ROG Swift PG32UQ

  • 特長
  • スペック
  • ギャラリー
  • サポート
Adobe 3 month free bundle

ROG Swift PG32UQ

ROG Swift PG32UQ HDMI 2.1 ゲーミングモニター — 32型、4K UHD (3840 x 2160)、 IPS、144 Hz、1 ms MPRT、NVIDIA G-SYNC compatible、DSC、ELMB Sync、可変オーバードライブ、DisplayHDR 600, 98% DCI-P3, 量子ドットテクノロジー, DisplayPort 1.4

  • 144Hzの高速リフレッシュレートにより臨場感あふれるPCゲームやコンソールゲームを実現する32型4K UHD(3840×2160)IPSプロフェッショナルゲーミングディスプレイ
  • HDMI® 2.1により、クロマサブサンプリング(4:4:4)を使用することなく、PlayStation® 5やXbox Series Xのネイティブ4K 120Hzのゲームに対応
  • ASUSのExtreme Low Motion Blur Sync(ELMB SYNC™) により、G-SYNC CompatibleとELMBの同時有効化が可能に、画像のブレやチラツキを除去して高フレームレートかつシャープなゲームビジュアルを実現
  • NVIDIA® G-SYNC® Compatibleと独自の可変オーバードライブテクノロジーがシームレスでティアリングのないスムーズなゲーム体験を提供
  • ハイダイナミックレンジ(HDR)とプロ向けの広色域により、DisplayHDR™ 600準拠のコントラストとDCI-P3の98%のカラーパフォーマンスを実現

次世代ゲームに備えよ

ROG Swift PG32UQは、144Hzのゲームのために設計された32型4K UHD IPSプロフェッショナルゲーミングディスプレイです。最新規格のHDMI® 2.1を採用することで、最新のゲームコンソールで、サブサンプリングなしで最大ネイティブ4K 120Hzの映像までサポートし、Display Stream Compression(DSC)とNVIDIA® G-SYNC® Compatibleにより、高画質でスムーズな映像をお楽しみいただけます。DCI P3を98%カバーし、DisplayHDR™ 600認証を取得したPG32UQは、優れた色再現性による臨場感たっぷりのゲーム体験を実現します。

  • 4K HDR
  • 144Hz
  • HDMI 2.1 ULTRA HIGH SPEED
  • 1ms
  • NVIDIA G-SYNCE
  • DSC Display Stream Compression
動画を見る
  • 専用の5-wayナビゲーション・ジョイスティック

    とホットキーで簡単にゲームができます。

  • ASUS Aura Syncライティング

    独自のASUS Aura Syncライティングは、他のAura対応コンポーネントや周辺機器と同期可能なアンビエントライティングを提供します。

  • フレームレスデザイン

    より高い没入感を得るために

  • スマートケーブルマネジメント

    ケーブルを整理して隠すことで、ゲーミングエリアを整頓することができます。

HDMI 2.1を備えた次世代ゲーミング

  • 最新のゲームコンソールでネイティブ4K/120Hzのリフレッシュレートを実現
  • 48 Gbpsのフルバンド幅を持つHDMI 2.1 (詳細)
  • 可変リフレッシュレート(VRR)
  • 自動低遅延モード

PCで超高速4Kゲーミング

  • 最新のグラフィックスカードを搭載したPCで4K/144Hzを実現
  • 4Kの高解像度をDisplayPort 1.4ポート一つで高速転送できるDisplay Stream Compression (DSC)技術を搭載

超高速リフレッシュレートと応答速度

144Hzの高速リフレッシュレートに加えて、1msの動画応答時間(MPRT)を実現し、スミアやモーションブラーのない滑らかな映像を実現します。

ROG Swift PG32UQ

NVIDIA G-SYNC COMPATIBLE認証

可変リフレッシュレート (VRR) をデフォルトで有効にすることで、対応のNVIDIA GeForce GTX グラフィックスカードでシームレスかつティアリングのないゲーム体験をお楽しみいただけます。

ROG Swift PG32UQ

HDR

シネマグレードの最高の色

HDRテクノロジーと量子ドット技術により、従来のディスプレイより広色域、高コントラストを実現しました。明るく輝く白とより深い漆黒で、映画のような美しい映像を表現します。

  • DisplayHDR™ 600

  • 98% DCI P3

  • DisplayHDR™ 600

  • VESA CERTIFIED DisplayHDR 600
ROG Swift PG32UQ

EXTREME LOW MOTION BLUR SYNCテクノロジー

  • VESA®Adaptive-Syncテクノロジーは、ディスプレイのスタッターと入力ラグを最小限に抑えながら、画面のティアリングと途切れ途切れのフレームレートを排除することにより、息を呑むほどスムーズで高速なゲームビジュアルを提供します。

  • Extreme Low Motion Blur technology(ELMB)が1ミリ秒のMoving Picture Response Time (MPRT)*を実現し、スミアやモーションブラーを取り除きます。また動きの速い物体をより鮮明に映し出し、滑らかで応答の速いゲームプレイをお楽しみいただけます。

  • ELMB Sync*では、ELMB(低モーションブラー技術)とAdaptive-Syncを同時に有効にすることで、ゴーストやティアリングを排除し、ゲーム中のシャープな映像と高いフレームレートを実現します。

    * テンポの速いゲームに最適で、85Hz以上ではより効果的です。



  • ADAPTIVE-SYNC ON
  • ELMB (1MS MPRT) ON
  • ADAPTIVE-SYNC & ELMB (1MS MPRT) ON
  • ADAPTIVE-SYNC & ELMB (1MS MPRT) OFF

ASUS 可変オーバードライブ

Swift PG32UQには、あらかじめ設定された6つの可変オーバードライブモードがあります。オーバードライブの設定をフレームレートの変動に合わせて動的に調整することで、画面のブレを抑え、非常に滑らかな映像を実現します。

オーバードライブ

87 92 83 75
FPS

可変
オーバードライブ

87 92 83 75
FPS

ゲームをより有利に楽しむための機能

  • GAMEPLUS

  • GAMEVISUAL

  • チラツキをなくす
    フリッカーフリー技術

  • ブルーライト
    軽減機能

Game Screenshot
  • Stopwatch
  • Crosshair
  • Timer
  • FPS Counter
  • Display Alignment

ゲーム用に特化した便利な機能として、GamePlus機能を搭載しています。この機能を使えば、ライバルに対して、より有利にゲームを楽しむことができます。本機能はプロゲーマーの意見を元に共同開発され、ゲーマーの皆さんの練習とスキルアップを図るものです。

  • Stopwatch
  • Crosshair
  • Timer
  • FPS Counter
  • Display Alignment
  • Racing
  • MOBA
  • Cinema
  • RTS/RPG
  • FPS mode
  • sRGB
  • Scenery

ゲームタイトルに合わせて、7つのプリセットから最適な表示モードを選択できるGameVisual機能を搭載。ホットキーやOSDメニューから瞬時に切替が可能です。

  • Racing
  • MOBA
  • Cinema
  • RTS/RPG
  • FPS mode
  • sRGB
  • Scenery
  • G-SYNC技術を有効にすると、入力ラグを低減することができます。レーシングゲームに最適です。

  • 対戦相手のヘルス/マナバーを強調することで、ユーザーの状況への対応力を向上し、相手チームに先んじてオブジェクトを破壊することができます。

  • コントラストと彩度を高めにして鮮やかな表示を行います。映画を楽しむ場合に最適です。

  • コントラストとシャープネスを高めにして鮮やかで精細な表示を行います。RTSやRPGに最適です。

  • コントラストを高くして暗い場面での視認性を高めます。FPSゲームなどに最適です。

  • 元データに忠実な表示を行います。写真やCGなどの表示に最適です。

  • 明るい表示でグラデーションなどをキレイに表示します。また、緑色と青色の濃さを微調節します。写真や風景などの表示に最適です。

With Flicker-free Technology v.s. Without Flicker-free Technology

液晶ディスプレイのLEDバックライトは輝度調節のために目に見えない速さで明滅を行っています。それがフリッカー(チラツキ)です。目には見えませんが、そのフリッカーが目に負担をかけて疲労の原因になると言われています。本製品では、LEDバックライトの制御にDC(Direct-Current)方式を採用することで、フリッカーを発生しないようにしています。

TÜV Rheinland CERTIFIED Flicker Free Low Blue Light Content
  • Standard
  • Web Browsing
  • Viewing Photos and Videos
  • Reading or Word Processing
  • With Dim Ambient Light

ブルーライトを軽減する機能を搭載しており、目の疲れや肩こりの原因になると言われているブルーライトを大幅に抑えることができます。ASUSのブルーライト軽減機能は、ドイツの第三者調査機関であるTÜV Rheinlandの認証を取得しています。

  • button 0
  • button 1
  • button 2
  • button 3
  • button 4
Extensive Connectivity Extensive Connectivity

豊富なインターフェース

本製品は、HDMI 2.1、DisplayPort™ 1.4、USB 3.0等の豊富な接続オプションを備えており、様々な機器を接続することができます。

  • USB 3.0

    USB 3.0

  • USB 3.0

    USB 3.0

  • HDMI 2.1

    HDMI 2.1

  • HDMI 2.1

    HDMI 2.1

  • DisplayPort 1.4 (DSC)

    DisplayPort 1.4
    (DSC)

  • 3.5mm Earphone Jack

    3.5mm
    イヤホンジャック

人間工学に基づいたデザイン

ROG Swift PG32UQのスタンドは、前後の角度(チルト)、左右の角度(スウィーベル) 、画面の高さそれぞれの調整が可能で、理想的な視聴姿勢を簡単に見つけることができます。また、VESAマウントにも対応しており、壁にかけて固定することもできます。

  • 高さ 0~100mm
  • 前後 +20° ~ -5°
  • 左右 +25°~-25°

カスタマーレビュー

推奨製品

ROG Strix XG43UQ

ROG Strix XG43UQ HDMI 2.1 ゲーミングモニター— 43型、 4K UHD (3840 x 2160)、 144 Hz、 1ms MPRT、 HDMI® 2.1、 AMD FreeSync™ Premium Pro technology、 Display Stream Compression (DSC), Extreme Low Motion Blur (ELMB) Sync、 DisplayHDR™ 1000、 DCI-P3 90%、 Shadow Boost、 リモートコントロール

ROG Strix XG27AQM

ROG Strix XG27AQM HDRゲーミングモニター – 27インチ WQHD (2560 x 1440), Fast IPS, オーバークロック270Hz (Above 144Hz), 0.5ms (GTG), ELMB SYNC, G-SYNC Compatible, DisplayHDR™ 400

ROG Strix XG276Q

ROG Strix XG276Qゲーミングモニター – 27型フルHD(1920x1080)、Fast IPS、170Hz 高速リフレッシュレート(Above 144Hz)、応答速度1ms GTG、Extreme Low Motion Blur、G-SYNC Compatible、FreeSync Premiumテクノロジー、DisplayHDR™ 400、三脚ソケット

ROG Strix XG256Q

ROG Strix XG256Qゲーミングモニター – 24.5型フルHD(1920x1080)、Fast IPS、180Hz 高速リフレッシュレート(Above 144Hz)、Extreme Low Motion Blur、G-SYNC Compatible、Adaptive-sync、応答速度1ms GTG、FreeSync Premiumテクノロジー、DisplayHDR™ 400、三脚ソケット

ROG Strix XG27AQM-G EVA Edition

ROG Strix XG27AQM-G HDRゲーミングモニターは、27型WQHD(2560 x 1440)パネル、高速IPSやオーバークロック可能な270Hz(144Hz以上)リフレッシュレートと0.5ms(GTG)の応答速度、ELMB同期、NVIDIA G-SYNC対応で、DisplayHDR™ 400認証の基準にも適合

ROG Swift OLED PG42UQ

ROG Swift OLED PG42UQゲーミングモニター – 41.5型 4K, 有機EL, 138Hz (overclocked), 0.1ms (GTG)の応答速度, G-SYNC® compatible, ノングレア マイクロテクスチャ コーティング, カスタムヒートシンク, 均一な輝度, 98% DCI-P3, true 10-bit, HDMI® 2.1, DisplayPort™ 1.4

ROG Strix XG32UQ

ROG Strix XG32UQ HDMI 2.1 ゲーミングモニター — 32型、4K UHD (3840 x 2160)、 Fast IPS、160 Hz (OC)、1 ms GTG、NVIDIA G-SYNC compatible、FreeSync Premium Pro、可変オーバードライブ、DisplayHDR 600、96% DCI-P3、DisplayPort 1.4

ROG Swift 360Hz PG27AQN

ROG Swift 360Hz PG27AQN NVIDIA® G-SYNC® eSports ゲーミングモニター – 27型 WQHD (2560 x 1440)、NVIDIA® Reflex Analyzer内蔵、Ultrafast IPS、eSportsデュアルモード、1ms (GTG), DisplayHDR™ 600

関連製品

ROG Eye S

60fps フルHDウェブカメラ - AI搭載、ノイズキャンセリングマイク内蔵で優れたライブストリーミング音声を実現、あらゆるノートPCに素早く取り付けられるコンパクトで持ち運び可能な折り畳み式デザイン

ROG Herculx Graphics Card Holder

ROG Herculx Graphics Card Holderは、使いやすいデザインと幅広い互換性に加え、高性能なカードもしっかりとサポート

ROG Strix Helios EVA Edition

最大450mmのGPUに対応
ROG Strix Helios EVAエディションは、 強化ガラスパネルやアルミニウムのフレーム、GPUブレース、420mmラジエーターサポート、Aura Sync RGBイルミネーションを搭載した、RGB ATX/EATX ミッドタワーゲーミングケース

ROG XG Mobile (2023)

世界最強クラス、持ち運べる外付けGPUモジュール

ROG Raikiri

ROG Raikiri PCコントローラーは2つの背面ボタン、2段階の作動距離調節とデッドゾーンのカスタマイズが可能な左右トリガー、内蔵ESS DACによる優れたサウンド、ジョイスティック感度および反応曲線のカスタマイズ機能を備え、PCや次世代Xboxコンソールでのゲームに最適です。

ROG Raikiri Pro

ROG Raikiri Pro PCコントローラは、有機ELディスプレイ、4つの背面ボタン、選択可能なトリガー、ESS DAC、カスタマイズ可能なジョイスティック感度とレスポンス曲線、トライモード接続を搭載しています。PCの有線USB-C、2.4GHz、Bluetoothでのプレイに最適です。

ROG Ally Travel Case

ROG Ally Travel Caseは持ち運び時の衝撃や傷などからROG Allyを守る専用のトラベルケースです。ソフトケース素材とフリースのインナーライナーにより、どんなタイプのバックにいれても安全に本体を守ります。

ROG Herculx EVA-02 Edition

ROG Herculx EVA-02 Edition、使いやすいデザインと幅広い互換性に加え、高性能なカードもしっかりとサポート

Product has High-Definition Multimedia Interface

Disclaimer

  • HDMI、HDMI High-Definition Multimedia Interfaceという語、HDMIのトレードドレスおよびHDMIのロゴは、HDMI Licensing Administrator, Inc.の商標または登録商標です。
  • ヘッドフォンを吊るしたり、モニター本体に属さないアイテムを取り付けたりしないでください。モニターの寿命を短くする可能性があります。
  • 米国およびカナダでは、米連邦通信委員会(Federal Communications Commission)およびカナダ産業省(Industry Canada)の認証を受けた製品が販売されます。現地で購入可能な製品については、ASUS USAおよびASUS CanadaのWebサイトをご覧ください。
  • すべての仕様は、予告なしに変更されることがあります。実際の製品内容につきましては、サプライヤーにお尋ねください。製品はすべての国地域で入手できるわけではありません。
  • 仕様や機能は、モデルによって異なります。すべての画像はイメージです。詳細は仕様をご確認ください。
  • 基板色、同梱ソフトのバージョンは予告なく変更する場合がございます。
  • 前述のすべてのブランド名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
  • 特に明記されない限り、すべての性能表示は理論上の性能に基づくものです。実際のパフォーマンスとは異なる場合があります。
  • USB 3.0、3.1、3.2、および/またはType-Cの実際の転送速度は、ホストデバイスの処理速度、ファイル属性、およびシステム構成と動作環境により異なります。