTUREと、モニターをセグメントに分割するPICTURE-BY-PICTUREをサポートし、複数のソースを同時に表示するオプションを提供します。

豊富なインターフェース/ AURA SYNC

豊富なインターフェース

AURA SYNC LIGHTING

ASUS独自のAura Sync*照明技術によるアンビエント照明を搭載しており、ほかのAura対応の部品や周辺機器と同期させることができます。
*Aura Sync用ソフトウェアのダウンロードは こちら

カスタマーレビュー

製品比較

比較対象製品を加えてください。最大で4製品までを比較することが可能です。

    VIEW COMPARISON

    ASUS Footer